SSブログ

ケータイ刑事銭形海7話[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

今回からの「銭形海・裏ネタ編」の増補作業は、第7話「ダイエット界のカリスマ来日! ~インストラクター殺人事件」に突入です。初回となる今回は、サブタイトルにある言葉から、「ダイエット」について、「カリスマ」について、「来日」について、「インストラクター」について記します。尚、「ダイエット」は「・15話(2nd.2話)[裏ネタ編]PART 2」で記したものをベースにして加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(MBS放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。BS-i(当時)での本放送時に記した記事へのリンクもあります。また、この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/5/18付です。

ダイエット」:本来の意味は、病気治療や健康増進を目的とした食事療法、またはそのための特別食のことである。しかし現在では、美容や肥満防止のために行う食事の量、質、食材の種類、バランスなどをコントロールする食事制限のこと、若しくはそのための減量法という意味で使われている。(現在ではこちらの意味の方が多くなっている。)そのため、「美容のため」というイメージから「ダイエット=女性のもの」というようなイメージが定着しているが、本来は男女に関係ないものである。

また、そもそもは、糖尿病や肥満症治療のための低カロリーな食事のことを「ダイエット・フード」と言っていたのだが、現在では低カロリーな食事全般を「ダイエット・フード」と言うようになっている。→「言葉は生きもの」であって時代と共に変化していくものである、ということを如実に表している単語の一つでもある。

現在、「減量法」ということになっている「ダイエット」であるが、これには色んな方法がある。(日夜それを実践しているという方も多いでしょうね。)尚、本来の「ダイエット」と言うのは医療分野における治療法のことであり、健康増進が目的である。特に、肥満症治療ということから「痩せる」ということだけに注目されたため、「ダイエット」を行うことで得られる結果=「痩せる」、とされているが、本来の医学的な治療法を無視したようなものまであるので、色々と問題になっている。→「痩せる」だけであれば、何も食べなければよいが、それでは健康を害してしまい、本末転倒である。必要最低限の栄養素を摂取することは最低でも行わなければならないため、「絶食ダイエット」と言うのは正しいものではないということになる。→現代社会では必要悪の一つと言っても良いものかも知れませんね...

但し、絶対的な方法が無く、次から次に新しい「ダイエット方法」と云うものが出てくる。で、実際それがブームとなるが、所詮は「ブーム」であって、(効果がないということが明らかになって)いつの間にか消えているというものが非常に多い。まあ、手を変え品を変え、次々と新たな「ダイエット方法」が生まれ、そして消えていくだけでは、経済的には良いんでしょうが、絶対的な方法は無いということでもありますね。

また、日本語の「ダイエット」は英語の「Diet」から来ているが、この意味は本来の「ダイエット」の意味(病気治療や健康増進を目的とした食事療法、またはそのための特別食)であるため、現在の日本語として定着している「痩せるための食事制限」という意味は無い。→日本語の(痩せるために行われる)「ダイエット」という意味の「ダイエット」と言う言葉は完全に「和製英語」であり、「ナイター」と共に代表的な言葉として知られている。

英語では「Dieting」、ドイツ語では「Diät」、フランス語では「Régime amaigrissant」、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語では「Dieta」、中国語では「減肥」という。

カリスマ」:元々はギリシャ語で「神の賜物」という意味であったが、ドイツのマックス・ウェーバーによって、超人間的、非日常的な資質のことを指すようになった。(支配の3類型として、「合法的支配」「伝統的支配」「カリスマ的支配」の3つがあるが、これを持つ者が支配する形を「カリスマ的支配」とした。)

カリスマは、本来は個人の生得的資質とされるが、日常化したり永続化されると、世襲カリスマとなって継承されるようになる。(その典型的な例が北朝鮮の指導者・金日成である。)また、カリスマを持つ者が犯した失敗は、カリスマ的信仰に対する裏切りとなるため、そうなるとそのカリスマ信仰は急速に崩壊してしまうこともあり得るものでもある。

英語、ドイツ語では「Charisma」(但し、発音は異なる。)、フランス語では「Charisme」、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語では「Carisma」(但し、発音は異なる。)、中国語では「領袖人物的超凡魅力」と言う。

来日」:「らいにち」と読む。日本国籍以外の人が日本にやってくることを言う。また、日本にやってくる目的は関係なく、日本にやってきたら、それは「来日」ということになる。(目的は、観光、仕事、交渉など様々である。)

尚、日本人が外国に行っていて、日本に帰ってくることは「帰国」と言い、「来日」とは言わない。あくまでも「来日する」と言うのは外国人についてである。

英語では「Visit to Japan」、ドイツ語では「Besuch zu Japan」、フランス語では「Visite à Japon」、イタリア語では「Visita a Giappone」、スペイン語では「Visita a Japón」、ポルトガル語では「Visite para o Japão」、中国語では「來日本」と言う。

