SSブログ

「THE IDLE CLASS」 [映画(洋画)]

表題の作品は1921年の映画「のらくろ」である。後に「チャップリンのゴルフ狂時代」というタイトルになって、ビデオ化されている。現在では「のらくろ」と「チャップリンのゴルフ狂時代」という2つのタイトルが併存している。

チャップリンの一人二役(上流社会の紳士と浮浪者。しかも、同時に同じ画面に登場している。)が見所になっていて、彼特有の風刺もしっかりと入っている。が、本作に対する評価は真っ二つに分かれていて、意外と否定的な意見が目立っている。(が、そういう意見に限って、チャップリンの風刺精神を理解していないものが多くて...)

作品データを記しておくと、時間は20分の白黒、サイレント作品である。製作、監督、脚本はチャールズ・チャップリン、撮影はローランド・トセロー、出演は、チャールズ・チャップリン、エドナ・パーヴィアンス、マック・スウェインである。

ゴルフ・シーズンがやってきて、郊外のゴルフ場に到着する列車からは、ゴルフバッグを担いだ紳士たちが降りてくる。そんな中に浮浪者のチャーリーや、酒浸りの夫に嫌気が差していた夫人もいた。夫はホテルで身だしなみを整えている最中だった。

一方、チャーリーはゴルフ場で他人の球を勝手に打ち、そこからドタバタが広がっていく...

チャップリンのお馴染みのドタバタも見られるショート・フィルムであるが、上流社会のブルジョア批判も忘れていない。

時間が短いこともあって、本作が単独という形ではソフト化されておらず、セットの中に収録されているということで、購入しにくいかも知れない。とは言っても、時間が短いのでちょっとした時間で見ることが出来るので、一度は見ておきたい所である。

 

↓本作はこの中に含まれています。

ラヴ・チャップリン ! コレクターズ・エディション BOX 1 [DVD]

ラヴ・チャップリン ! コレクターズ・エディション BOX 1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

KENNY ROGERS『KENNY ROGERS/KENNY』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは、1976年に発表されたアルバムと1979年に発表されたアルバムの2枚を1つにした「2 in 1」のアルバムである。カントリー・シンガーとしてヒットを放ってきた彼であるが、ポップ寄りなサウンドで、大きなヒットとなったアルバムの前者と、大ヒットした「THE GAMBLER」の大ヒットによってノリに乗っていた時期のアルバムであり、次作では全米No.1ソングが生まれるというようにノリに乗っていた時期のアルバムである後者ということで、お馴染みの曲が収録されていて、とても聴きやすいアルバムとなっている。それらが1枚になっているので、実にお得なアルバムである。尚、「KENNY」は最高位5位、1980年の年間アルバム・チャートで10位にランクインしている。

収録曲は2枚のアルバムの収録曲に1曲のボーナス・トラックが加わった全23曲となっている。(ボーナス・トラックはラストである。)収録曲は以下の通りである。『Laura (What's He Got That I Ain't Got)』『I Wasn't Man Enough』『Mother Country Music』『Why Don't We Go Somewhere And Love』『Green, Green Grass Of Home』『Till I Get It Right』『Lucille』『Son Of Hickory Holler's Tramp』『Lay Down Beside Me』『Puttin' In Overtime At Home』『While I Play The Fiddle』『You Turn The Light On』『You Decorated My Life』『She's A Mystery』『Goodbye Marie』『Tulsa Turnaround』『I Want To Make You Smile』『Santiago Midnight Moonlight』『One Man's Woman』『In And Out Of Your Heart』『Old Folks』『Coward Of The County』『She Believes In Me』。

この中では、『Lucille』がBillboardのシングル・チャートで最高位5位、1977年の年間シングル・チャートでは43位にランクインする大ヒットとなり、『Coward Of The County』は最高位3位、ぬ余由和年の年間シングル・チャートでは34位にランクイン、『You Decorated My Life』は最高位7位、1980年の年間シングル・チャートでは93位にランクイン、またボーナス・トラックの『She Believes In Me』も最高位5位、1979年の年間シングル・チャートでは47位を記録している。

