SSブログ

ケータイ刑事銭形泪11話[裏ネタ編]PART 3 [ケータイ刑事]

銭形泪・1st.10話」の「花粉症にご用心! ~サラリーマン銀太郎殺人事件」の「裏ネタ編」も3回目となるが、今回は登場人物の名前に入っていた金属についてということで、「」「」「」「」についてです。(「金」が無いのがちょっと寂しい...ってことはないか...)

尚、約2年7ヶ月前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

」:金属元素の1つで、原子番号は47、元素記号は「Ag」、原子量は107.868、比重は10.49、融点は961.9゜C、沸点は2212゜C。白色の光沢を持つ金属であり、電気伝導率、熱伝導率、可視光線の反射率は全金属の中で最も良い(最大の値を持つ)金属である。また、銀イオンは強い殺菌力を持っているというのも特徴である。空気中では安定しているが、硫化水素やオゾンによって黒く変化する。王水にも溶ける。

古代から財宝や装飾品として扱われており、紀元前35世紀頃の装飾品が出土されている。(メソポタミア。)日本でも7世紀の「日本書紀」に登場している。また、金と共に貨幣の材料としても使用されている。

ハロゲン化銀は写真の感光材料として使用されるのをはじめ、電気伝導率が良いことから電子部品や精密機器にも使用される。(LPの時代、カートリッジのリード線に銀を使用したものが使用されていて、銅線のものよりも音が繊細で透明感があるとしてもてはやされていたこともある。)

主な産地はメキシコ、アメリカ、カナダ、ペルー、チリなどのアメリカ大陸の国々である。日本もかつては世界的な産出国であり、島根県の石見銀山は有名であったが、現在では資源枯渇によって算出していない。

」:金属元素の1つで、原子番号は29、元素記号は「Cu」、原子量は63.546、比重は8.92、融点は1084.5゜C、沸点は2595゜C。赤銅色をしているのが特徴で、天然に自然銅として存在し、精錬方法も比較的簡単なため、古代から盛んに利用されてきた金属である。(青銅器時代というのがあるが、人類が早くから接してきた金属の一つである。)

銀に次いで導電率が高いことと、比較的安価なため、電線の素材として広く使われている。電気機器においては、必ず何処かで使われている金属である。また、銅イオンには殺菌作用があるため、抗菌仕様グッズにも多く利用されている。

主な算出コマは、チリ、アメリカ、インドネシア、ペルー、オーストラリア、ザンビア、中国、ロシアなどというように、世界各地に分布している。日本でもかつては足尾銅山、別子銅山などがあり、有数の産出国であったが、現在では全て閉山されていて、国内では算出されていない。

」:金属元素の1つで、原子番号は26、元素記号は「Fe」、原子量は55.847、比重は7.86、融点は1535゜C、沸点は2750゜C。純鉄は灰色がかった白色光沢がある金属で、展延性に富んでいる。また、強磁性がある金属でもある。

古くから利用されている金属の1つで、紀元前18世紀にヒッタイトが最初に使っている。そして、これまでの青銅器に変わって時代を支配する金属になり、更に産業革命以後は、これが無くては何も出来ないような最も重要な金属となった。日本でも弥生時代後期に武器として、または農具として利用されている。

世界各地に分布していて、地球上ではアルミニウムに次いで2番目に多い金属である。

」:金属元素の1つで、原子番号は82、元素記号は「Pb」、原子量は207.2、比重は11.34、融点は327.4゜C、沸点は1744゜C。青みがかった灰色をしていて、重く、かつ柔らかい金属である。が、有毒物質としても知られている。展性は良く、薄板状の加工は用意であるが、延性は殆ど無い。

古代から使われてきた金属の1つであり、この化合物が顔料や医薬品に利用されていた。また、錫との合金である半田は電気回路を始めとして金属接合に多く利用されていた。古くは水道管などにも利用されており、人間の暮らしに近い所にあったが、中毒性のある有毒であり、鉛中毒の被害が次第に大きく問題視されるようになり、これらの利用には用いられなくなりつつあって、他の物質に置き換えられつつある。現在では、鉛蓄電池の電極としての利用と、放射線の遮蔽素材としての利用が主なものになっている。

ちなみに、「ケータイ刑事」でお馴染みの数字である「28」の原子番号をもつものはニッケル(Ni)である。さすがに「サラリーマン・ニッケル太郎」とは使えなかったんでしょうね... また、そのうちには「タモンニウム」というような名前の新たな元素(原子番号112以降(現在は111までは名前が決まっている。)の未知の金属)として登場したりして...(その時は、原子番号280だったりして...???)

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓参考まで

金属の科学 (図解雑学)

金属の科学 (図解雑学)

  • 作者: 徳田 昌則
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本

おもしろ話で理解する 金属材料入門

おもしろ話で理解する 金属材料入門

  • 作者: 坂本 卓
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

金属のふしぎ 地球はメタルでできている!楽しく学ぶ金属学の基礎 (サイエンス・アイ新書 69)

金属のふしぎ 地球はメタルでできている!楽しく学ぶ金属学の基礎 (サイエンス・アイ新書 69)

  • 作者: 齋藤 勝裕
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2008/06/17
  • メディア: 新書

南米ポトシ銀山―スペイン帝国を支えた“打出の小槌” (中公新書)

南米ポトシ銀山―スペイン帝国を支えた“打出の小槌” (中公新書)

  • 作者: 青木 康征
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2000/07
  • メディア: 新書

金属は人体になぜ必要か―なければ困る銅・クロム・モリブデン… (ブルーバックス)

金属は人体になぜ必要か―なければ困る銅・クロム・モリブデン… (ブルーバックス)

  • 作者: 桜井 弘
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1996/06
  • メディア: 新書

<VISUAL ENGINEERING>カラー図解 鉄と鉄鋼がわかる本 (Visual engineering)

<VISUAL ENGINEERING>カラー図解 鉄と鉄鋼がわかる本 (Visual engineering)

  • 作者: 新日本製鉄(株)
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2004/11/09
  • メディア: 単行本

有害重金属が心と体をむしばむ―デトックスのすすめ

有害重金属が心と体をむしばむ―デトックスのすすめ

  • 作者: 大森 隆史
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。