SSブログ

ケータイ刑事銭形泪21話(2nd.8話)[裏ネタ編]PART 5 [ケータイ刑事]

5回目となる「銭形泪・2nd.8話(通算では21話)」の「おーっほほほほほほほ! ~お犯人はアナタお殺人お事件」の「裏ネタ編」ですが、今回も前回に続いて「お」を頭に付けることで意味が違ってくる言葉特集です。で、「鑑識メモ」に登場したものから「うじ」と「王子」について、「やじ」と「おやじ」について、「」と「オチ」について記します。

尚、約2年10ヶ月前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

うじ」:「うじ」と発音する言葉にはいくつかのものがあるが、漢字でそれぞれを記しておくと「蛆」「氏」「宇治」と言った所となる。

「蛆」は「蛆虫」とも呼ぶことがあり、蝿の幼虫のことである。また、腐った肉や汚物などに発生するものを指して言うこともある。(要するに、蝿がそういう所に卵を産むためで、湧いて出たように発生することから、腐敗したものに発生するものを意味するようになった。)蝿の幼虫(蛆)は、その後皮膚が硬くなってさなぎとなり、そして成虫(蝿)となる。さなぎになるのは主に土の中であり、老熟した蛆は土の中に移動してさなぎになる。尚、英語では「Maggot」と言う。

続いて「氏」。血縁関係のある家族で構成された集団、所謂「古代氏族」のこと、または近世では人名で苗字に添えて「○○氏」というように敬称のこと、若しくは現代では現行法で規定されている人名(姓名)において姓(苗字)のことを言う。

最後に「宇治」。これは地名であり、京都府南部に位置する都市である。名産品である宇治茶や、世界遺産に登録されている平等院で有名である。(平等院・鳳凰堂は10円硬貨に描かれているので、日本人であれば、行ったことはなくても誰でも知っているでしょう。)平安時代に貴族の別荘地となっていたこともあり、長い歴史のある都市である。現在は京都と大阪のベッドタウンというようになっている。(JRと近鉄では京都と奈良に、京阪では京都と大阪に繋がっている。)

お茶の名産地ということで、学校にはお茶が蛇口から直接出る施設があるということを行っている。それだけお茶が身近にあるということです。

王子」:一般には、王様の息子であり、王として即位していない男子の王位継承者のことをいう。英語では「Prince」という。尚、王位に即いていなければ、子供であっても、または高齢であっても「王子」である。また、時期王位継承者(=王位継承順位第1位)となると「王子」と呼ばれることもあるが「皇太子」と呼ばれるようになる。

現在では、イギリスやデンマーク、ベルギーなど、ヨーロッパでは王家が続いている国があり、そういう国には必ずいるのが王子である。(やはり、イギリスのウィリアム王子とヘンリー王子が現在の「王子」としては最も有名でしょう。)

その他、地名でも「王子」という所がある。東京都北区にあるが、1932年に東京市に編入した際、王子区であった。1947年に滝野川区と一緒になって現在の「北区」になった。

また、奈良県にもあり、そちらは奈良県北葛城郡王寺町である。聖徳太子が建立した達磨寺があることでも知られている町でもある。現在は大阪のベッドタウンとなっている。

「うじ」と「王子」は、一般的に指しているものということでは天と地ほどの差があるものであるが、どちらも「地名」があるというのは面白い所である。

やじ」:一般的には、からかいや非難の言葉として叫ばれる「野次」のことを指して言う。英語では「Booing」と言う。

または「野次馬」の略として使われる言葉でもあり、自分とは関係のない事件や火事の現場、他人が喧嘩している場所などに興味本位で集まってくる見物人や、面白おかしく騒ぎを大きくする人のことでもある。簡単に言うと「通りすがりの見物人」ということになるが、ただ見ているだけの見物人であれば良いのだが、「野次馬」の本来の意味である「老馬」や「馴らしにくい馬」という意味から転じたように、扱いにくいものという意味が言葉の奥に隠れている。