インストラクター」:指導員のことである。特に特定の技能やスポーツの訓練を行う人のことを指す。但し、指導員と言うことでは「コーチ」と呼ばれる人と同じということになるが、インストラクターになると、指導者になるための特別の教育を受けていて、指導者としての資格を有している人のことを指す。(コーチは、その競技の元選手というのが一般的であるが、特に資格は必要ない。)→サッカーの監督は指導者としての資格を有している必要があるため、インストラクターと言うことが出来るが、プロ野球の監督は特にその必要はない。

特に、スポーツクラブでは「インストラクター」と呼ばれる人が在籍しているが、水泳、エアロビクスはその代表的なスポーツである。(どちらも後任団体があって、養成コースを受け、資格を取得すれば「インストラクター」になれる。)

また、スポーツ以外では、最近ではコンピュータを中心とする情報産業関係で「インストラクター」と呼ばれる職が存在している。(これも資格が必要となるのは変わらない。)

英語では「Instructor」、ドイツ語では「Lehrer」、フランス語では「Instructeur」、イタリア語では「Istruttore」、スペイン語では「Instructor」、ポルトガル語では「Instrutor」、中国語では「教練」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

DVD付き 樫木式カーヴィーダンスで部分やせ!(ヒットムックダイエットカロリーシリーズ)

DVD付き 樫木式カーヴィーダンスで部分やせ!(ヒットムックダイエットカロリーシリーズ)

  • 作者: 樫木裕実
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2011/02/04
  • メディア: ムック

自分が変わる!30日ダイエット手帳

自分が変わる!30日ダイエット手帳

  • 作者: 『栄養と料理』ダイエット手帳制作委員会
  • 出版社/メーカー: 女子栄養大学出版部
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本

満腹ダイエット (プレジデントムック dancyu)

満腹ダイエット (プレジデントムック dancyu)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: プレジデント社
  • 発売日: 2009/12/05
  • メディア: 大型本

カリスマ 人を動かす12の方法―コールドリーディング なぜ、あの人は圧倒的に人を引きつけるのか?

カリスマ 人を動かす12の方法―コールドリーディング なぜ、あの人は圧倒的に人を引きつけるのか?

  • 作者: 石井 裕之
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: 単行本

カリスマのつくり方 (PHP新書)

カリスマのつくり方 (PHP新書)

  • 作者: 戸矢 学
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/08/19
  • メディア: 新書

カリスマ入門

カリスマ入門

  • 作者: 古屋雄作
  • 出版社/メーカー: 太田出版
  • 発売日: 2009/05/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

社内インストラクター入門

社内インストラクター入門

  • 作者: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2010/01/30
  • メディア: 単行本

パソコン・インストラクター完全マニュアル―コンピュータを教えるすべての人に

パソコン・インストラクター完全マニュアル―コンピュータを教えるすべての人に

  • 作者: ポール クロチーア
  • 出版社/メーカー: 海文堂出版
  • 発売日: 1997/08
  • メディア: 単行本

よくわかるめざせ!ITインストラクター (よくわかるトレーニングテキスト)

よくわかるめざせ!ITインストラクター (よくわかるトレーニングテキスト)

  • 作者: 富士通オフィス機器
  • 出版社/メーカー: FOM出版
  • 発売日: 2004/06
  • メディア: 大型本

あなたもプロ講師になれる―講師・インストラクターのためのチェックリスト

あなたもプロ講師になれる―講師・インストラクターのためのチェックリスト

  • 作者: 佐藤 寛
  • 出版社/メーカー: 鳥影社
  • 発売日: 2008/06
  • メディア: 単行本

エアロビクス事典―スポーツコーチとインストラクターのためのAからZ

エアロビクス事典―スポーツコーチとインストラクターのためのAからZ

  • 作者: アン・K. クリンガー
  • 出版社/メーカー: 大修館書店
  • 発売日: 1992/08
  • メディア: 単行本

施設でできるかんたん介護予防―スポーツ・インストラクターが教えます (かもがわケアブックス)

施設でできるかんたん介護予防―スポーツ・インストラクターが教えます (かもがわケアブックス)

  • 作者: 斎藤 道雄
  • 出版社/メーカー: かもがわ出版
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本

スポーツ・インストラクターの仕事と資格―夢を夢で終わらせないための (DO BOOKS)

スポーツ・インストラクターの仕事と資格―夢を夢で終わらせないための (DO BOOKS)

  • 作者: 東 潔
  • 出版社/メーカー: 同文舘出版
  • 発売日: 2000/11
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。