お薦め曲は、『Laura (What's He Got That I Ain't Got)』『Lay Down Beside Me』『Lucille』『You Decorated My Life』『She's A Mystery』『Coward Of The County』『She Believes In Me』という所をピックアップしておくが、ベスト盤に近いような充実した内容であり、他の曲もじっくりと聴いてもらいたい所である。

カントリー・ミュージックはアメリカでは深く根付いているものであり、10年前後の間隔で数年間はカントリーのブームが到来するという歴史を繰り返しているが、'70's後半から'80's初頭というのもカントリー・ミュージックがブームになっていた時期でもあった。その時期のカントリーの旗手であったのが彼である。また、この時期のカントリーはかなりポップ寄りなサウンドになって、とても聴きやすく親しみやすいものが多い。日本ではマイナーなカントリー・ミュージックであるが、幅広いファンに聴いてもらいたいところであり、本アルバムは2枚ともそういうサウンドのものであり、取っつきやすいことでしょう。「2 in 1」というお得になっているので、お手元にあってもよろしいかと...

 

Kenny Rogers/Kenny

Kenny Rogers/Kenny

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Raven
  • 発売日: 2007/07/17
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形泪23話(2nd.10話)[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

通算では23話となる「銭形泪・2nd.10話」の「ミステリー作家の挑戦状 ~犯人は私だ!殺人事件」の「裏ネタ編」の2回目となる今回は、この物語で高村さんが意識している「007」についてと「ボンド」について、そして高村さんが乗っている車「BMW Z3 ロードスター」について記します。

尚、約2年10ヶ月弱も前になるBS-iのこの物語の再放送時に記した記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

007」:イギリスの作家イアン・フレミングが執筆したスパイ小説の主人公・ジェームズ・ボンドが活躍するシリーズであり、映画化もされていて、世界的な人気シリーズとなっている。

I・フレミングは1908年に国会議員の家庭に生まれ、陸軍士官学校卒業後、銀行や問屋を経て、ロイター通信の支局長としてモスクワに赴任し、その後1939年からMI6に勤務し、第二次世界大戦中はスパイとして活動した経歴がある。終戦後、MI6を退職して、ジャマイカにある別荘「ゴールデンアイ」に移り住み、1953年にそれまでの経験を元にした「ジェームズ・ボンド」シリーズの第1作となる長編「カジノ・ロワイヤル」を発表した。1964年に亡くなるまでの間に12作の長編と9作の短編を執筆した。また、「007」シリーズ以外では「チキ・チキ・バン・バン」も執筆していて、これも「007」のイオン・プロダクションによって映画化されている。1964年に56才で没した。

映画は1962年から始まったが、映画化される前、1954年にアメリカで「カジノ・ロワイヤル」がテレビドラマ化されているが、この時は特に大きな人気を得ることは出来なかった。

このシリーズに人気が出るきっかけになったのは、'50年代終盤で、ケネディ大統領(当時)の愛読書の中に「ロシアから愛をこめて」(映画化されたタイトルは「ロシアより愛をこめて」)が入っていたことからで、ジャクリーン夫人が愛読していたということで人気が出ることになった。

で、アルバート・R・ブロッコリとハリー・サルツマンが映画化の話しを持ちかけ、色々あった末にイオン・プロダクションで映画化され、1962年に第1作「ドクター・ノオ」が公開された。この作品は低予算作品であったが、世界的に大ヒットを記録し、それからは予算も倍造し、着々と映画化されていくことになる。2008年(日本では2009年)にシリーズ第22作目が公開されたのは記憶に新しい所である。

これまでの映画化作品は、製作順に、「ドクター・ノオ」「ロシアより愛をこめて」「ゴールドフィンガー」「サンダーボール作戦」「007は二度死ぬ」「女王陛下の007」「ダイヤモンドは永遠に」「死ぬのは奴らだ」「黄金銃を持つ男」「私を愛したスパイ」「ムーンレイカー」「ユア・アイズ・オンリー」「オクトパシー」「美しき獲物たち」「リビング・デイライツ」「消されたライセンス」「ゴールデンアイ」「トゥモロー・ネバー・ダイ」「ワールド・イズ・ノット・イナフ」「ダイ・アナザー・デイ」「カジノ・ロワイヤル」「慰めの報酬」である。