また、「親父(おやじ)」の略でもあり、「親父」と表記して「やじ」と読む。(普通は「おやじ」と読むが、略語であるので「やじ」と読む。)

おやじ」:一般には「親父」と漢字表記する言葉であり、父親のことを指す言葉であり、くだけた言い方である。また、親近感があり、親しみを持って言う場合は「親父さん」と言うが、この場合は自分の父親でなく、他人の父親で会っても使われる。(自分の父親のような親近感があり、また敬意も込められている言い方である。)

また、「親仁」「親爺」と漢字表記される場合もあるが、基本的に意味は同じである。(一応、(男の)老人、親分、親方など、目上の男性を広く指す言葉になる。)

尚、カタカナ表記の「オヤジ」には、同じは発音であるが、表向きには言わないが、軽蔑しているという意味が含まれることになる。(「オヤジくさい」とか「オヤジギャル」がその例である。)

漢字表記で「親字」というのも「おやじ」と読むが、これは日本語の書物などで「ふりがな」(所謂「ルビ」)が振られている文字があるが、そのふりがなが振られている文字(=親文字)のことを指している。または、漢和辞典で、同じ頭文字の語彙が順番に記されているが、それらの各語彙の書き出し部分に記されている他よりも大きくなっている文字のことを指して言う。

「やじ」と「おやじ」は特に繋がりがあるということは無いが、「お」の有無によって全く違う意味になるという例としては、上手い例である。

」:血液のことであり、英語では「Blood」、ドイツ語では「Blut」、フランス語では「Sang」、イタリア語では「Sangue」、スペイン語では「Sangre」と言う。

動物の体内を循環する体液であり、全身の細胞に栄養分を運んだり、酸素を運搬し二酸化炭素を回収する役割を担っていて、最も重要なものである。

人間の場合は体重の1/11~1/13程度の血があり、体重が60kgの人だと約5kg(5リットル弱)の血がある。(比重は1.05~1.06ぐらいなので、5kgの血は4750cc前後である。)尚、その血液の約1/3以上が急激に失われると、生死の危険に陥り、死亡に至る場合がある。(所謂「失血死」というものです。)→体重60kgの人だと、1.5リットルを失うと命が危険で、2リットルを失うと死亡の可能性が高いということになる。

オチ」:物語、漫画、落語、漫才などで語られる(演じられる)物語において、その結末のことを言う言葉である。「下げ」という場合もある。いくつかのパターンがあるが、それらの総称でもある。駄洒落や決め台詞で終わるものと言うのが多いが、物語の最初に戻るというオチもある。→「鑑識メモ」が色んな「オチ」をやっているので、それを見ているだけでも、色々とあることが分かるでしょう。

尚、漢字で「落ち」と表記すると、一般に、落ちること、落下、という意味として使われるが、物語の「オチ」を意味する場合は一般的にカタカナ表記とされる。

それ以外では、「お池(おち)(※「お」は「さんずい」に「夸」)」は「くぼんだ地に水が溜まって池のようになったもの」「水たまり」「溜池」と言う意味の言葉や、「お薹(おち)」(※「お」は「くさかんむり」に「雲」)はアブラナの古名があり、「こち」「そち」の対として使われる「おち(漢字表記をすると「遠」または「彼方」)」(遠い方、遠方、遠い昔、という意味)という言葉もある。(また、姓名では「越智」というのもあります。)

「血」と「オチ」も、やはり全く繋がる所がない言葉であり、「お」の有無によって全く違う意味になるという例としては、それを上手く表している言葉である。しかも、最後に「オチ」と言う言葉出して、この物語の「オマケコーナー」である「鑑識メモ」を締めくくったのだから、実に上手い「オチ」を付けたものでした。

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓参考まで

原色昆虫図鑑〈第1〉蝶・蛾・蜂・蠅類篇―学生版 (1956年)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 北隆館
  • 発売日: 1956
  • メディア: -

