SSブログ

劇場への招待「放浪記」 [ETC.(その他)]

表題の作品は、1961年の初演から上演を続けていて、2006年9月に上演回数1800回を越えた舞台劇である。(有名すぎて説明の必要も無いでしょうが...)これまでにも地上波(教育テレビ)でも放送されたものであるが、これがNHK-BS Hi-Visionで放送されたということで、それを見ていて、少し述べてみたくなったので取り上げることにする。(この作品については、あまりにも有名なので、細かく説明することは省略する。)→今週から、日曜に見るTV作品に関して楽になったこともあって、ON AIRを見ていました。2時間45分という長尺の放送であったが、全く飽きさせることなく、最初から最後までたっぷりと見せてくれました。

この作品は林芙美子の自伝小説が元であり、5幕から構成されている。(上演される劇場も変わり、追加される部分もあるのは当然のことであり、進化し続けている。)それにしても、演じ続けて45年、80歳を越える森光子さんだが、本当に年齢を感じさせないエネルギーを持っている。若い芙美子は元気があり、若々しくて無鉄砲なところがあり、20代の姿であり、年を重ねて売れっ子になった芙美子には年齢と人生経験が加わった落ち着きと貫禄もある。同じ役を長く演じ続けているとは言っても、45年にもなるとやはり凄い。考えてみると、上演が始まった時に生まれた赤ちゃんも、45歳になり、この年になったら、早ければ孫がいてもおかしくない年でもある。(一般的には高校生前後の子供がいるという年齢でしょうが... また、独身貴族という方もいるでしょうが...)

第1幕、第2幕は上京してきた芙美子の若々しい物語で、コミカルな部分もたっぷりと散りばめられている。第3幕になると、時代背景というものが重みを益してくる。そして第4幕には有名な「でんぐり返り」があることで知られているが、物語の方は波乱に満ちたものとなる。第5幕は売れっ子作家になった後の物語である。

この作品は一度は舞台を生で見たいと思っているが、チケットが発売になると直ぐに完売してしまうと言うこともあって、プラチナ・チケットになっていて入手が難しい。ということで、TVで放送されたらそれで済ませてしまうことの繰り返しになってしまう。だからといって、TV放送がなければ、劇場に行かない限りは見ることが出来ないのも事実である。

そう遠くない間に上演回数の方も2000回に到達することになるだろうが、名作舞台劇としてソフト化してリリースしてもらいたいところである。

 

放浪記

放浪記

  • 作者: 林 芙美子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1979/09
  • メディア: 文庫

林芙美子 放浪記

林芙美子 放浪記

  • 作者: 森 まゆみ, 林 芙美子
  • 出版社/メーカー: みすず書房
  • 発売日: 2004/02
  • メディア: 単行本

↓高峰秀子主演の映画はこちら

放浪記

放浪記

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2005/08/26
  • メディア: DVD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

Boukenger Last task(Task49)[Final] [特撮]

遂に迎えた最終回。これで30番目の戦隊も完結と言うことになりました。最終回と言うことで、今回のBGMは2枚組のアルバム「轟轟戦隊ボウケンジャー プレシャスアルバム4&5 SGSサウンドアーカイブ」からDISC 2(プレシャスアルバム5に相当する方です)としました。

前回からの続きで、ダイボイジャーで現れたチーフ。早速、全員が乗り込むが、映士の席がない...更に、いつしか忘れ去られていたズバーンもいた。チーフはズバーンのおかげで助かったのだった。そして、ネオパラレル・エンジンの改造をしていたのだった。で、変身しないままダイボイジャーを操縦して、巨大化したデスペラートに向かっていく。6人は意識を集中させるとダイボイジャーのパワーがアップする。ズバーンをダブルスクシューに乗せて打ち出すと、デスペラートに突き刺さり、デスペラートは岩が崩れるように崩壊していった。

ゴードムの脳髄をガジャが奪いに来ることを察知し、先手を打ってダイボイジャーはゴードム遺跡の島に向かった。

ガジャは繭の中から出てくると、ゴードムの神に近づいた姿となり、「我が名はガジャドム」と名乗る。(でもその姿は、現代風にリデザインされたイカデビルに見えるのですが...)で、ガジャドムはゴードムの秘密を語る。(宇宙からやってきたって、結局、地球外生命体だったんですね...)で、ゴードムの脳髄を取り込んで、ゴードムを超える神になろうとしていた。ボイジャーでやってきたことから、ガジャドムはプレシャスを奪おうとする。しかし、ビークルにはプレシャスが外されていた。「それでは動かぬはずだ」と言うガジャドムだったが、「ネオパラレル・エンジンの最終リミッターを解除しただけさ」とチーフ。で、他のビークルも無事ということで、変身できることが分かる。

