SSブログ

「無宿人御子神」(その3) [映画(邦画)]

今回はシリーズ第2作について記します。

シリーズ第2作無宿人御子神の丈吉 川風に過去は流れた
作品データを記しておくと、1972年の東宝作品で、時間は80分、原作は笹沢左保、監督は池広一夫、脚本は石松愛弘と池広一夫の2人、撮影は宮川一夫、美術は小島基司、音楽は渡辺岳夫である。そして出演は、原田芳雄、中村敦夫、中野良子、市原悦子、峰岸隆之介、長谷川明男、内田朝雄、井上昭文、菅貫太郎、早川雄三、内藤武敏、安部徹、加藤嘉、加村赳夫、梅津栄、大林丈史、木村元、愛川圭子、松崎真、大隅さとみ、平川美津子、佐々木久雄、たちである。

国定忠次たちに妻子を殺された無宿人御子神の丈吉は、一度は捨てた渡世の世界に戻り、妻子の仇を取ろうとして、復讐の旅を続けていた。そんな中、仇の1人である長五郎が、潮来の榎松一家の花会に出席しているということを知った丈吉は、直ぐに潮来に向かった。としてドスを片手に花会に乗り込んだ。しかし、一人ではどうしようもなく、多勢に無勢ということで、簀巻きにされて利根川に投げ込まれてしまった。そんな丈吉を救ったのは老漁師と疾風の伊三郎だった。

再び仇を追った旅に出た丈吉は、矢代の梅蔵親分に、かつて彼が恩を受けたことのある韮崎の重三郎親分の家出した娘・お雪を重三郎の元まで送り届けるようにと依頼された。で、これを承諾した丈吉は、お雪と共に韮崎に向かうことになった。最初は帰ることを嫌がっていたお雪だったが、旅を続ける中で丈吉の真心と接したことで心を開いていって次第に柔順になっていった。そんな中、以前丈吉に眼をつぶされた巳之吉が2人の前に現われた。そして、お雪を犯して連れ去ろうとした。巳之吉は丈吉にドスを投げつけたが、それを叩き落とした上来た。しかし、ドスは弾んでお雪の胸を貫いてしまった。これに丈吉は我を忘れたように怒り狂い、巳之吉を血祭りにしてなぶり殺しにした。そしてお雪を助けようとするが、既にお雪は死んでいた。約束を果たせなくなってしまったが、丈吉は韮崎の重三郎の元に行き、死を覚悟して全てを語った。重三郎は悲しみをこらえ、忠治と長五郎は松戸に居ると丈吉に教えた。直ぐに松戸に向かった丈吉だったが、松戸に到着した時には国定忠次は既に旅立っていた。しかし、長五郎と兄弟分の助三郎は丈吉の命を狙うための罠を張って待ち構えていた。丈吉は1人で罠に挑んでいき、大勢の前に苦戦する。旗色も悪い中、丈吉はドスを投げた。そしてそのドスは長五郎の胸を貫いたのだった。

前作同様に、TVの2時間ドラマのような展開の作品である。しかも時間が80分ということで、2時間枠のドラマよりも少し短いということもあって、TVドラマ的な展開でもある。ということで、比較的見やすい作品である。(ただ、'70's初期の劇場作品であるため、現在のTV作品の様な表現の規制が無いため、絵的にはかなり強烈な描写もありますが...)

劇場公開作品として考えれば小ぶりな作品であるが、TVの2時間ドラマのようなスペシャルドラマというような認識でいれば、十分楽しめる作品である。(ただ、1時間枠の連続TVドラマにした方が、9よりパターンを楽しむことが出来た作品になったかも...)

 

↓US版のため、リージョンコード「1」となっています。(日本盤が無いですから...)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

GO-GO'S『VH1 BEHIND THE MUSIC: GO-GO'S COLLECTION』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは2000年にリリースされたベスト・アルバムである。(本アルバムを取り上げたことで、GO-GO'Sのアルバムはオリジナル・アルバム(4枚)と、コンスピレーション・アルバム(3枚)の全てを取り上げたことになりました。)彼女たちの3枚のオリジナル・アルバムの収録曲から選ばれた曲を集めたベスト盤ということで、当時は彼女たちの主だった曲は本アルバムで堪能できることになり、最もお手軽なアルバムということになった。(しかし、本アルバムリリースの翌2001年に17年ぶりとなるニュー・アルバムがリリースされたことによって、それが崩れることになってしまった。とは言っても、そのアルバムからは特にヒットした曲は生まれませんでしたが...)