また、これ以外にシリーズ作品としては扱われない番外編があって、「カジノ・ロワイヤル」(1967年)と「ネバーセイ・ネバーアゲイン」がある。「カジノ・ロワイヤル」はパロディ作品で複数のボンドが登場する物語、「ネバーセイ・ネバーアゲイン」はシリーズ第4作「サンダーボール作戦」のリメイク作品である。

尚、原題では「007」はシリーズの最初から「ダブル・オー・セブン」と読むのが正しい読み方であり、これは22作目まで変わっていないが、邦題では第7作の「ダイヤモンドは永遠に」までは「ゼロゼロセブン」と読んでいた。第8作の「死ぬのは奴らだ」からは「ダブル・オー・セブン」と読むことに修正された。(3代目ボンドの登場に合わせてのことでもある。)

映画22作で世界での観客動員は20億人を越えているので、誰でも見ていると言っても良い超人気シリーズである。

ボンド」:イアン・フレミング原作の小説と映画「007」シリーズの主人公・ジェームズ・ボンド(JAMES BOND)のことである。

表向きには「ユニバーサル貿易」という商社に勤務するビジネスマンということになっているが、実際は海軍中佐であって、イギリス秘密情報部(MI-6)に所属している。殺しのライセンス「007」を持っていて、そこのエース格の諜報部員として世界中を飛び回っている。

MI-6の上司はMで、Mの秘書・マネーペニーはボンドに気がある素振りをしていて、ボンドもそれに乗るように見せながらも躱し続けている。

誕生日は1922年2月1日、スコットランドの出身である。身長183cm、体重76kg、1953年1月にMI-6の00課に配属されて、空番号になっていた「007」を受ける。最初の任務は「カジノ・ロワイヤル」の物語にある通りである。1963年7月にテレサと結婚するも、結婚式の直後にテレサは殺されてしまう。(生涯、唯一の結婚である。)※1922年生まれ、1963年結婚というのは原作小説での設定であり、映画では1969年結婚、生まれは初期作品とシリーズ第21作の「カジノ・ロワイヤル」とでは異なっている。

イートン高を卒業し、オックスフォード大学で東洋言語を専攻し第一級学位を取得している。英語は当然であるが、中国語、日本語、韓国語、タイ語、フランス語、ドイツ語は完璧に使いこなせる。また、イタリア語、ギリシャ語、ロシア語、スロバキア語も日常会話であれば全く苦にならない。

ロンドン市内の高級アパートに住み、武道、格闘技に堪能で、ボクシングと柔道が得意である。美食家であって、卵料理が好物である。また、酒に関する知識も豊富で、ステアせずにシェイクしたウォッカ・マティーニを愛飲している。シャンパンはドン・ペリニョンがお気に入りの銘柄である。ウイスキーはスコッチではなくてバーボンが好き。(→高村さんと共通する所でもある。)また、タバコも吸い、ヘビースモーカーであったが、「サンダーボール作戦」で療養所に入ったことから、それ以降はニコチンの少ない銘柄に変えて吸っている。(但し、最近の映画では全く吸わない。)

愛車は1933年式ベントレー・コンバーチブルというのが小説であるが、映画ではアストン・マーチンをプライベート・カーにしている。

オシャレにも五月蠅く、靴、シャツ、ネクタイは最高級のものしか着用せず、流行に捕らわれず、オーソドックスな高級品を身につけている。特に靴はいつもピカピカに磨かれている。

これまでに任務で世界各地に言っているが、オセアニアには行っておらず、エジプトとモロッコ以外のアフリカと、ブラジルとボリビア以外の南米には行っていない。(→南半球には比較的行っていない。)それ以外で行っていない主な国は、北欧3国やアラビア半島、インドネシア、モンゴル、東欧の一部などである。が、映画「ムーンレイカー」ではスペースシャトルに乗って地球から宇宙に飛び出している。今後も更に世界を駆け回っての活躍を見せてくれることでしょう。

