SSブログ

「トラック野郎」(その2) [映画(邦画)]

「トラック野郎」の2回目は1976年に公開されたシリーズ第3作と第4作の2本です。お決まりのパターンがあるが、それ以外に日本各地にトラックで移動するということで、何処に行くのかと言うこと、そしてマドンナは誰?という所が楽しみなシリーズである。

まずは、シリーズ第3作の「トラック野郎・望郷一番星」について
映画データを記しておくと、1976年の東映東京の作品で、時間は100分である。監督は鈴木則文、脚本は野上龍雄と澤井信一郎の2人、撮影は飯盛雅彦、音楽は木下忠司である。そして出演は、菅原文太、愛川欽也、春川ますみ、島田陽子、土田早苗、梅宮辰夫たちである。(今回のマドンナは島田陽子である。)

今回の舞台は北海道である。北海道に向かうカーフェリーの中で、桃次郎は牧場経営者である美しい女性・亜希子に一目惚れする。で、桃次郎は亜希子の気を引くために彼女の牧場で病気の子馬を助ける。これによって亜希子の信頼を得た桃次郎であったが、彼女には(お約束で)既に婚約者がいて...

この物語には、当時絶大な人気を得ていた競走馬のハイセイコーが出ているというのも話題の一つであった。そして、本作で金造に10人目の子供が生まれるのもポイントです。

続いて、シリーズ第4作の「トラック野郎・天下御免」について
最初に映画データを記しておくと、1976年の東映東京の作品で、時間は105分である。監督は鈴木則文、脚本は鈴木則文と中島信昭の2人、撮影は仲沢半次郎、音楽は木下忠司である。そして出演は、菅原文太、愛川欽也、春川ますみ、由美かおる、杉浦直樹、マッハ文朱、松原智恵子たちである。(マドンナは由美かおるである。)

今回の物語の舞台は四国である。桃次郎は(いつものように)巡礼姿の美人デザイナー・和歌子に一目惚れ。彼女は母親の病気と多額の借金返済のために好きでもない男と結婚する決意をしていた。で、桃次郎は彼女を助けるために全財産を投げ打って宇和島の闘牛に手を出すが...(後は、お約束の展開です。)

シリーズも2年目となると、お決まりのパターンもこなれてきて、安心して見ていられるようになる。(逆に、新鮮みが無いとも言う。)が、このお決まりのパターンというのが'70'sという時代にマッチしていて、良いところでもある。現在ではこういう雰囲気の作品というのは無理でしょうね~

 

トラック野郎 望郷一番星

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2002/12/06
  • メディア: DVD

トラック野郎 天下御免

トラック野郎 天下御免

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2003/04/21
  • メディア: DVD
 
↓こう言うのがあります。
アクティブレーベル/トラック野郎 星 桃次郎(菅原文太)・ダボシャツバージョン

アクティブレーベル/トラック野郎 星 桃次郎(菅原文太)・ダボシャツバージョン

  • 出版社/メーカー: ジュンプランニング
  • メディア: おもちゃ&ホビー
アクティブレーベル/トラック野郎 星 桃次郎(菅原文太)・セーターバージョン

アクティブレーベル/トラック野郎 星 桃次郎(菅原文太)・セーターバージョン

  • 出版社/メーカー: ジュンプランニング
  • メディア: おもちゃ&ホビー
SKYNET 1/32 RC トラック野郎 No.5 天下御免 27MHz

SKYNET 1/32 RC トラック野郎 No.5 天下御免 27MHz

  • 出版社/メーカー: 青島文化教材社
  • メディア: おもちゃ&ホビー

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ケータイ刑事銭形雷29話(2nd.3話)[改訂版] [ケータイ刑事]

6代目となる妹・ちゃんも発表され(細身でスタイリッシュなちゃん。期待できますね。)、「お姉ちゃま」という認識が新たに加わることになった雷ちゃんですが、今回の物語は2nd.第3話(通算では29話)となる「瞬間移動した死体 ~元人気女優誘拐事件」である。今回の物語もベースには映画ネタが用いられている。その映画とは1966年の日本映画の「赤い天使」である。(増村保造監督、若尾文子主演(役名は西さくら)、共演は芦田伸介、井上大吾、河島尚真、喜多大八、川津祐介たち。)日本では今ひとつ評価されていないが、海外では特に高い評価をされているこの作品を取り上げるなんて、やっぱり「ケー刑事」は渋い!尚、この物語のBS-iでの放送は2006/7/15であったが、それから2ヶ月後の2006/9/15にWOWOW(デジタルWOWOW192ch)で「赤い天使」が放送された。筆者はその時に「赤い天使」をチェックして記しているので、そちらも合わせてご覧頂ければ幸いである。(「赤い天使」はここをクリックして下さい。)→「銭形雷」は最後まで見ているので、この時点で「赤い天使」を見ておいたら如何、ということも言えます。

また、ゲストは石野真子さんであるが、早織ちゃんと石野さんと言えば、BS-i開局5周年記念ドラマ「チャイナロード 愛の道」(2005/10~12放送、全12話、主演は水橋貴己さん)で共演しています。(親子役として、11&12話に二人がゲスト出演しました。主人公・黒川愛の実の母と、愛とは父親違いの妹。→この時の早織ちゃんは「・1st.21話」の時にも魅せてくれたポニーテールでした。ということで、今回は「娘が母親を逮捕」ということに...)尚、石野さんは「・1st.7話」にもゲスト出演しています。

この記事のタイトルに「[改訂版]」と付いているのは、BS-iの本放送時に記したものをベースにして加筆を行ったためです。(BS-iの放送時に記したものはその物語が最新作であった時に記したものですが、今回は「銭形雷」全40話まで見た後なので、全体を見通した観点からも追記しています。)BS-iの本放送時に記したものと合わせてご覧頂ければ幸いです。(BS-iでの放送時に記したものは、ここをクリックして下さい。)それではいつものように、長文&今更ながらのネタバレありで、本編に行きます。