収録曲はお馴染みの曲がズラリということで、以下の全17曲である。『We Got The Beat』『Our Lips Are Sealed』『Lust To Love』『Skidmarks On My Heart』『This Town』『Can't Stop The World』『Fading Fast』『Vacation』『Beatnik Beach』『Get Up And Go』『Speeding』『Girls Of 100 Lists』『Head Over Heels』『Turn To You』『Yes Or No』『I'm The Only One』『Mercenary』。

1st.アルバムから7曲、2nd.アルバムから5曲、3rd.アルバムから5曲が選曲されていて、一応は時系列に並んでいる。但し、シングル・カットされた曲まで含めると時系列にはなっていない。残念なのは2nd.アルバムからの3rd.シングルとなった『He's So Strange』が収録されていないという所である。('91年のベスト盤からのシングルと'94年のベスト盤からのシングルが収録されていないのは、「オリジナル・アルバム」ではないところからのシングルなので、まだ許せる。)それ以外の3枚のアルバムからのシングル7曲は全て収録されている。ただ、問題のシングルは、彼女たちの8枚のシングルの中で、唯一、BillboardのHOT 100にランクインしなかった曲であったということになるということで除外されたのかも...???

リリース当初では、彼女たちが再結成するという話は噂ではあったものの、まさかのニュー・アルバムのリリースとなったため、彼女たちの「全キャリア」ということが言えなくなってしまい、本ベスト盤の価値は大きく変わってしまった。とは言っても「'80'sの彼女たちの記録」ということではその価値は不変である。マイナス点が一つあるものの、彼女たちのサウンドを手っ取り早く聴くには悪くないアルバムである。(一応、1990年にリリースされたベスト盤に僅かな補追曲がありますから...)が、より堪能するというのならば'94年のベスト盤(特に2枚組バージョンの方)をチョイスするというのは変わりませんが...

 

Vh1 Behind the Music: Go-Go's Collection

Vh1 Behind the Music: Go-Go's Collection

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Interscope Records
  • 発売日: 2000/05/23
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形雷12話[裏ネタ編]PART 6 [ケータイ刑事]

銭形雷」の第11話「雷が凶器? ~森田正光殺人事件/エロイムエッサイム!我は求め訴えたり~森田正光殺人事件」の「裏ネタ編・増補」の5回目となる今回は、A面の物語から、「解毒剤」について、「浮気者」について、岡野さんが心配した「ギャラ」についてとちゃんが口にした「時間」について記します。尚、「解毒剤」については「・8話[裏ネタ編]PART 6」で記したものをベースにして加筆しました。

尚、BS-iの本放送時に記した記事は2006/3/20付けで、MBSでの放送時に記した[改訂版]は「ここをクリック」(ここにはBS-i本放送時に記した記事へのリンクもあります。)してご覧下さい。

解毒剤」:中毒した際、毒を中和して無毒の物質に変化させることの出来る物質(薬)のこと、またはその毒を体外に排出するのを促進する薬のことである。「解毒薬」「毒消し」という言い方もある。また、英語では「Antidote」という。尚、「解毒剤」とよばれるものはその殆どは前者の毒を中和するものである。毒を体外に排出するり一例としては、虫下し、下剤、吐剤が該当する。

毒を中和するものの中には「血清」と呼ばれる解毒剤がある。(マムシやハブなどの毒蛇や毒蜘蛛の血清は有名である。)これらはその毒を動物に微量だけ注射して、それによって出来た抗体を培養して作られるものである。マムシ、ハブ、コブラ、毒蜘蛛などの毒に対しては血清が開発されているが、全ての(動物の)毒に対して血清を含む解毒剤がある訳ではない。→「ウラリにも解毒剤はない」と言うことになっているが、即効性の毒の場合は血清が開発されても直ちに与えないことには意味がないだけに...

尚、解毒剤が無い毒物であっても、毒が致死量に達していなければ命が助かることはあり、血清がある毒部も致死量に達していれば血清を与えても命を落としてしまう場合もある。いずれにしても「解毒剤」は、毒が体内に入った時点から少しでも早く与える必要があって、遅くなれば命を落とす可能性が高くなる。毒を持った動物と接する場合は、側に血清が用意されている所で接するに越したことはないのは言うまでもない。

浮気者」:「浮気(うわき)」とは、心が浮ついていること、心が落ち着かずに変わりやすいことを指していたが、男女間の愛情が浮ついていて変わりやすいことに転用されるようになり、次々と心が変わって違う異性に心を移すことを意味するようになった。更に、既婚者が配偶者以外の相手と恋愛することを指す言葉にもなった。(「既婚者が…」という行為に関しては、更に言葉が変化していって、現在では「不倫」と言うようになっている。)英語では「(Love) Affair」「Flirtation」などと言う。

「浮気者」とは、「浮気をする人」ということである。元々は心が浮ついている人のこと、心が落ち着かずに変わりやすい人のこと、多情な人のことを指していたが、「浮気」という言葉の意味が変化していくのと同様に、「浮気者」の指す範囲も変わっていき、男女間の愛情が浮ついていて心が変わりやすい人のことを指すようになり、配偶者以外の異性と恋愛する人のことを指すようになった。→言葉の変化とともの意味が変わっていった言葉の代表的な言葉の一つと言うことが出来る。

ちなみに英語では「Flirt」と呼ばれる。

ギャラ」:「ギャランティー」(Guarantee)の省略形である。意味は、テレビ番組や映画などの出演料、契約料(契約金)のことである。また、保証金、謝礼金、という意味もある。