(最終回ということで)変身前に名乗りポーズを決め、変身するとバトル開始。が、ガジャドムには6人の攻撃は通じなかった。が、ブラックの反撃から形勢逆転、6人の連携技・レッドゾーン・クラッシュでガジャドムを粉砕する。が、ガジャドムは巨大化する。

ビークルを出した牧野。で、ボイジャー・ダイボウケンで応戦開始。しかし、ガジャドムら攻撃は通じず、ボイジャーは合体解除してしまう。「プレシャスのないビークルでは話にならん」と勝ち誇るガジャドム。

ボウケンジャーは更にビークルを呼び寄せると、アルティメットダイボウケンで対抗する。シルバーも搭乗させて、反撃開始。今や、6人がエネルギー源となったのだった。で、反撃開始。しかし、ガジャドムのパワーは強く、歯が立たない。

シルバーのビークルも呼び寄せ、ここに18台のビークルが集まった。(最後と言うことなので、これらが合体するのかと思ったら、そうはならず)18台のビークルでガジャのゴードムエンジンを破壊する作戦に出る。→まさに物量投入作戦ですね。でも、蜜に群がる働き蜂の様にも見えるのですが...

18台のビークルの波状攻撃らよってガジャのゴードムエンジンを破壊することに成功すると、ガジャドムは爆発して吹っ飛んだ。すると島が沈み始めた。で、ボウケンジャーたちは脱出。が、ガジャは死んではおらず、元の姿に戻っていた。で、またいつか必ず甦ることを誓って、石棺に入り、眠りについた。

半年後(某シリーズで「一年後」が続いたことで非難を浴びたことで、考えましたね...)。サイレンビルダーが火事の現場でレスキュー活動をしていた。サージェス・レスキューが生まれ、映士はそこで活躍していたのだった。一方、チーフは宇宙に散らばったプレシャスを探すため、勝手にボイジャーを改造して一人で宇宙に向かうためにボウケンジャーを抜けることに。(それぞれの性格が出ていて、いつものようにやりとりが始まるが、さくら姉さんがあまりにも理解が良すぎると感じたら...)

チーフは真墨にボウケンジャーのチーフを託すと、宇宙に旅立っていった。(菜月が「火星のおみやげ、忘れないでね」と、ここもキャラが出ています。)宇宙に向かって発進したボイジャーを見送る5人。が、蒼太がさくら姉さんに「先生、もういいですよ」と言う。すると、正体を現す。さくら姉さんはさくら姉さんではなく、牧野だった。(でも、線の細いさくらと太い牧野、体系まで変えられるなんて、凄い変装術でした。)本物のさくら姉さんは、ボイジャーに乗っていて、明石の前に姿を現す。(やっぱりチーフ命のさくら姉さんでした。)が、明石はさくらの気持ちを全く理解していなかった。(やっぱり、何処までも冒険バカでした。)が、二人で宇宙のプレシャスをめぐる冒険をすることに。

ダークシャドウはゲッコウが風のシズカを鍛えていた。孫悟空の如意棒を手に入れ、高く売ることを企んでいた。が、そこにジャリュウが現れ、如意棒を奪おうとする。(ジャリュウ一族も完全に滅んでいなかったんですね。)が、そこに3人になったボウケンジャーが現れ、更にはシルバーも参上し、プレシャスを回収する。シルバーは「新しい赤色と桃色が入るまで、頼りないチーフを助けてやれ」ということで、戻ってきたのだった。

ところで、例の少女はやっぱりMr.ボイスだったんですね。この部分の描写がなかったのと、「パンドラの函」を出しておいて、最後に函に残った「希望」を描かなかった所がマイナス点ですかね。

結局、3つのネガティブは滅んでおらず、いつでも(OVで)続編を作れる形で結んでしまいました。(「Last Task」としたのに、疑問が残る物語となってしまった。→「Task.49」としておいた方が良かったですね。)如何にも「戦隊」らしい結末と言ってしまえばそれまでだが、最終三部作が盛り上がっただけに、ちょっと期待外れの結末で、残念でした。(裏主役のさくら姉さんのチーフ・ラブラブだけが(期待通り)叶っただけでした。)