姓名学の事典

  • 作者: 平木場 泰義
  • 出版社/メーカー: 東京堂出版
  • 発売日: 1992/09
  • メディア: -

赤ちゃんの【幸せ】名づけ事典

赤ちゃんの【幸せ】名づけ事典

  • 作者: 阿辻哲次
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2008/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

増補改訂 韓国姓名字典―韓国・朝鮮の人名を正しく読むために

増補改訂 韓国姓名字典―韓国・朝鮮の人名を正しく読むために

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三修社
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: 単行本

平等院鳳凰堂 (不滅の建築)

  • 作者: 小川 光三
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞社
  • 発売日: 1988/08
  • メディア: -

極める・日本の美と心 京都の名刹 1 京都への誘い・平等院 [DVD]

極める・日本の美と心 京都の名刹 1 京都への誘い・平等院 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 株式会社アスク
  • メディア: DVD

日本茶の魅力を求めて―ほんもののお茶・宇治茶とこれから

日本茶の魅力を求めて―ほんもののお茶・宇治茶とこれから

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 大河書房
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: -

宇治茶いい味いい香り

宇治茶いい味いい香り

  • 作者: 竹村 嘉平
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 1999/03
  • メディア: 単行本

王子辞典 Prince Dictionary

王子辞典 Prince Dictionary

  • 作者: タイムマシンラボ
  • 出版社/メーカー: 太田出版
  • 発売日: 2007/02/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

血液細胞ノート―形態速習アトラス

血液細胞ノート―形態速習アトラス

  • 作者: 久保田 勝秀
  • 出版社/メーカー: 文光堂
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 単行本

トコトンやさしい血液の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)

トコトンやさしい血液の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)

  • 作者: 毛利 博
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

k.d. LANG『ABSOLUTE TORCH AND TWANG』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1989年に発表された4枚目のアルバムである。(但し、名義は「k.d. LANG AND THE RECLINES」での発表である。)カナダ出身でカントリー系のアーティストであり、カナダでは十分に活躍していたが、本アルバムによってグラミー賞を獲得したことで、世界的なアーティストへとなった。ということでも重要なアルバムである。本アルバムは、本国・カナダでは最高位29位を記録し、アメリカでもBillboardでは最高位69位を記録している。

収録曲は以下の全12曲である。『Luck In My Eyes』『Three Days』『Trail Of Broken Hearts』『Big Boned Gal』『Didn't I』『Walflower Waltz』『Full Moon Full Of Love』『Pullin' Back The Reins』『Big, Big Love』『It's Me』『Walkin' In And Out Of Your Arms』『Nowhere To Stand』。

この中からシングル・カットされたのは全部で6曲であるが、チャート成績はいずれもが本国・カナダのカントリー・チャートへのチャートインだけであり、カナダ・チャートやアメリカ・チャートにはランクインしていない。(しかも、発表順にカナダ・チャートの成績も下がっている。()最初はカントリー・チャート1位を記録しているが、5、6曲目はカントリー・チャートでもチャートインしていない。)シングル・カットされたのは、順番に『Full Moon Full Of Love』『Three Days』『Luck In My Eyes』『Big Boned Gal』『Pullin' Back The Reins』『Trail Of Broken Hearts』である。

筆者のお薦め曲は、やはり『Full Moon Full Of Love』が筆頭で、『Trail Of Broken Hearts』『Three Days』『Big Boned Gal』というシングル・カットされた曲と『Big, Big Love』『It's Me』をピックアップしておく。

'90'sに入ってからはポップな所に磨きが掛かって、そっちの方に進んで行くことになるが、本アルバムはカントリー色が前面に出ていて、カントリー系アルバムの集大成というような所がある。ボーカル・アルバムとしてもじっくりと聴かせてくれるという内容になっているだけに、カントリーがお好きな方だけでなく、幅広く聴いてもらいたいアルバムである。