今回は、いきなり「警視庁から入電中」と、事件を知らせる入電でスタート。港区赤坂で誘拐事件生。誘拐されたのは女優の若尾早子(わかお・はやこ)。直ちに現場に急行せよ、ということでした。入電メールの中で、身代金5000万円を要求する脅迫状や、身代金受け渡し場所(多聞ビルの屋上)の指定もあった。で、雷ちゃんが駆け込んできて「高村さん、急ぎますよ」と呼びに来るものの、高村さんはDVDソフト「赤坂の天使」(これは若尾早子主演の映画であり、前回の物語で、映画館にこの作品のポスターが貼ってありました。→元ネタは「赤い天使」)を手にしていて「誘拐された若尾早子というのは僕の青春時代のアイドルだったんだよ」と言うも、雷ちゃんは「聴いたことない」と全く知らなかった。で、「この「赤坂の天使」って見たことない?」と言ってDVDソフトのパッケージを雷ちゃんに見せる高村さん。(脚本・監督安藤竜となっている所は、やっぱり「ケー刑事」です。)「彼女はこの映画で一世を風靡したんだ」と説明する高村さんだったが、雷ちゃんは「ふう~ん。他にはどんな映画に出ているんですか?」と尋ねる。が、「ないよ、これだけだよ」と答える高村さん。すると雷ちゃんは「これだけ?一発屋ってこと?」と手厳しいことをカメラ目線で口にする。すると「全然分かってないなぁ、100本の駄作より1本の傑作でしょう」と高村さん。(これには一理あります。)そして「ジェームス・ディーンだってそうじゃないの。記録より記憶に残ることが大事なんだよ」と続けるが「ジェームス・ディーンは死んだから伝説になったんです」とやはり手厳しい雷ちゃんでした。(この辺りは考え方の違いが出ていて面白いところですね。)高村さんは「若尾さんが誘拐されるなんて、バーボンでも飲まなきゃやってられない」と呟き、やる気を見せない高村さんだったが、「ちょっと、勤務中ですよ、さっさと行きますよ」と高村さんの腕を掴むと、引っ張って行く雷ちゃんでした。

事件現場の側の駐車場内、雷ちゃんと高村さんは若尾早子のマネージャー・川津隆介(かわづ・りゅうすけ。この名前は、もちろん俳優の川津祐介(元ネタの映画「赤い天使」にも出演している)からです。)の車の中で打ち合わせをしている。川津は身代金5000万円が入ったジェラルミンのケースを用意していた。高村さんは「犯人に心当たりはありませんか?」と尋ねるが「人に恨みを買うようなことは何もしていませんし...」と全く心当たりがない川津。雷ちゃんは「それにしても大胆不敵な犯人ですよね。受け渡しに警察官を使うなんて...」と口にすると、高村さんも「受け渡し場所もだ。わざわざ逃げ場所のない屋上を選ぶなんて...これは僕たちに対するチャレンジだな」と返す。雷ちゃんは色々と想定していて、地上にも非常線を張るなどしていて、対策はバッチリと自信を見せる。で、そろそろ時間ということで、高村さんが身代金の入ったジェラルミンケースを手にして、雷ちゃんと共に取引現場の多聞ビルの屋上に向かった。

多聞ビルの屋上に到着した二人。そんな二人が屋上で最初に目にしたのは、白いシーツをかぶせられている人の姿であって、何か声を出していた。注意して近寄る二人。で、高村さんがシーツを外す。するとそれは、猿ぐつわをはめられ、ロープで縛られていた若尾早子だった。高村さんは早子の姿を見ると「おおっ!」と仕事を忘れて早子の一ファンになっていて、「おおっ」と感激している。で、雷ちゃんが早子の猿ぐつわとロープを解いて、無事に早子は保護されました。(こういう形で「チャイナロード 愛の道」の親子(母・佐知子と娘・周海がここに再会しました...))

雷ちゃんは、「若尾さんですよね」と本人であることを確認すると、それに頷く早子。「犯人はどこですか?」とすかさず尋ねる雷ちゃん。これに早子は「私、何が何だか分からなくて...」と答えるだけだった。高村さんが周囲を見るが「屋上にはいない様ですね。」で、解放されて安心した早子は立ち上がると「ありがとうございます」と言って高村さんに抱きついた。これに高村さんは実に嬉しそうで、鼻の下を伸ばし「僕たちが来たからには大丈夫ですから...」と早子に言うが、雷ちゃんは高村さんの腕を軽く叩きながら「いつまで抱きあっているんですか」(この実にクールな所は雷ちゃんらしいところですね。)で、早子も高村さんから離れる。

すると雷ちゃんは「状況を説明していただけますか?」と早子に説明を求める。これに早子は「犯人は黒ずくめの中年の男でした。私をここに連れて来て、こうやって縛り上げて、気がついたら皆さんが...」と証言する。雷ちゃんは「犯人はまだ近くにいるかも知れません」と警戒を緩めないが、高村さんは「若尾さんがこうやって無事でいたんだから、もういいよ」と言って、事件は解決したというモードに突入し、ポケットから携帯を取り出すと「若尾さん、僕と写真撮ってくれませんか」と言いだす。雷ちゃんは呆れてそれを止めようとするも、高村さんは早子とのツーショット写真を何枚か撮りました。(青春時代のアイドルだったと言った高村さんですが、実に嬉しそうな高村さんの気持ち、よく分かります。)そうしていると「あっー!」と早子が声を上げる。「どうしました?」と尋ねる雷ちゃんに、「犯人です」と言う早子。現在3人がいる多聞ビルの隣のマンションの一室で、ある男が長髪の男に襲われている所だった。で、長髪の男はナイフを振り下ろして男を殺害し、その部屋から逃亡した。尚、高村さんはその様子を携帯で撮影していた。で、「急ぎましょう」と雷ちゃんが言うと、3人は隣のマンションに向かった。

隣のマンションの入口。雷ちゃんが扉を開けようとするも、オートロックの鍵がかかっていて扉は開かない。そこに鍵を持っている早子がやってきて、鍵を使って扉を開ける。で、「私のマンションなんです」と言うと扉を開けて中に入っていく。更に、顔色を変えて部屋に入った早子は、いきなり「船越さん!」と声を上げる。(事件のあったその部屋は早子の部屋だった。壁には「赤坂の天使」のポスターがしっかりと張ってありました。)そして部屋の中を探し回るが、何もなかった。高村さんは「あれっ?どういうこと?」、雷ちゃんは「血痕がありませんね」と言い、これに続いて高村さんが「僕ら、イリュージョン見ていたの?」と口にする。すかさず「幻影じゃありません。高村さん、写真撮ってたじゃないですか」と雷ちゃん。(やっぱり冷静です。)で、高村さんは携帯を取りだして写真を確認すると「撮れてる撮れてる...」と言って殺人の瞬間の写真を確認した。これに早子は力が抜けたようで、その場に膝をつく。

そんな早子に、先ほど呼んだ名前のことを尋ねる雷ちゃん。「船越さんです。私の恋人なんです」と呆然とした表情で答える早子。高村さんは「船越さんって「赤坂の天使」で共演された船越誠二(ふなこし・せいじ)さんですか?」と尋ねる。すると「はい」と答えて立ち上がる早子。(この名前、2時間ドラマの帝王・船越英一郎の父・船越英二から持ってきていますね。でも「赤い天使」には出演していません。)雷ちゃんは「俳優さんなんだ~。有名な人ですか?」と高村さんに尋ねる。(トレンド・ハンター(ミーハーでもある)の泪ちゃんだったら、こういう名前は絶対に知っている所ですが、雷ちゃんはそういう所はさっぱりですね。)これに対して高村さんは「いやいや、有名じゃない。草刈正雄二世として売り出したけど、全然売れない、ダメだ...」とバッサリと切り捨てる。(→こういうネタは高村さん、ちっとも変わっていません。)これに首をかしげる雷ちゃんは「なんか私情が挟まっているような...」と良いボケを出してくれます。)早子は「船越は何処に行ったんでしょうか...」と言って船越のことを心配する。そこに「若尾さん、ご無事でしたか」と言ってマネージャーの川津がやってくる。