クエスターは滅んだが、あとの3つのネガティブは滅んでいないということで、「デンジマン」「ジュウレンジャー」の結末に捧ぐということにしておきます。

最後に、出演者、スタッフの皆さん、一年間お疲れ様でした。で、来週からは31番目の戦隊(遂に、連続放送30年目に突入することになる)「獣拳戦隊ゲキレンジャー」ということになりますが、今回の最終回、及び今年の東映新番組のレベルが今ひとつなので、不安感が増幅されました。

土曜の夜は「恋する日曜日」があり、ABCの日曜深夜の(再)放送だった「必殺仕事人V・激闘編」が土曜深夜に移動したこと、MBSでは「銀河鉄道物語 ~永遠への分岐点」も土曜深夜の放送なので、来週からは見る順番を考え直し、UPする順番、時間に大なたを振るうかもしれません...(必殺と銀鉄は書かない予定ですが... 尚、先週記したように、駄作の電王については、今週からは特別なことがない限り、記しません。)

 

轟轟戦隊ボウケンジャー プレシャスアルバム4&5 SGSサウンドアーカイブ

轟轟戦隊ボウケンジャー プレシャスアルバム4&5 SGSサウンドアーカイブ

  • アーティスト: TVサントラ, NoB
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2006/11/22
  • メディア: CD

轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス 特別限定版

轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス 特別限定版

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2007/02/21
  • メディア: DVD
轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.1

こちらは12巻まで、順次リリースされていきます。

轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.1

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2006/08/04
  • メディア: DVD
 
↓「イカデビル」はこちら
仮面ライダー VOL.12

仮面ライダー VOL.12

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2006/01/21
  • メディア: DVD
 
↓菜月にお勧め、「火星」と言えば...

火星年代記

  • 作者: レイ・ブラッドベリ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2000
  • メディア: 文庫
火星のプリンセス―合本版・火星シリーズ〈第1集〉

火星のプリンセス―合本版・火星シリーズ〈第1集〉

  • 作者: エドガー・ライス バローズ
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 1999/06
  • メディア: 文庫
火星縦断

火星縦断

  • 作者: ジェフリー・A. ランディス
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 文庫
火星航路SOS

火星航路SOS

  • 作者: E.E. スミス
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 文庫
 
↓明石はこういうものでも読んでみたら?

恋愛講座―女のコ攻略実践マニュアル

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 1992/06
  • メディア: 文庫
↓こういうのをさくら姉さんが読んでも、役に立つ可能性は...(限りなく0に近い?)
恋愛科学でゲット!「恋愛戦」必勝マニュアル

恋愛科学でゲット!「恋愛戦」必勝マニュアル

  • 作者: 藤田 徳人
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/01
  • メディア: 文庫

コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

恋する日曜日・3rd.6話「失恋の傷の癒し方」 [ドラマ]

今回の物語は、大人の恋愛(失恋)物語ということで、3rd.になってからは、ヒロインの設定年齢が一番上になるお話でした。(とにかく、3rd.は「若さ」が前面に出ている物語が多いですからね。と言っても、20代半ばですけど...)今回の主題歌は『みゆき』から想い出がいっぱい」ということでしたが、今回も主演は歌わず、H2Oが歌う曲が流れました。(3rd.となってから主題歌まで歌ったのは、1&2話の芽以ちゃんと、5話の岩田さゆりだけ。3rd.は1st.(主演は歌わず)と2nd.(主演が歌う)の両方が混在するようですね。→歌うのは歌手デヴューしている人に限るのでしょうか?)それでは、いつものように本編へ。

出版社に務める星野美貴。彼女には3年半つき合っている彼・村田順がいて、同棲している。しかし、最近は美貴の仕事が忙しくて、連日御前様となっている美貴だった。今日も仕事が忙しくて、日付が変わり、既に00:35になっている。美貴は同僚から「飲んで帰る?」と誘われてのみに行くことを決めるが、そこに順からの電話が入る。しかし、マナーモードにしていて、着信に気づかなかった。

飲み屋で、「最近どう?」と尋ねられると、美貴は最近は殆ど話しもせず、すれ違いの生活ということを口にする。で、携帯を開いてみると、時間は2:19、着信があったことにこの時初めて気づく。が、注文していた料理が出てくると、電話するのも止めてしまう美貴だった。

