SSブログ

ケータイ刑事銭形命4話[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

銭形命」の第4話「チョー満員の客室! ~死刑台のエレベーター殺人事件」の「裏ネタ編」の2回目となる今回は、この物語のポイントとなった「心理学」についてと「思い込み」について、「パニック」について、この物語の犯人がこれだったと言うことで「清掃員」について、この資格を持っていると言っていた「看護師」について記します。尚、「心理学」については「・9話[裏ネタ編]PART 2」で、「清掃員」については「・15話[裏ネタ編]PART 5」で、「看護師」については「・7話[裏ネタ編]PART 3」で記したものをベースにして加筆しました。

尚、BS-TBSの本放送時に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

心理学」:英語では「Psychology」または「Mental Philosophy」と言う。人の心に関する分野を扱う学問であり、人の心の働きや、人や動物の行動を研究する学問である。また、「心」に関する学問の総称としても使われる。

元々は精神または精神現象について研究する学問として始まり、1879年に世界初の実験室を作ったウィルヘルム・ブントを祖としているとされている。それ以来、様々な学派が生まれ、物理学、生理学、病理学などと結びつき、それぞれ独自の発展をしている。

歴史的には、J・T・ワトソンの行動主義、W・ケーラーのゲシュタルト心理学(これは「舞・9話」にも出てきましたね。)、W・ディネタイの了解心理学は一定の成果を残している。が、多くは現象学、精神分析、精神医学によって、または生理学や行動工学の進歩によって、有効性が減じられているのも事実である。

現在では、人文科学から自然科学、動物行動学、情報工学などが絡んだ幅の広い学問となっていて、「○○心理学」として余りにも数多くの学問(学派)が派生している。(→笑い話として「○○心理学」の「○○」に適当な二文字の熟語を入れると、それだけで新たな学問(心理学)になる、と言われているほどである。)中には「心」とどのように繋がりがあるのか疑問を持ってしまうようなものまであります。(→正に、新興宗教と同じような状況ですね。)

思い込み」:固く信じて疑わないことを言う。これは論理的に、または合理的に考えることなく、そのことがあたかも与えられた真実と受け取って解釈してしまうことである。英語では「Belief」と言う。

個人的な思い込みは誰にでもあることである。これは、誰にでも大なり小なりの偏見や先入観を持っていて、受け取った情報から直感的に感じたことを事実と解釈して決めつけてしまうことで起こる。特に、自分が感じたことが常に正しいと思っている度合いの高い人ほど、これが強い傾向がある。

が、「思い込み」は個人だけで起こることではなく、集団の中でも起こることがある。(この場合は共通の事柄を正しいことと認識してしまうことになる。この物語では、まさにその集団の思い込みが登場した。(エレベーター内で「ナイフ」という叫び声によって、誰もがナイフそのものを目にしていないのに、ナイフがあったように理解してしまった。)これは、思いがけないことが起こった場合にはよく見られることであり、集団に起こる思い込みの典型的なものであり、上手く取り入れて描いていました。

パニック」:英語では「Panic」、群衆の混乱した状態のこと、または個人に対しても混乱した状態のことを言う。また、経済学に於いては「恐慌」のことを指す。

語源は、ギリシャ神話の家畜と牧人の神・パン(「パーン」と表記されることもある)である。パンは上半身は人間で、山羊の足と耳、角を持つ剛毛を持った姿をしている。羊飼いと羊を監視する神であり、ヘルメスとニンフの子である。昼寝を邪魔されると牧人とその家畜に対して恐慌を与えて混乱した状態にする、ということから、「パニック」という言葉が生まれた、とされている。

パニック状態は、一定の心理的混乱が起こった状態手生まれるものであり、集団的逃走ということを引き起こす。これは、心理的に不安な状態に陥っていると、絶対的脅威に対しては恐れとなり、、これがヒステリー的な信念を生み出す。そして、その場から早く脱出したいという気持ちに支配されることになり、冷静さを失い、走り出してその場から脱出しようとすることになる。で、誰かが走り出すと、同じような心理状態にいる人は、他の人が逃げるなら自分も逃げよう、ということになり、しかも誰よりも早く脱出したいという心理になるため、我先にということになってしまうのである。で、そうなると、論理的な行動や冷静な行動はできなくなり、暴走してしまうことになる。

1970年代にはハリウッド映画でパニック映画がブームとなったことがあった。それ以前からもパニック映画は生まれていたが、1970年の映画「大空港」の大ヒットによって、映画会社はこぞってパニック映画を製作した。「ポセイドン・アドベンチャー」「タワーリング・インフェルノ」「大地震」というように高く評価される作品も生まれている。特に、豪華スターを集めたオールスター映画というものになっていたという特徴がある。更に「ジョーズ」や「カサンドラ・クロス」という名作も生まれているが、'70's後半には内容のない駄作(C級、またはD級映画)の乱造によってブームは沈静化した。が、'90's以降はCGの発展によって、再びパニック映画('90'sでは「ディザスター・ムービー(災害映画)」と呼ばれていました。)のブームがやってきたのは記憶に新しい所である。

清掃員」:文字通り、清掃作業を業として行っている人のことである。(個人的に、自室の部屋の掃除をする作業員のことはこのような言い方はしない。)または、清掃業者に勤務している従業員のことを指して(広く)言う場合がある。

近年では、公共の場所やビルの清掃を専門に行う業者がいて、そういう業者に清掃作業を依頼しているのが一般的になっている。それを請け負っている業者は、清掃に関する個人的な技能や技術を要する清掃技能者や清掃技術者がいるが、これらは資格になっている。(岡野さんもそういう資格を持っているかも知れませんね...が、岡野さんだったらやはり「3級」とか「4級」という気がしますけど...)