4人はソファーに座り、早子は船越に電話を掛けるが、全然繋がらなかった。雷ちゃんは「今回の犯人像について何か心当たりは?」と改めて尋ねる。すると川津が、名前は分からないが、最近早子を変質的に追いかけ回している男がいることを告げる。(ストーカーです。)更に早子は誘拐した男の体型にそっくりだった、と証言する。(男のくせに、もの凄い長髪だった、とも語る。)それを受けて雷ちゃんは、船越の行方と周辺の目撃情報の収集に当たることにした。(やっぱり上司です)

日が変わり、マンションの側を流れる赤坂川の川岸。そこにやってきた雷ちゃん。先に到着していた高村さんが「大変なことになったよ。どういうことなんだこれ...」と漏らす。というのは、この場所で船越の遺体が発見されたのだった。船越の首筋にはナイフで斬りつけられた傷があり、それを携帯で撮影する雷ちゃん。で、その撮影した写真を見て「これって...」と口に出す雷ちゃんは何か気づいたようだった。

そこに、逆立ちをした柴田束志が現れ「逆もまた真なり」といつもの調子。「なんだ?」と言う高村さんに「柴田さんですよ」といちいち説明してくれる親切な雷ちゃんでした。でも「なかなか慣れないなぁ」と高村さん。束志は敬礼すると「報告します」と言って検死報告をする。「被害者は船越誠二・40歳、死因は頸部裂傷による出血多量です。凶器は鋭利な刃物、発見はまだされておりません」これを受けて雷ちゃんは「でも、この辺りに一切血痕はありませんよね」と尋ねると「はい、殺害現場はここではない何処かです。殺害後、ここの場所に運び込まれたと推察されます。尚、死亡推定時刻は昨夜9時あたりです」と報告する。で、昨夜の9時というのは、雷ちゃんたちが隣のビルの屋上から船越殺害を目撃していた時間ということで、早子のマンションで殺害し、僅かな時間で血痕を処理して死体を運び出すことは不可能ということで「インポッシブルだ」と高村さん、雷ちゃんも「瞬間移動する死体か...」と漏らす。(こういう死体移動のトリックというのは、これまでにも数多くありましたね。)そうしていると突然「ああ、これは?」と束志の叫び声が届いた。で、すかさず駆け寄る雷ちゃんと高村さん。そこには黒ずくめの長髪の男が、胸にナイフが刺さった状態で死んでいた。

警視庁に戻った雷ちゃんたち。長髪の男は増村幸造(ますむら・こうぞう。「赤い天使」の増村保造監督の名前をいじったものです。→やっぱり元ネタをしっかりと使う「ケー刑事」です。)と分かり、川津が言っていたストーカーだった。また、ナイフの刃形は船越の首の裂傷と一致した。で、同一の凶器を使った事件ということになったが、高村さんは「若尾さんにつきまとうストーカーが嫉妬のあまり恋人を殺害、自らも命を絶った」と考え、雷ちゃんは「つまり、若尾さんに恋人殺しを見せつけるための狂言誘拐だった。でも、どうして私たち警察にも殺人を目撃させたのでしょう?」と疑問を口にする。これを「警察に対する挑戦だよ。相手にされなかった若尾さんに自分の実力を見せたかった。悲しい事件だよね」と言い、事件は解決した気分になっていた。すかさず「事件はまだ解決していません。瞬間移動する死体はどうなったんです?」と雷ちゃんは改めて事件について考え始める。で、ホワイトボードを使って事件のあらましを整理するも、なぞは解けなかった。で、「何かからくりがあるはずです」と言う雷ちゃんは、早子のマンションに向かうことにした。

早子のマンションの玄関にはマスコミ陣が集まっていて、早子に色々と質問を投げかけていた。(ワイドショーなどでよく見かけるシーンです。)それらの質問に対して「私は、私は船越を愛していました」と言って泣き崩れる早子。で、それを庇うマネージャーの川津。そんな中、「早子の主演映画が企画されているが?」という質問が飛ぶと「本当です」とさっきまでとは表情が変わり、キリッとした顔つきで答える早子。(ドリマックス映画の作品ということで、ここにも「ケー刑事」のエッセンスが散りばめられています。)そして「タイトルは「新・赤坂の天使」」と語る。その様子を見ていた高村さんは「若尾映画が見られるなんてワンダフルだね」とファンらしくご機嫌になるが、雷ちゃんは「若尾さん、恋人が殺されたばかりとは思えない落ち着きですね」「何か匂いませんか」「見事な演技なのかも知れませんよ」と、早子に対して疑問を感じていた。

そうしている間にインタビューを打ち切るように終えた早子とマネージャーの川津はマンションの中に入っていく。報道陣も取材をが終わったと言うことで引き上げていくが、それと入れ替わるように雷ちゃんと高村さんは早子に接触しようとマンションに入っていこうとする。この時、早子の部屋は502号室、その下の402号室は「若尾早子事務所」であることに気づく。

早子のマンション。雷ちゃんと高村さんは再び早子に話を聞いている。高村さんは早子が出した「一本でも女優」という本を手にして「本当に美しいなぁ。事件とはいえ、僕はあなたに会えて本当に幸せものですよ」と、やっぱり一ファンになっている。「お上手ね、刑事さん。昔のことですよ」と謙遜する早子はティーカップにお茶を注いでいる。そんな中、雷ちゃんは窓辺のカーテンを開けて、窓ガラスをチェックする。そんな中、高村さんは完全に仕事のことを忘れていて、警察手帳を取り出すと「これにサインいただけませんか」とサインを頼んでいる。これに「喜んで」と言って早子はサインをしようとする。が、ここに雷ちゃんが介入して「ちょっと、高村さん。これ警察手帳じゃないですか」と言うも「大丈夫大丈夫」と高村さん。(そう言えば高村さんは「・1st.7話」で、警察手帳に詩人・樋口一代のサインをもらったことがありました。)

そんな中、雷ちゃんは棚にあった「赤坂の天使」のDVDを手にしてボケを見せてくれる。そこに書かれている作品紹介文を読む。「誘拐犯のプンタと人質になった看護婦の睦月。二人が落ちた禁断の愛の世界。二人の炎は赤坂の町を焼き尽くすのだった」(元ネタ「赤い天使」も上に記したように愛の物語でもあります。)と言うと、DVDパッケージを見せて「パニック映画ですか?」と真面目な顔をして言う。すると「何を言っているんだ。ハンカチが5、6枚必要な悲しい恋物語なんだから」と高村さん。(それにしても、プンタと睦月って、やってくれますね。→この後、2nd.9話で、プンタと睦月さんが登場することになりますが、その準備はここにありました。)早子も「「新・赤坂の天使」で睦月とプンタがまた帰ってくるのよね」と感慨深そうに口にする。高村さんは「プンタ役、僕、やりたいなぁ~」なんて言っていました。