そんな美貴が帰宅すると、愛犬のウメが迎える。ウメを抱いて居間に行くと、そこには順が起きていた。「12時過ぎたら電話するというルールだったろう」と言う順に「気がついたら2時過ぎててさぁ」と悪びれることのない美貴。順は何かを話そうとしていたが「今、増刊号で忙しくて...、来週の締切り終わったら時間取れるから」と言う美貴。順は「俺はお前に疲れたよ。俺たち、やっぱり別れよう」と切り出すが、「はぁ?疲れているからまたにして」と取り合わなかった。

翌朝、目覚めた美貴は順がスーツ姿でボストンバッグを持って出掛けていこうとする姿を目にする。「出張?」と声を掛ける神酒に「ああ」とつれない返事をする順だった。

3日後、順が帰ってこないということを同僚に話した美貴。電話もないと言うが、美貴からも一度も電話していなかった。「かけてあげたら」と言われて、美貴は順に電話を入れる。が、留守電センターに繋がる。この前のことを謝り、今日は早く帰る、順の好きなオムライスを作る、とメッセージを残す美貴。で、明るい内に買い物をして帰宅した美貴。が、愛犬・ウメは出てこないし、歯ブラシ入れには自分の歯ブラシしかなかった。また、本棚にあった本が半分無くなっている、寝室のクローゼットからは順の服が消えている事に気づき、慌てる美貴。更に、テーブルの上には家のと「ウメは連れて行きます」という書置きが置いてあった。

翌日、美貴は順の会社(青海フーズ(おうみ・ふーず))に電話を入れる。が、そこで埼玉支社に異動になったという事実を初めて知らされる。で、転勤先を教えてもらい、埼玉支社に向かう。で、1Fのロビーで待っていると、課長に話をしようとする順の姿を見かけた。で、課長に話しを断られた順に声を掛けた美貴。

近くの公園に行った二人。美貴は「異動なんて驚いたよ」「どうして言ってくれなかったの」と言うが「何度も言おうとしたよ」「話聞く時間もなさそうだった」と言うことから、改めて別れ話を切り出す順。これまでのすれ違いの生活に疲れ切っていた順は「別々に生きた方が良いと思った」「つきあっていても辛いなら、別れた方が良いよ」「3年半も一緒いて、俺のこと全然分かってない」「これ以上、嫌な思いしたくないし、無理して一緒にいる意味なんてない」と言うと去っていく。美貴は追いかけて「お願いだからもう一度考え直して」と頼むが「もう終わったんだよ」と順は帰って行った。

その夜、美貴は同僚を家に呼び、酒に浸り、愚痴の言いたい放題。しかし、二人の同僚は順の気持ちも分かっているようで...で、「忘れるのが一番良い」と言うと、来週の合コンに美貴を誘った。(でも、ここでは「そんな気になれない」と断る美貴でした。)

翌週、美貴は合コンに出席していた。相手は美容整形の医者だった。ハイテンションの美貴は早速メールアドレスの交換までするが、帰宅すると、飲み過ぎでグロッキー状態。合コンでアドレス交換をした槙野真也からメールが届くが、即消去。

美貴の家、お坊さんが来てお経を上げている。喪服を着た同僚たちは泣いているが、美貴は落ち着いていた。それは順の葬式だったが、本当に死んだのではなく、同僚の仕組んだことだった。「順が死んだと思えば諦めもつく」と考えて、お坊さんまで呼んだのだった。(→とんでもないことを考えつく同僚ですねぇ~)しかし、美貴は「こんなことしても無理だもん。だって生きてるもん」と、順のことが忘れられず、携帯のアドレス帳から順を消去することが出来なかった。

で、次は「でも飲もう」と日本酒を取り出す同僚。美貴はコップに注がれた日本酒を一気に飲み干すだけ。「温泉に行こう」と誘ってもダメで、美貴は自分で日本酒をコップに注ぎ、更に飲むだけだった。

そんな中、仕事帰りの美貴は街中で不動産業者の物件を目にする。目に付いたのは「東京タワーが見える眺め」というのを売りにしている新築の貸しマンションだった。で、引っ越すことを決めた美貴。しかし、引っ越しの準備で、衣類を段ボール箱に詰めようとしても、順とのおそろいの服を手にすると、想い出を思い出すだけで、なかなか進まなかった。で、携帯の写真を開き、順とのツーショットの写真を眺め始めると、それぞれの想い出を思い出して回想し、涙を流して泣くだけだった。