BMW Z3 ロードスター」:ドイツの自動車メーカーBMWが製造したクーペ・タイプ、またはオープン・手イプの四輪自動車である。また、アメリカの工場で生産された車であり、BMWの車としては初めてのアメリカ車である。

1996年にオープンカー(ロードスター)として登場したが、1995年の映画「007/ゴールデンアイ」において、ボンド・カーとして登場している。Qが緊急用パラシュートを後部に、ヘッドライト内に小形ミサイルを装備している、と語っていたが、映画の中ではそれらの装備が活躍することがなく、007ファンにとっては期待外れとなったことで、評判の悪い車である。

2002年に後継車種のZ4(オープン・タイプ)が登場し、生産を終了して現行車種ではなくなった。(クーペ・タイプは2006年に登場した。)→本作は2004年なので、既に現行車種ではないが、後継のZ4・ロードスターではなくてZ3が登場したのは、「007」(ゴールデンアイ)を意識してのことである。

「ケータイ刑事」の今回の物語で高村さんがレンタカーとしてとはいうものの、ボンド・カーと同じ銀色のロードスターに乗り、「007」モドキの音楽をかけ、「バーボン・ボンドと呼んで」と言っていたように、明から「007」を意識していた。で、のちに映画「0093女王陛下の草刈正雄」が製作されたが、この物語がそれを予感させることになっていた。(ボンド・ガールならぬ「マサオ・ガール」がちゃんを演じた黒川芽以さんだったというのも、今回の物語がアイデアの根底にあることを物語っている。)

尚、「Z3 ロードスター」はエンジンの変更によって多数の車種が存在している。また、「007/ゴールデンアイ」に登場したZ3 ロードスターは左ハンドル車であったが、本作に登場したZ3 ロードスターは右ハンドル車でした。

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

007 / 慰めの報酬 (2枚組特別編) 〔初回生産限定〕 [DVD]

007 / 慰めの報酬 (2枚組特別編) 〔初回生産限定〕 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD
007 / 慰めの報酬  [Blu-ray]

007 / 慰めの報酬 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: Blu-ray
007 カジノ・ロワイヤル スペシャル・エディション (2枚組) [Blu-ray]

007 カジノ・ロワイヤル スペシャル・エディション (2枚組) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray
007 カジノ・ロワイヤル デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)

007 カジノ・ロワイヤル デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD
007ブルーレイディスク 6枚パック [Blu-ray]

007ブルーレイディスク 6枚パック [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: Blu-ray
007 アルティメット・コレクション BOX

007 アルティメット・コレクション BOX

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD
ジェームズボンド007シークレットファイル

ジェームズボンド007シークレットファイル

  • 作者: アラステア ダゴール
  • 出版社/メーカー: 東邦出版
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 大型本
007/カジノ・ロワイヤル 【新版】 (創元推理文庫)

007/カジノ・ロワイヤル 【新版】 (創元推理文庫)

  • 作者: イアン・フレミング
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2006/06/27
  • メディア: 文庫
007/バラと拳銃 (創元推理文庫)

007/バラと拳銃 (創元推理文庫)

  • 作者: イアン・フレミング
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 1964/05
  • メディア: 文庫
1/24 スポーツカー BMW Z3ロードスター 24166

1/24 スポーツカー BMW Z3ロードスター 24166

  • 出版社/メーカー: タミヤ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
1/64 BMW Z3 ロードスター (ブルー)

1/64 BMW Z3 ロードスター (ブルー)

  • 出版社/メーカー: オートアート
  • メディア: おもちゃ&ホビー
ペダルカー BMW Z3

ペダルカー BMW Z3

  • 出版社/メーカー: toystoys
  • メディア: おもちゃ&ホビー
0093女王陛下の草刈正雄 [DVD]

0093女王陛下の草刈正雄 [DVD]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。