そんな中、雷ちゃんはこの部屋にはテレビがないことに気づき、そのことを口にするが、「映画は大画面で、というのが私のポリシーなの」と早子が言うと、リモコンのボタンを押す。すると川津がやってきてスクリーンを用意し、続いてプロジェクターをセットすると退場。(ホームシアターと言うわけです。)→高村さんも「映画はやっぱりビッグスクリーンで見なきゃ」と言っていますが、映画は大画面で見たいものです。(川津が用意したスクリーンは60インチから80インチぐらいのサイズと思われるが、最低でも60インチは欲しいですね。で、そうなるとやはりプロジェクターが必要です。)

すると川津が戻ってきて、「若尾さん、また決まりましたよ」と言ってスケジュール帳を見せ、新たに入った仕事を告げる。「BS-i、「怪談新耳袋 ノブ子さん」の主演、それに主演作品2本のオファーが来ています」(前回の物語のネタが「怪談新耳袋 ノブヒロさん」で、その中に今回の「赤坂の天使」がありましたが、やっぱりちゃんとそれに返すように、「新耳ネタ」をやってくれました。)

そんな中、雷ちゃんは船越の写真が部屋にないことに気づき、そのことを早子に尋ねる。すると「川津に頼んで処分してもらったの」と答える早子。そして「彼はいつも言ってたわ。いつまでも過去にとらわれることなく、前を向いて歩いていけ」と言う船越の言葉を思い出して口にした。が「恋人が死んだばかりだというのに、随分と薄情なんですね」と雷ちゃん。これに対して「女優としてもう一つ大きな花を咲かせるチャンスを手に入れたの。死んだ船越が私に残してくれたプレゼントだと思って感謝しているわ」と言う早子。これに「流石女優さん、さっきの涙も見事な演技だったんですね」とストレートに言う雷ちゃん。すかさず「おいおいおいおい銭形くん」と高村さんが止めに入る。早子は「失礼なお嬢さんね」と早子はご立腹で雷ちゃんを睨む。(とにかくこういう所はストレートな雷ちゃんです。)で、捜査の資料として船越の写真が必要だったが、プロフィールか何か貰えないかと言うが、「私が持っている訳ないじゃない」と言うと部屋のドアを開けて「あ~あ、気分悪い。お引き取り願います」と言って怒った早子は退室してしまった。これに川津が「プロフィールだったら、私が下の事務所でお渡しいたします」と言い、下の402号室の事務所に移動する雷ちゃんたち。

事務所を見て「何か、ハイテクな感じですね」と言う雷ちゃん。(部屋にはパソコンやAV機器が置いてあるが、その程度のものを「ハイテク」とは言わないと思いますが...)川津は昔はそう言う会社に勤めていたこと、早子は機械オンチで、何でも川津がやっていることを語る。(早子から「人間リモコン」と呼ばれていることも言った。)雷ちゃんはどうして若尾のマネージャーになったか、その理由を尋ねる。すると、元々若尾早子の大ファンであり、何とかもう一度返り咲いてもらいたいと思って押しかけマネージャーになったと答える。その間にプリンターから川津のプロフィールを印刷したものが出来上がり、高村さんがこれを受け取る。雷ちゃんは部屋の中をキョロキョロと見回していて、「よどむ、悪の天気」(ここでAパート終了、経過時間は17分強でした。ということで、Bパートは8分半弱となります。)

マンションから出てきた雷ちゃんは高村さんの手を引っ張りながら早足で歩いていて高村さんに話しかける。早子の部屋と事務所は全く同じ造りであることを語り、あと少しで核心に迫れると言って高村さんを無理矢理引っ張っていき、警視庁に急ぐ。

警視庁に戻ると、束志にあるものを用意させた雷ちゃん。それは普通のガラスに見えるが、ハイテク・ガラスであった。で「見てて下さい」と言って説明を始める雷ちゃん。透明であったガラスが電源スイッチを入れることで一瞬のうちに曇りガラスのように向こう側が見えなくなった。それを見た高村さんは「どういうこと?」と尋ねると「これは瞬間調光ガラスです」と告げる雷ちゃん。(雷ちゃんの説明は、電圧の変化によって一瞬にして普通のガラスが曇りガラスになるんです、と分かりやすいものであったが、束志の説明は、2枚の合わせガラスの間に液晶シートが挟んであり、それが電圧の変化に反応するんです、と動作原理を語ってくれる。(早い話、液晶ディスプレイの応用製品です。)→先端技術製品として使われているもので、これが安くなれば、カーテンやブラインドは不要になる可能性があります。また、既にデパートのディスプレイ・コーナーに応用した例があります。→アイデア次第で応用例は考えられます。今後の需要拡大が期待されているデバイスでもあります。)で、雷ちゃんは「私たちが見た船越さんはこの船越さんではなく、こっちの船越さんだったんです」と言って、川津からもらったプロフィールの紙を裏返してみせる。これに「どういうこと?」と尋ねる高村さんだったが、雷ちゃんはカメラ目線で「謎は解けたよ、ワトソンくん」(今回は歌はありません。)

夜、早子を多聞ビルの屋上に呼び出した雷ちゃん。「どういうつもり?こんな所に呼び出して...」と不満を口にする早子。雷ちゃんは「若尾早子さん、今回の事件の犯人は、あなたとマネージャーの川津さんです」と切り出す。これに「面白いこと言うわね。私は事件の被害者なのよ」と早子。が「いいえ、あなたは被害者を見事に演じたんです」と返す雷ちゃんは事件のトリックを説明し始める。殺人は早子の部屋ではなく、下の事務所で起こっていた。誘拐事件は狂言だった。で、理由を付けて船越を呼び出し、黒ずくめの服を着て長髪のカツラを着けた川津が船越を殺害した。が、これを聴いた早子は「あなたも見たでしょう。殺人は私の部屋で起きたのよ」と反論する。すると雷ちゃんは突然「あれ?あれは何だ」と言って早子の部屋を指さした。すると、真っ暗だった部屋の灯りが点き、そこにはロープで縛られた川津がいた。そして川津の背後から、怪人○面相(最も最近は「5面相」として登場(「・1st.24話」)し、2nd.11話では「3面相」として登場します)ばりのマスクを顔に付けた男が現れて、川津の背後から襲おうとした。「川津くん?」と声を上げる早子は一目さんで自分の部屋に飛んで行く。そして部屋に飛び込んだ早子だったが、部屋には誰もおらず、窓際にプロジェクターのスクリーンが、そして離れた位置にプロジェクター本体が設置されていただけだった。で「何なのこれは...?」と呟く早子。