そのまま寝込んでしまった美貴は、翌朝目を覚ますと、一晩中泣いたということもあって吹っ切れていた。で、携帯の写真をフォルダごと消去した。

引っ越した美貴は同僚を呼んで引っ越し蕎麦を食べている。家具は全て買い換え、新生活を始めた美貴は「無くしてから気がつけることってあるんだね」と言い出すと、いつしか思いやりの気持ちを失っていた自分に気づいた、ということ、そして順と別れることで自分の良いところ、悪いところに気がつけて良かったと思えるようになりたい、と口にする。で、二人の同僚も美貴のその言葉を聞いて立ち直ったと感じて安心した。(このところで流れる主題歌「想い出がいっぱい」が良い雰囲気を出してくれます。)

同僚が帰った後、ベランダに出た美貴は順に電話を入れた。最初に「今までどうも有り難う」と感謝の言葉を口にすると、「順のこと忘れないよ」と続ける。そして「楽しかったこと、悲しかったこと、悪かったと思うこと、嬉しかったこと、たくさんあったけど、私忘れないよ、全部忘れない」と伝える。順も美貴が立ち直ったことを感じて、「俺も忘れない。お前、やっぱ、いい女だな」と返すのだった。

今回の物語、Aパートは14分弱、Bパートは12分強でした。これまでの物語の登場人物よりも、年齢が上と言うこともあって、現実的な物語でした。(特に、同僚が美貴のために色々とやってくれる所に、ブラックもありましたが...)また、気持ちを吹っ切るのに色々とあったものの、やはり大人の物語の展開でもありました。

また、エンドロールの最後に「このドラマはフィクションです。ドラマのストーリーは、主題曲の作品とは一切関係ありません」と出るのはいつもの通りだが、現実には結構ありそうと感じた物語でもありました。

次回の物語は「ジャスト・ニート」ということで、3rd.になって初めて横文字だけのタイトルの作品です。テーマ曲は『タッチ』からの「タッチ」であり、これは説明する必要のない大ヒット曲ですね。(「ナビ」で「タッチ」は取り上げたい、と言っていた丹羽Pですが、こういう所はしっかりと押さえてくれます。となるとその時口にした「ガンダム」「未来少年コナン」「バカボン」「銀河鉄道999」「はじめ人間ギャートルズ」は果たしてあり得るのでしょうか?)主演は、BS-iでは「さそり」と「愛の道 チャイナロード」で主演を務めた水橋貴己さん。(「恋日」でも、1st.の「夢で逢えたら」、2nd.の「君が僕を知ってる」(これは劇場版にもなりました。)があり、お馴染みの人です。)で、予告では水橋さんの野球のユニフォーム姿がありましたが、作品を意識しているのでしょうか?。尚、次回の物語は「第3回BS-i脚本賞」受賞作品ということです。(→募集要項を見たらこれは「恋日」の作風だと直感しましたが、やはりドラマ化されるのですね。(筆者も応募しましたけど、かすりもしなかった...))

今週のクイズ。DoCoMoのモバイラーズチェック・1000円分がクイズ正解者の中から毎月10名に当たる双方向番組ならではのクイズである。(HPやハガキでは応募できず、双方向データ放送のi-アクセスでのみ応募出来る。)問題はいつものように「今回のテーマ曲は?」である。4つの選択肢は、「僕等のダイアリー」「泣かないで」「想い出がいっぱい」「風のロマンス」の4つでした。(正解は「想い出がいっぱい」です。)

 

 

恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX

恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX

  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2004/11/05
  • メディア: DVD

↑ 1st. | 2nd. ↓

恋する日曜日 ラブソング コレクション DVD BOX

恋する日曜日 ラブソング コレクション DVD BOX

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2007/02/07
  • メディア: DVD

↓劇場版(2nd.20~22話でもあります。)また、ジャケットは水橋貴己さんです。

恋する日曜日

恋する日曜日

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2007/01/11
  • メディア: DVD

↓この曲はやはり名曲です。

想い出がいっぱい~the 21st century~

想い出がいっぱい~the 21st century~

  • アーティスト: H2O, 阿木燿子, 石田小吉, 萩田光雄
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・シグマ
  • 発売日: 2003/10/29
  • メディア: CD

↓今回の物語とは関係ありませんが、一応これも。(10枚組です。)

みゆき メモリアルDVD-BOX(TV放映完全収録版)

みゆき メモリアルDVD-BOX(TV放映完全収録版)

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2000/09/25
  • メディア: DVD

↓「東京タワー」ということで

東京タワー

東京タワー

  • 作者: 江國 香織
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 文庫

東京タワー99の謎―知らなかった意外な事実!