また、事業者として一定の人的、物的、作業要件等を満たしていると、公的に登録をしている登録業者となる。これは都道府県知事が認めるものであり、登録業者になると、いくつかの受認義務も負うことになる。

清掃作業を行うのであれば、誰でも簡単にできるが、資格を取るとか、登録業者になるには、それなりの勉強が必要である。(が、資格を持つことになったり登録業者になると、それだけ社会的信用も得られる。→何でも「資格」ということで、ある意味では「資格社会」ですね。岡野さんが喜びそうですけど...)

特に業者が行う清掃作業は、普通の場所だけでなく、例えばビルの窓や外壁、排気ダクト、貯水槽などのように特殊な場所の清掃を行うこともある。(普通では作業が難しい場所の清掃だからこそ、専門家に任せるということでもあります。)

ちなみに、専門業者はプロ用の洗剤を使用することがあるが、当然のことながら、一般に市販されている家庭用洗剤よりも強力な戦場能力を有している。家庭用洗剤でも、酸性のものとアルカリ性のものとがあって、それを混ぜて使用するして有毒ガスを発生させる事故(時には死亡事故にもなっている。)がよく起こっているが、家庭用洗剤でも危険があるだけに、それよりも強力な洗剤を使うのだから、やはりそれなりの知識を持っていないいけないということも分かりますね。また、窓、特に外壁の清掃を行う場合は、高所作業ということにもなるだけに、色々と難しいことになるが、ゴンドラでの作業、または命綱での作業となると、特殊技能が要求されますからね...

ということで、「たかが掃除」というような簡単にできることではありません。

看護師」:看護専門学校や看護大学等の看護師養成校において基礎看護教育を受け、看護師国家試験に合格して看護師免許を持ち、医療や保健福祉の現場で、医師の診療の補助を務めたり、患者の日々の生活の援助や支援を行う人のことである。(国家資格であることを考えたら、岡野さんには難しすぎて、ということになるでしょうね。)ただ、国家資格ではなく都道府県知事が認定する資格である「准看護師」の資格もある。(岡野さんの狙い目はこちらかも???)が、看護師と准看護師との違いは、准看護師は業務を行う際、医師または看護師の指示を受けて行なうということになっている。(と言っても、現実的な業務内容は看護師と特に変わらない。)

日本では、2002年4月までは、この資格を持つ女性を「看護婦」、男性を「看護士」と呼んでいたが、現在は性別に関係なく「看護師」と呼ぶことになっている。が、病院では今だに女性の看護師に対して(入院患者は)「看護婦さん」と呼んでいることが多々ありますね。

尚、英語では「Nurse」と言うが、看護師長や看護主任のことは「Sister」と言う。また、看護師ではなく、単に看護をする人(看護人)の場合は「Attendant」または「Tender」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形命 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形命 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

↓簡単なものをいくつか

心理学入門 (図解雑学)

心理学入門 (図解雑学)

  • 作者: 久能 徹
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 単行本

心理学 (New Liberal Arts Selection)

心理学 (New Liberal Arts Selection)

  • 作者: 無藤 隆
  • 出版社/メーカー: 有斐閣
  • 発売日: 2004/04
  • メディア: 単行本

カウンセリング心理学入門 (PHP新書)

カウンセリング心理学入門 (PHP新書)

  • 作者: 國分 康孝
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 1998/08
  • メディア: 新書

心理学 第3版

心理学 第3版

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東京大学出版会
  • 発売日: 2008/09/26
  • メディア: 単行本

なぜ「思い込み」から抜け出せないのか

なぜ「思い込み」から抜け出せないのか

  • 作者: マリヨン・ロバートソン
  • 出版社/メーカー: ファーストプレス
  • 発売日: 2006/04/21
  • メディア: 単行本

思い込みをすてなさい!―人生に奇跡を起こす法則 (知的生きかた文庫)

思い込みをすてなさい!―人生に奇跡を起こす法則 (知的生きかた文庫)

  • 作者: ジョセフ マーフィー
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • 発売日: 1998/11
  • メディア: 文庫

パニック障害からの快復 こうすれば不安や恐怖は改善できる

パニック障害からの快復 こうすれば不安や恐怖は改善できる

  • 作者: シャーリー・スウィード
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2005/03/10
  • メディア: 単行本

↓いくつか

大空港 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]

大空港 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]

  • 出版社/メーカー: UPJ/ジェネオン エンタテインメント
  • メディア: DVD

タワーリング・インフェルノ [Blu-ray]

タワーリング・インフェルノ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: Blu-ray

ポセイドン・アドベンチャー コレクターズ・エディション (初回限定生産) [DVD]

ポセイドン・アドベンチャー コレクターズ・エディション (初回限定生産) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

大地震 【ザ・ベスト・ライブラリー1500円:2009第1弾】 [DVD]

大地震 【ザ・ベスト・ライブラリー1500円:2009第1弾】 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • メディア: DVD

デイ・アフター・トゥモロー [Blu-ray]

デイ・アフター・トゥモロー [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: Blu-ray

↓参考まで

看護師をめざす人の本―合格への近道

看護師をめざす人の本―合格への近道

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2008/02/02
  • メディア: 単行本

看護師になるための完全ガイド (セレクトBOOKS)

看護師になるための完全ガイド (セレクトBOOKS)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2009/02/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

看護師まるごとガイド (まるごとガイドシリーズ)

看護師まるごとガイド (まるごとガイドシリーズ)

  • 作者: 日本看護協会
  • 出版社/メーカー: ミネルヴァ書房
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。