その時、雷鳴が轟き、雷雲が現れる。「雷鳴轟く積乱雲。…」雷ちゃんの口上が始まり「私の稲妻でしびれなさい!」で稲妻が早子に落とされる。でしびれた早子はその場に倒れ込み、煙を噴く。早子の前には携帯を構えた雷ちゃんがいて、立ち上がった早子は「顔だけは止めて、私、女優なんだから」と言う。(やってくれる台詞ですね。)一方、雷ちゃんは、プッシュトーク機能を使って、「高村さん、柴田さん、ありがとうございます」と言うと、二人は逮捕した川津を連れてその場に現れるた。で、雷ちゃんの説明が再び始まる。

「私たちが見たのは殺人の実況中継だったんですね」と言い出すと、一気に語る。船越の殺人はビデオカメラで撮影されていて、その映像はパソコンから高速回線を使って早子の部屋のプロジェクタに転送された。映写はタイマーで仕込まれたもの。また、早子の部屋のガラスは瞬間調光ガラスであり、曇りガラスにした状態をスクリーンとして利用した。また、雷ちゃんたちを呼んだのは事件の目撃者に仕立て上げるためだった。船越を殺害した川津は、雷ちゃんたちよりも先に早子の部屋に行き、証拠となる曇りガラスを普通のガラスにスイッチし、プロジェクターを元の位置に戻した。そしてその日の深夜、船越の死体を地下駐車場から運び出して赤坂川に捨てた。また、ストーカーの増村も殺害して全ての罪をかぶせた。(これは元々映像機器メーカーにいた川津のアイデアだという。)

これを聴いた早子は「全部あなたの想像じゃない。証拠がないわ」と言う。すると束志が「事務所のカーペットからルミノール反応、血液型も被害者のものと一致しました」と告げる。高村さんも「動かぬ証拠だ」と言う。すると「どうして分かったんですか?」と川津が尋ねる。すると雷ちゃんが「被害者の首にあった傷です」と答える。高村さんが撮影した写真では、被害者は首の右側から切られていたが、船越の実際の遺体の傷は首の左側にあった。また、雷ちゃんたちはスクリーンの裏側から映像を見ていたため、この時点で左右反対になっていたということが初歩的にミスだった、ということでした。(尚、プロジェクターには、スクリーンの正面から投写するフロント形と、スクリーンの背面から投写するリア形があり、これらはスクリーンに同じ映像を投写する場合、プロジェクターの出力画像を左右逆にする必要がある。このため、プロジェクターには画像を左右反転させる機能があります。→これを上手に利用した応用例として、鏡に映った映像が正しい向きになるようにするため、液晶テレビの一部には画像の左右を反転するスイッチを備えたものがあります。)また、映像を投写するには部屋を暗くしなければならないが、早子の部屋の電気は犯人が消したのではなく最初から消えていたのだった。

これを聴いた早子は観念したようで、膝をついた。時間は9:05になり、プロジェクターが作動して、「赤坂の天使」のクライマックス・シーンがスクリーンに投写された。それを見た早子は立ち上がるとスクリーンの映像に合わせて台詞を語り始める。(それを聞いた高村さんは「「赤坂の天使」、伝説のラストシーンだ」と口にする。→ファンだったら何度も見ていて、ちゃんと頭に入っているということですね。)早子は台詞を続ける。それを見ていた川津は「クライマックス、ヒロインは自ら命を絶つ」と口にする。その時、早子の手には短刀があり、スクリーンの映像はクライマックスへ。で、その短刀を腹の前に構える早子は台詞を続ける。(スクリーンの映像も同じように短刀を構えている。)そして「私もそこに行くわ」という台詞に続いて短刀を腹に刺そうとして頭の上高く振り上げる早子。それを見た高村さんの顔が悲痛なものに変わる。

が、次の瞬間「カット」と雷ちゃんの声がした。(また、束志の手にはカチンコがある...→いつの間にそんなものを用意したの?)すると早子の芝居は止まった。そして笑みを浮かべた早子は膝をつくと短刀を捨てた。そして「女優のサガね...」と言って完全に観念した。で、高村さんが早子を逮捕した。手錠を掛けた高村さんは早子に「演技をする場所を間違えたようですね」と言い、川津は早子の最後の芝居に一人拍手を送った。

事件解決後、夜の街を歩いている雷ちゃんと高村さん。「過去の栄光って恐ろしいねぇ~もう一度脚光を浴びるために二人の人間殺しちゃうのだもん」と素直な感想を口にする高村さん。が、雷ちゃんは「ヒモの様になっていた船越さんとストーカーだった増村さん。邪魔な二人を利用したんですね」と冷静な推理というか、捻くれた考えと言うか、真実を見抜いていたというか、実にクールな雷ちゃんです。が、ここから先の雷ちゃんはまたぶっ飛ぶ発言を...「若尾さんの本当の過ちって何だか分かります?」と高村さんに尋ねる。「何だろう?」と答える(これは予想通りですが...)高村さんに「あんな大きなスクリーンがあるのに、BS-iを見ていなかったことです。」そしてカメラ目線で「だってハイビジョンが無料で見られるんですよ。」→しっかりとBSデジタル放送のセールスポイントを口にしてくれます。(確かにこれはこの通りで、BS-i(その他、BSデジタルの民放5局(他はBS日テレ、BS朝日、BS JAPAN、BS-フジ)では無料でハイビジョンを見ることが出来ます。)でも、これはBSデジタル放送だけではなく、地上デジタル放送でも同じことが言えます。(尚、NHKのBS1とBS2はハイビジョン放送ではなく「SD」放送ですし、WOWOWも3ch(191、192、193ch)が異なる内容の場合は「SD」放送です。しかも有料ですし...))→本作品をBS-iで見ている方であれば、これは常識ですね。尚、この物語を地上アナログ放送でご覧の方は「地デジ」に移行して「ハイビジョン」で見られる環境にしましょう!

高村さんは「誰に話してるの?」と突っ込むが、「うふっ」と笑顔を浮かべた雷ちゃんは「内緒です」と高村さんに返す。そして自転車に乗って帰って行った。高村さんは「謎が解けないジェイソンくん」。最後は雷ちゃんが自転車を停めて振り返ってのVサインでした。→1st.シリーズの最初の頃では考えられない雷ちゃんの弾けぶりですね~。でも「ケータイ刑事」はBS-iの看板番組ですから、色々と宣伝するのは当然ですが...

今回の物語は、キャスティングの点で、「お母さんを逮捕する」ということになったのが面白いところなんですが、「M2」オフィシャルブックのDVDのメイキングで、早織ちゃんはこのことを言われてようやく思い出していましたが、こういうところに目を付けてしまうのは、もはや中毒症状なんでしょうね...(少し、自戒しないと...)