 

Absolute Torch and Twang

Absolute Torch and Twang

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Bros.
  • 発売日: 1989/05/19
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形愛12話[裏ネタ編]PART 5 [ケータイ刑事]

銭形愛」第12話の「サンタが街にやってきた ~クリスマス誘拐事件」についての「裏ネタ編」も5回目に突入したが、この物語については今回で打ち止めです、で、今回は劇中に出てきた所から「サンマ」について、「火事」について、そして健太郎がこれを持っていったということでちゃんが謎を解くきっかけになった「水筒」について、健太郎が行っていた「試し刷り」について記します。

尚、この物語について過去に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

サンマ」:漢字では「秋刀魚」と記す。サンマ科の硬骨魚であり、海水魚である。成魚は全長約40cm程度になる。体は細長く、刀に似ていること、そして秋に多く捕れることから「秋刀魚」と表記するようになった。

背びれは体の後部にあり、背面は青黒い色をしているが、腹面は銀白色である。北太平洋と日本海に分布していて、南限は沖縄付近である。晩夏になると北海道付近から南下して、秋になると、千葉県沿岸付近の太平洋、更には本州南岸から九州沖にまで移動する。回遊魚であるが、産卵のために湾内に入ることもある。

秋に捕れる秋刀魚は脂が乗っていて、特に塩焼きは美味しく、秋を代表する味覚になっている。(そのため「秋刀魚」は秋の季語である。)そのため、「焼き魚」と言うと「秋刀魚」というイメージがあるのもまた事実である。

また、近年では、秋刀魚にはエイコサペンタエン酸という血液の流れを良くする物質や、ドコサヘキサエン酸という悪玉コレステロールを減らす作用のある物質も豊富ということで、今まで以上に注目される食材にもなっている。

尚、紀伊半島付近では「サイラ」と呼び、英語では「Saury」と言う。

火事」:建物や山林が焼けることを言う。「火災」とも言う。尚、「火災」と言った方が被害規模が大きい印象を受けるが、これは「火事による災害」という意味も含んでいるためである。英語では「Fire」と言う。

日本では、年間に約6万件の火災が発生している。特に冬場の空気が乾燥した寒い時期に発生件数が多い。日本では火災の半分以上が建物火災である。(建物火災以外には、林野火災、船舶火災、航空機火災、車両火災、その他の火災に分類される。)

また、現在の火災の原因は、多い順に、放火、たばこ、コンロ、焚き火となっている。尚、放火は殺人と同様の重罰が適用される犯罪であり、死刑もある犯罪である。

水筒」:飲料水などの飲料を入れて、携帯できるようにした容器のことである。英語では「Canteen」と言う。

歴史は古く、瓢箪や竹筒などの植物や、動物の胃袋などで作った革袋が古代では水筒として利用されていた。(特に、砂漠を通過するキャラバンなどは革袋が水筒の主流であった。)また、漆を等することで、紙でも耐水性を有することになるため、漆器も水筒として利用されていた。近代になって金属加工の技術が発展すると、金属製の水筒が登場し、軍隊ではこれが主流となる。これは、そのまま火に掛けることでお湯を得ることが用意だという理由によるもの、とされている。その後、プラスチックが登場すると、軽量ということでプラスチック製の水筒の需要が高まる。現在ではペットボトルが水筒になるということで、以前からある水筒よりもペットボトルが水筒の代用品という形で利用されることが主流となった。

水筒は、内部に茶渋などの汚れが付くと、非常に洗いにくいが、便利な方法があるのでそれを記しておく。容器の1/3から1/2まで水を入れ、中性洗剤を少量と、2、3個卵の殻を細かく砕き、それを膵島の中に入れる。蓋を閉めて何度か振ることで、茶渋がある程度落ちることになる。これは卵の殻(の角)が汚れにぶつかり、汚れをはぎ取ってくれるためである。(ポット、急須、ヤカンなどでも同様である。)汚れが気になったら、一度お試しあれ。