東京タワー99の謎―知らなかった意外な事実!

  • 作者: 東京電波塔研究会
  • 出版社/メーカー: 二見書房
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 文庫

東京タワー

東京タワー

  • 作者: 安原 直樹
  • 出版社/メーカー: 新風舎
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 大型本

写真集 東京タワーが建ったころ―50年前の私たち

写真集 東京タワーが建ったころ―50年前の私たち

  • 作者: 岩永 辰尾
  • 出版社/メーカー: 第三書館
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本

東京タワー2007

東京タワー2007

  • 出版社/メーカー: セガトイズ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

↓こういうものも...

だからあなたは今でもひとり―悲しい別れ、離婚、失恋のあとでもういちど愛を手にいれたいあなたへ

だからあなたは今でもひとり―悲しい別れ、離婚、失恋のあとでもういちど愛を手にいれたいあなたへ

  • 作者: ジョン グレイ
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 文庫

失恋に効く 魔法のことば

失恋に効く 魔法のことば

  • 作者: 柳沢 敏郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/07/28
  • メディア: 単行本

30日で失恋から立ち直る方法

30日で失恋から立ち直る方法

  • 作者: ハワード ブロンソン, マイク ライリー
  • 出版社/メーカー: ソニーマガジンズ
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本

失恋カレンダー

失恋カレンダー

  • 作者: 林 真理子
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 1987/11
  • メディア: 文庫

↓「失恋記念日」という曲がありましたね。

<COLEZO!>石野真子

<COLEZO!>石野真子

  • アーティスト: 石野真子
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2005/09/22
  • メディア: CD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「LUDWIG」 [映画(洋画)]

表題の作品は1972年の映画「ルートヴィヒ 神々の黄昏」である。これは、イタリア、西ドイツ(当時)、フランスの合作による大作であるが、当時は184分に編集されて公開された。1989年になって、カットされた部分が復元された「完全復元版」が240分ということで公開され、現在では、この「完全復元版」がDVD化されてリリースされている。

物語は、19歳の若さでバイエルンの国王となったルートヴィヒ2世の生涯を描いた一大大河ドラマである。19世紀の欧州の宮廷衣装の再現も見事であり、見応えのある大作である。作品データを記しておくと、監督はルキノ・ヴィスコンティ、脚本はルキノ・ヴィスコンティ、エンリコ・メディオーリ、スーゾ・チェッキ・ダミーコの3人、撮影はアルマンド・ナンヌッツィ、音楽はフランコ・マンニーノである。そして出演は、ヘルムート・バーガー、ロミー・シュナイダー、トレヴァー・ハワード、シルヴァーナ・マンガーノ、アドリアーナ・アスティ、ソニア・ペトローヴァ、ジョン・モルダー・ブラウン、マルク・ポレル、ゲルト・フレーベたちである。

ルートヴィヒ2世は若くして国王になるが、作曲家のワグナーに心酔して国費をワグナーにつぎ込んでいく。ということで、劇中でワグナーの曲をたっぷりと堪能することも出来る。また、心酔したワグナーに裏切られて失意のどん底に突き落とされ、謎の死を遂げることになるが、そこからはミステリー作品としての色合いが濃くなり、作風が大きく変わることになるが、完全復元版では4時間という時間を考えたら、途中で寝てしまうことを防ぐためにも、こういうのもありですよね~。

本作は長尺の重厚な人間ドラマであり、見ようと思うと気合いを入れなければ見られるものではないのだが、見始めると4時間があっという間に過ぎてしまう濃密な作品でもある。この辺りは、流石はヴィスコンティ監督といったところであり、監督の期待にヘルムート・バーガーが見事に応えて熱演している。また、ロミー・シュナイダーの美しさも良いですね~。尚、彼女は最初の公開から10年後の1982年に亡くなったということで、完全復元版が登場した時には嬉しいものがありました。時には気合いを入れて、このような作品も見ましょう。(DVDで見るのであれば、映画館と違って、途中で停止も出来ますから、劇場よりもはるかに見やすいですよ。)

 

ルートヴィヒ 復元完全版 デジタル・ニューマスター

ルートヴィヒ 復元完全版 デジタル・ニューマスター

  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • 発売日: 2006/07/29
  • メディア: DVD

ルートヴィヒ — 神々の黄昏 完全復元版

ルートヴィヒ — 神々の黄昏 完全復元版

  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 1997/03/19
  • メディア: DVD

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。