尚、BS-iの宣伝というのは「銭形愛」の時には何度もあったが、「」「」では事件の舞台にはなっても露骨な宣伝は控えていました。「」でも名前は結構出ていましたが、宣伝は控えめでした。が、今回の雷ちゃんの宣伝というのはどうしたのでしょうかねぇ。もう、雷ちゃんのキャラは完全に弾けてしまって、人が変わっています。まあ、それだけ高村さんのハイテンションにつられたということでしょうが、これから後の雷ちゃん、益々面白くなります。→愛ちゃんと雷ちゃんの共通点は「リボン・長女」ということですが、姉妹の一番上はそれだけアピールをと言うことなんでしょうか???

次回の物語は2nd.4話(通算では30話→ついにこの大台に突入です。)「カッパに負けたイナバウアー?! ~河童沼殺人事件」という物語です。で、ポイントは「河童の鳴き声」をはじめ、またもお子様ランチのようにネタが満載の物語です。そしてまたも雷ちゃんの「パクってる~」までも登場します。

鑑識メモ。今回のトリックに使われた瞬間調光ガラスを利用して「柴田束志のメイク術」ということでネタを披露する束志。最初は「5年後の私」と言って、一瞬スクリーンが曇り、再び透明になると、髭のある束志が登場。で、「10年後の私」と言って、一瞬スクリーンが曇り、透明になって現れた束志はシワを書き足していました。更に「15年後の私」と言って、スクリーンが曇り、元に戻ると、シワが更に増え、白髪も交じっていました。そして「20年後の私」と言うとスクリーンが曇り、透明になる。が、そこに束志の姿はなかった。で、「あっ、いない」という声と共に「チーン」と響きました。(お亡くなりになっているということですか...ということは束志は50台で亡くなると言うことですね~)

 

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2007/05/25
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形雷/小出早織style

ケータイ刑事 銭形雷/小出早織style

  • 出版社/メーカー: アルケミスト
  • メディア: おもちゃ&ホビー

↓元ネタ作品はこちら

赤い天使

赤い天使

  • 出版社/メーカー: 大映
  • 発売日: 2001/05/11
  • メディア: ビデオ

↓高村さんが口にしたジェームズ・ディーン

ジェームズ・ディーンのすべて / 青春よ永遠に

ジェームズ・ディーンのすべて / 青春よ永遠に

  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • 発売日: 2005/08/27
  • メディア: DVD

ザ・コンプリート ジェームス・ディーン コレクション (初回限定生産)

ザ・コンプリート ジェームス・ディーン コレクション (初回限定生産)

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2005/11/03
  • メディア: DVD

ジャイアンツ コレクターズ・エディション

ジャイアンツ コレクターズ・エディション

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2006/09/08
  • メディア: DVD

理由なき反抗 特別版

理由なき反抗 特別版

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2003/10/03
  • メディア: DVD

エデンの東

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: DVD

↓今回も登場したこの作品のネタ

怪談新耳袋 ノブヒロさん

怪談新耳袋 ノブヒロさん

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2006/12/06
  • メディア: DVD

↓参考まで

図解入門 よくわかる最新ディスプレイ技術の基本と仕組み―液晶、有機EL、プラズマ、電子ペーパー

図解入門 よくわかる最新ディスプレイ技術の基本と仕組み―液晶、有機EL、プラズマ、電子ペーパー

  • 作者: 西久保 靖彦
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2003/11
  • メディア: 単行本

これがディスプレイの全貌だ!―液晶・プラズマ・有機EL・FED・リアプロのすべて

これがディスプレイの全貌だ!―液晶・プラズマ・有機EL・FED・リアプロのすべて

  • 作者: 泉谷 渉, 半導体産業新聞編集部
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 単行本

液晶・PDP・有機EL徹底比較

液晶・PDP・有機EL徹底比較

  • 作者: 岩井 善弘, 越石 健司
  • 出版社/メーカー: 工業調査会
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 単行本

光を制御する次世代高分子・超分子

  • 作者: 高分子学会
  • 出版社/メーカー: エヌ・ティー・エス
  • 発売日: 2000/02
  • メディア: -
↓大画面はやっぱりプロジェクタです。
BenQ DLPプロジェクタ MP510

BenQ DLPプロジェクタ MP510

  • 出版社/メーカー: ベンキュージャパン
  • 発売日: 2007/02/22
  • メディア: エレクトロニクス
BenQ DLPプロジェクタ MP721c ポリッシュネイビー

BenQ DLPプロジェクタ MP721c ポリッシュネイビー

  • 出版社/メーカー: ベンキュージャパン
  • 発売日: 2007/01/20
  • メディア: エレクトロニクス
Panasonic ハイビジョン液晶プロジェクター TH-AX100

Panasonic ハイビジョン液晶プロジェクター TH-AX100

  • 出版社/メーカー: 松下電器産業
  • 発売日: 2006/10/10
  • メディア: エレクトロニクス
EPSON プロジェクター用スクリーン+三脚 100インチ DB-2100

EPSON プロジェクター用スクリーン+三脚 100インチ DB-2100

  • 出版社/メーカー: エプソン
  • メディア: エレクトロニクス
POA-LCV-60RW プロジェクター用スクリーン

POA-LCV-60RW プロジェクター用スクリーン

  • 出版社/メーカー: 三洋電機
  • メディア: エレクトロニクス
SANWA SUPPLY PR-SC60 プロジェクタースクリーン (吊下げ式)

SANWA SUPPLY PR-SC60 プロジェクタースクリーン (吊下げ式)

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • 発売日: 2003/07/25
  • メディア: エレクトロニクス

↓睦月さん

輪舞曲・ロンド

輪舞曲・ロンド

  • 作者: 渡邉 睦月
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2006/03/25
  • メディア: 単行本

小説名探偵コナン―特別編

小説名探偵コナン―特別編

  • 作者: 青山 剛昌, 渡邉 睦月, 平良 隆久
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: コミック

↓一応、これらをピックアップします。(対応しましょう!)

テレビ大革命!BSデジタル放送徹底解剖―21世紀本格的デジライフ始動!

テレビ大革命!BSデジタル放送徹底解剖―21世紀本格的デジライフ始動!

  • 作者: 石井 清司
  • 出版社/メーカー: エキスプレス
  • 発売日: 2001/03
  • メディア: 単行本

よくわかるデジタル放送―地上デジタルも、BS・110度CSデジタルも…

  • 作者: 河村 正行
  • 出版社/メーカー: 電波新聞社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本

なるほどBSデジタル放送Q&A―あなたの疑問に全部答えます

なるほどBSデジタル放送Q&A―あなたの疑問に全部答えます

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2000/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

放送衛星の基礎知識 BSデジタル

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 兼六館出版
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 単行本


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

BEST HIT USA 2007[2007/5/15] [音楽(etc.)]