試し刷り」:元々は、活版印刷において、組み上げた活字版に誤植がないかを確かめるために、試しに印刷したもののことを言った。現在では活版印刷はほぼ無くなり、オフセット印刷が主流になっているが、活版印刷の時に行われていた「試し刷り」という言葉が「テスト印刷」という意味でそのまま使われるようになった。

また、個人が家庭でプリンターを使って印刷する場合も、テスト印刷のことを「試し刷り」と呼ぶことがある。特に、ハガキに印刷する場合や、CD/DVDのレベル印刷を行う場合にはこれが行われることが多く、専用の試し刷り用紙が販売されている。(ハガキなら、広告の裏白をハガキサイズにカットして使えば十分だと思うのですけどね... 一方、CD/DVDのレベル印刷であれば、円形に紙を切るのは結構手間が掛かるので、理解できますけど...)が、最近のハガキ作成ソフトやレベル印刷ソフトでは、用紙に適した位置に自動的にレイアウトしてくれるので、試し刷り用紙の必要性は無いと思いますが...

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓参考まで

政治と秋刀魚 日本と暮らして四五年

政治と秋刀魚 日本と暮らして四五年

  • 作者: ジェラルド・カーティス
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2008/04/10
  • メディア: 単行本

美味しい健康食青魚料理―あじ・いわし・さば・さんま (マイライフシリーズ (No.376))

美味しい健康食青魚料理―あじ・いわし・さば・さんま (マイライフシリーズ (No.376))

  • 作者: 東畑 朝子
  • 出版社/メーカー: グラフ社
  • 発売日: 1996/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

青背の魚のおかず―さんま・さば・かつお (MINEクッキングカード (13))

青背の魚のおかず―さんま・さば・かつお (MINEクッキングカード (13))

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2000/10
  • メディア: 大型本

人を動かす 火事場の鉄則

人を動かす 火事場の鉄則

  • 作者: J. サルカ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/04/24
  • メディア: 単行本

はじめて学ぶ建物と火災

はじめて学ぶ建物と火災

  • 作者: 日本火災学会
  • 出版社/メーカー: 共立出版
  • 発売日: 2007/11/22
  • メディア: 単行本

粉じん爆発・火災対策

粉じん爆発・火災対策

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本

火災便覧

火災便覧

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 共立出版
  • 発売日: 1997/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

↓いくつか

THERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.48L カカオ JMK-500 CAC

THERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.48L カカオ JMK-500 CAC

  • 出版社/メーカー: THERMOS
  • メディア: ホーム&キッチン

ZOJIRUSHI ステンレスボトルタフボーイ SJ-TE10-XA ステンレス SJ-TE10-XA

ZOJIRUSHI ステンレスボトルタフボーイ SJ-TE10-XA ステンレス SJ-TE10-XA

  • 出版社/メーカー: 象印
  • メディア: ホーム&キッチン

THERMOS 真空断熱スポーツボトル 1.0L ブラック FDQ-1001F BK

THERMOS 真空断熱スポーツボトル 1.0L ブラック FDQ-1001F BK

  • 出版社/メーカー: THERMOS
  • メディア: ホーム&キッチン

↓今ひとつ、有用性を感じませんが...

サンワサプライ インクジェット試し刷り用紙(増量) JP-HKTEST-200

サンワサプライ インクジェット試し刷り用紙(増量) JP-HKTEST-200

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: エレクトロニクス

SANWA SUPPLY JP-TESTCD5 インクジェットプリンタブルCD-R試し刷り

SANWA SUPPLY JP-TESTCD5 インクジェットプリンタブルCD-R試し刷り

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: エレクトロニクス

SANWA SUPPLY JP-HKTEST インクジェット試し刷り用紙

SANWA SUPPLY JP-HKTEST インクジェット試し刷り用紙

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。