また「ギャラ」という言葉は「ギャランティー」という言葉の短縮形であったが、現在では和製英語として定着して、上記の意味と共に、番組制作の際、フリーの人や外注に仕事を依頼する場合の契約金、人件費などの人的な諸費用のことを指すようにもなっている。そこから、近年ではアルバイトの人件費のことを言う場合もある。

また、探偵業では、仕事の調査料のことを人件費だけでなく経費を含めて依頼人に請求するお金のことを「ギャラ」と言うこともある。

英語では「Guarantee」と言うこともあるが、この言葉は「保証金」「保証人」という意味の場合であって、日本語で「ギャラ」という場合は「Performance Fee」と言う方が正解である。尚、「保証金」と言う意味では「Surety」という言い方もある。

時間」:一般的には、時の流れの2点間の長さのこと、またはその時点のことで「時刻」と同義で使われることが多い。または、時間の単位で、60分を1つの単位とする単位のことである。(60分=1時間、1日=24時間、の時間単位の「時間」のことである。)

前者の意味は英語では「Time」と言い、後者の意味は英語では「Hour」、ドイツ語では「Stunde」、フランス語では「Heure」、イタリア語では「Ora」、スペイン語では「Hora」と言う。(特に後者の方は「分」、英語、ドイツ語、フランス語では「Minute」(但し、発音はそれぞれ異なる)、イタリア語とスペイン語では「Minuto」(但し発音は異なる)と共に、海外旅行に行く際には覚えておくべき単語である。)

それ以外では、哲学の世界での「時間」や、物理学に於ける「時間」がそれぞれ定義されている。その中でも哲学の世界に出てくる「時間」では基本的な定義がされている。(過去から未来への不可逆的な方向を持ち、無限に連続しているものである。また、空間と共に世界の基本的な枠組みを作るものである。)また、哲学的な「時間」の考えは、宗教の世界にとも繋がっていて、様々な考えに発展している。(とゅ右京的なことは、記し始めたらきりがないので省略します。)

一方、物理学では現象の経過を記述するために導入される量であって、時間の一様性という基本の元に各種法則が適用されている。ということで、物理学では根幹を成している量である。

この物語でちゃんが口にした「時間」というのは、時の流れの2点間の長さのことを意味する「時間」のことであって、「ケータイ刑事」という番組の放送時間のことを指している。(ということで、特に置くが色々とあるものではなく、ごく一般的な意味としての「時間」である。)

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

メキメキ力がつく!強壮秘薬BEST70―中国、南米、アフリカ、日本etc.に伝わる驚嘆パワー

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 1991/09
  • メディア: 単行本

 

浮気の心理法則―人間の恋愛・行動パターンのエッセンス

浮気の心理法則―人間の恋愛・行動パターンのエッセンス

  • 作者: 樺 旦純
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 単行本

不倫のDNA―ヒトはなぜ浮気をするのか

不倫のDNA―ヒトはなぜ浮気をするのか

  • 作者: デイヴィッド バラシュ
  • 出版社/メーカー: 青土社
  • 発売日: 2001/10
  • メディア: 単行本

適正人員・人件費の算定実務

適正人員・人件費の算定実務

  • 作者: トランストラクチャ
  • 出版社/メーカー: 中央経済社
  • 発売日: 2010/05
  • メディア: 単行本

レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書)

レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書)

  • 作者: 本田 直之
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2007/05
  • メディア: 新書

1日が見えて ラクになる! 時間整理術!

1日が見えて ラクになる! 時間整理術!

  • 作者: 池田暁子
  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2010/09/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

「できる人」の時間の使い方~なぜか、「時間と心に余裕のある人」の技術と習慣~

「できる人」の時間の使い方~なぜか、「時間と心に余裕のある人」の技術と習慣~

  • 作者: 箱田 忠昭
  • 出版社/メーカー: フォレスト出版
  • 発売日: 2005/11/16
  • メディア: 単行本

時間は実在するか (講談社現代新書)

時間は実在するか (講談社現代新書)

  • 作者: 入不二 基義
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2002/12/16
  • メディア: 新書

時間はどこで生まれるのか (集英社新書)

時間はどこで生まれるのか (集英社新書)

  • 作者: 橋元 淳一郎
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2006/12/14
  • メディア: 新書

TIME×YEN 時間術 (タイムエン時間術) すべての時間を成果に変える31の鉄則

TIME×YEN 時間術 (タイムエン時間術) すべての時間を成果に変える31の鉄則

  • 作者: 長野慶太
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2009/04/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

時間論 (ちくま学芸文庫)

時間論 (ちくま学芸文庫)

  • 作者: 中島 義道
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2002/02
  • メディア: 文庫

時間はなぜ取り戻せないのか (PHPサイエンス・ワールド新書)

時間はなぜ取り戻せないのか (PHPサイエンス・ワールド新書)

  • 作者: 橋元 淳一郎
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/12/19
  • メディア: 新書


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。