いつものように「TIME MACHINE」のコーナーの情報を中心に、ON AIR曲を記していきます。

最初は、話題の新人ということで、スタジオにSANDI THOMが来て、インタヴュー。流れたPVは『I Wish I Was A Punk Rocker[With Flowers In My Hair]』でした。続く「HOT MENU」のコーナーは現在世界中で公開中の映画「スパイダーマン3」の主題歌であるSNOW PATROLの『Signal Fire』でした。

「COUNTDOWN USA」の20位から11位までの発表、CMに続いては「STAR OF THE WEEK」のコーナーで、今回は「バンド・バブル」とも言われている現状の中で、MAXIO PARKがピックアップされ、ボーカルであるPAUL SMITHのインタヴューがあり、それに続いてシングル『Our Velocity』がON AIRされました。そして「C/D USA」の10位から4位の発表、CMといういつものフォーマット。

CM明けは「TIME MACHINE」のコーナーとなり、5/15ということで、以下の4件が紹介されました。

1964年:坂本九の『上を向いて歩こう(SUKIYAKI)』がアメリカでゴールド・レコードを獲得(この曲は唯一の全米No.1の座を獲得した日本人の曲です。)、1965年:THE BYRDSのシングル『Mr. Tambourine Man』が全米チャートに初登場、13週後にNo.1を獲得する、1982年:STEVIE WONDER & PAUL McCARTNEYの『Ebony & Ivory』が全米1位を獲得。(この後、7週連続1位となる)、2000年:BRITNEY SPEARSが「10代の禁欲者」の女王に輝いた。

また、5/15が誕生日のアーティストとして紹介されたのは以下の2人でした。BRIAN ENO(1948年生まれ)、MIKE OLDFIELD(1953年生まれ)。

このコーナーからのON AIR曲は、まもなくベスト盤のDVDがリリースされる(US盤は2006年11月にリリースされていて、日本盤が6月にリリースされます。)ということで、10ccの1975年のライブで『I'm Not In Love』がON AIRされました。

「C/D USA」のTOP 3の発表が終わり、ラストのリクエスト曲は、1987年のGEORGE MICHAELの『I Want Your Sex』でした。当時の彼は実にセクシーでもあり、WHAM!解散後、ソロとして正に全盛期でしたね。

次回は、EPGによると、カナダのアーティストに注目!ということで、ゲストはAVRIL LAVIGNE、そして新人のTHINK ABOUT LIFEが登場すると言うことです。

 

I Wish I Was a Punk Rocker

I Wish I Was a Punk Rocker

  • アーティスト: Sandi Thom
  • 出版社/メーカー: Rca
  • 発売日: 2006/05/22
  • メディア: CD

Smile...It Confuses People

Smile...It Confuses People

  • アーティスト: Sandi Thom
  • 出版社/メーカー: Viking Legacy/Columbia
  • 発売日: 2006/09/12
  • メディア: CD
シグナル・ファイア

シグナル・ファイア

  • アーティスト: スノウ・パトロール
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2007/05/02
  • メディア: CD
スパイダーマン3

スパイダーマン3

  • アーティスト: サントラ, スノウ・パトロール, ザ・キラーズ, ヤー・ヤー・ヤーズ, ウルフマザー, ビートステークス, ザ・ウォークメン
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2007/05/02
  • メディア: CD
Our Velocity

Our Velocity

  • アーティスト: Maximo Park
  • 出版社/メーカー: Warp
  • 発売日: 2007/03/19
  • メディア: CD
Our Earthly Pleasures

Our Earthly Pleasures

  • アーティスト: Maximo Park
  • 出版社/メーカー: Warp
  • 発売日: 2007/05/08
  • メディア: CD
 
 
Greatest Hits & More

リージョンコード1です。

Greatest Hits & More

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2006/11/27
  • メディア: DVD

↓こちらはその日本盤です。

グレイテスト・ヒッツ

  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2007/06/06
  • メディア: DVD
FAITH

FAITH

  • アーティスト: ジョージ・マイケル
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct
  • 発売日: 2004/04/07
  • メディア: CD

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

銭形海・名前のヒントについて [ケータイ刑事]

5/15、遂に6代目ケータイ刑事が発表された、ということで、「6代目の名前のヒントがある」という?J?`???Rケータイ刑事THE MOVIE 2 石川五右衛門一族の陰謀 ~決闘、ゴルゴダの森」(以下、「M2」と記す。)を見て、更にはノベライズを読んで考えた名前について、今回述べることにする。(「M2」の公開が遅い地方の方に余計な推論を示すのも何だろうと思い、これまで控えていましたが、正式に発表されたということで、例え「M2」を未見の方がいても、もう良いだろうとの判断です。)また、特番「ケータイ刑事6代目見参!」の中で丹羽Pがそれを明かしたので、もう控える必要もなくなりましたし...

まず、公開日の3/10よりも前に、「M2」に6代目の名前のヒントがある、ということが分かっていたので、筆者はいくつかを予め考えていました。そこで考えたものは、長女が「??雷(らい)」ということで、これは自然現象であること。その雷ちゃんの妹なので、やはり、自然現象に関するものではないか、という考えをベースにしました。自然現象として考えたのは、地震などであるが、これらはどれもが「○い」という読み方が出来ない。ということで、考える範囲を「自然現象」から「自然」に拡大?Eホ????してみました。で、太陽などと考えてみると、「」と「」はそれぞれ「せい」「かい」と読むことが出来るので、これはあり得る、ということで候補にしました。

更に、朝、昼、夕、夜などの時間が絡む自然現象から、(よい)というのも「○い」ということで候補にしました。

また、単に「○い」という読みから五十音を当てはめてみて、(漢字は考えずに)「えい」「けい」「すい」「ぬい」「みい」辺りをピックアップしておき、「きい」は北乃きいちゃんが6代目だったらあってもいいけど、漢字が思いつかず、結局外し、「めい」も3代目・黒川芽以さん???n?[?gのことを考えたら使わない(これは封印された名前ではないかと思っています。)と読んで外しました。

ということで、「」「」「」と「えい」「けい」「すい」「ぬい」「みい」を頭に入れておき、それから「M2」を見ました。

続いて、「M2」を見て、その中からヒントとして(筆者が)読み取ったものを記す。

まずは、難波副総監と零ちゃんのご対面からマツを呼び出した所で、「寿司」がたくさん用意されていたという所から、「寿司」って魚であり、海の幸である。ということで「」をピックアップ。また、この後に「わさび」を仕込んだということで、「わさびの色は」ということ、更に6代目は次女ということで「緑リボン???{??」ということ、そして、「M2」の冒頭から緑の森(ゴルゴダの森)の色がやたらと気になったということで「」をピックアップし、「緑」→「碧」「翠」と漢字を変えてみると「(すい)」が「○い」に該当するということで、これをピックアップ。

次に、川にトミーもマツも派手に落ちていたということで「水落ち」から「(すい)」をピックアップ。

中盤からは「○い」に繋がるものは得られず、「M1」と同様にクライマックスにヒントがあるだろう、という読みから注目していると、石川一族を逮捕した後、雷・零コンビがトミマツを助けに行ったら「あやとり」をしていた、というところから、「綾取り」の「(あや)」。で、「綾」→「絢」「彩」「文」と漢字を変えてみて「(さい)」をピックアップ。また、トミマツが「より深い罪がある」と言っていたことから「」を再度ピックアップ。

以上から、「M2」を見てそこから「」「」「」「」を候補としてピックアップしました。

尚、トミーが捕らえられて牢に閉じこめられた時に鍵を掛けられたということから、「きい」→「キー」→「Key」と考えて、「鍵」または「鉤」と書いて「きい」と読ませて、北乃きいちゃんが6代目であれば「銭形きい」も面白いかな、という考えもありました。(でも、娘の名前でこんなにも遊ぶ親はいないということで、この可能性は「0.000028%」ということにしておこうと...)

続いてノベライズを読んで、「より深い罪がある」という台詞と綾取りの描写から、「」と「」をピックアップしました。(特番で丹羽Pが口にした「おお、正に」(おおまさ)には気づきませんでした。)

そして、大阪の舞台挨拶の時に丹羽Pが「ヒントは映画の後半にある」「ノベライズでは更に詳しく書かれている」と発言したことから、色々と整理してみて、「(さい)」「(かい)」に絞りました。しかしここで丹羽Pの「後半」ということがやたらと気になって、「M2」の前半からも浮かんできた「海」よりも「後半」と「ノベライズ」にしっかりと書かれている「綾取り」が気になり、「」を本命、対抗「」だろうと思いました。

その後、6代目では「○い」を放棄した、という噂が耳に届いたことで、やはり「綾取り」ということで「綾(あや)」があり得るのでは?と思うようになり、「」「」「」のいずれだろうという考えでいました。

尚、「あや」については、「○い」を捨てたという噂があったことから浮上したものであるが、これが長女であればそれもあり得るだろうが、次女からというのはちょっと納得できないということ、また「あや/かや/さや/まや」という4つの名前(当然、それ以外の「○や」でもOKです。)から、これで四姉妹(順番や漢字までは考えていない)も出来るということで、「」は9代目以降、もしくは13代目以降の更なる従姉妹の四姉妹の名前とするのが無難だろうと考えることにしましたが、「○い」を捨てたら「綾」しか無いということにしました。(後日、「○や」で考えたら、ここでも漢字一文字を貫いてもらいたいが、更なる従姉妹であれば漢字二文字で統一というのも良いかと思うようになりました。→こうなったら、もはや名前の予測は事実上不可能と言っていいでしょうね...)

また、明智さんがご自身のブログで、3/18に記されていて、6代目が誰なのかということまで言及されています(見事、正解されています。素晴らしい!!)が、この件では筆者は全く違ったアプローチで、同じ答えを導き出していました。

それは「東京少女」と「恋する日曜日・ニュータイプ」、そして所属事務所からである。何せ、歴代銭形の5人は全員が「東京少女」にそれぞれ主演している。(但し、夏帆ポン以外の4人は68Filmesの時の「東京少女」です。)そして「恋日・ニュータイプ」の12話の銭形ばりの長台詞。所属事務所が夏帆ポン&早織ちゃんと同じという大政絢さん。(同じ事務所だと「M3」関連のイベントでスケジュール調整がやりやすくなり、零ちゃんと揃って登場という期待が大きくなる。)そして、大政さん主演の「東京少女 ~TOKYOかしましガールズ」のメイキングで、丹羽Pは「将来性」ということを口にしていただけに、成長待ちだということを感じさせていました。→特番で、それらが次々と出てくるのだから、嬉しくなった筆者でした。

以上のことから、筆者は「M2」を見る前(少なくとも2006年の暮れ)からは、6代目は彼女に決定していただろう、と考えていましたが、その通りでした。(これに関しては、こちらの記事でも述べています。)ただ、「恋日・3rd.5話」により、岩田さゆりさんも悪くないと思ったり、元々は北乃きいちゃんに襲名して欲しいという希望があった筆者でした...(というのは、大政さんのイメージは「銭形」ではなく「エコエコアザラク」のヒロイン・黒井ミサに近いためでした。→最近、髪を切った大政さん、雰囲気も変わり、耳を出したことによって大きくイメージが変わり、これならば銭形もOKです。というより、泪ちゃんの再来という雰囲気ですね。)

スタートは7/7ということで、まだ一ヶ月半も先ですが、待ち遠しく思います。そしてとても楽しみです。そして大政さんに期待です。(ただ、「恋日・3rd.」が終わってしまうというのはちょっと寂しい...→「恋日」を日曜23時に戻し、土曜23時を「ケー刑事」にしてくれるのが理想なんですよね~)

尚、本家の四姉妹は全員東京出身ですが、分家の雷ちゃんシスターズは、長女が京都、次女が北海道ということになりましたが、東京以外の出身というのが実は分家の条件になっている???

ところで、12日放送の「恋日・3rd.19話 ~アダルトな恋」において、劇中のレンタルビデオ店のモニターに、TVシリーズの「恋日」から歴代銭形以外で唯一人(水橋貴己さんも映っていたけれど、水橋さんは既に年齢の点で襲名はあり得ない。また、水橋さんの「恋日」はTVシリーズ作品でもあるが、劇場版「恋日」と解釈すれば関係ないことになる。)、北乃きいちゃんの「夏の記憶」が流れていましたが、これは7代目を考える場合のヒントになるのかも知れない、ということで、記しておきます。同い年の大政さんが銭形襲名をしたことで、普通は銭形襲名はもう無いと考えられる北乃きいちゃんですが、7代目候補として残っているよ、と言うように解釈できるよ、ということなのでしょうか?(それとも、単に混乱させるだけのフェイント?)

 

↓ヒント

ケータイ刑事THE MOVIE2石川五右衛門一族の陰謀~決闘―+TVシリーズ雷★零

ケータイ刑事THE MOVIE2石川五右衛門一族の陰謀~決闘―+TVシリーズ雷★零

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 単行本

↓ノベライズ
ケータイ刑事 石川五右衛門一族の陰謀

ケータイ刑事 石川五右衛門一族の陰謀

  • 作者: 林 誠人, 加藤 淳也
  • 出版社/メーカー: 竹書房
  • 発売日: 2007/02/22
  • メディア: 文庫
 
↓参考まで(表紙は大政さんではありません)
@me.

@me.

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: SDP
  • 発売日: 2007/03/24
  • メディア: 大型本

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。