SSブログ

MARC COHN『MARC COHN』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1991年に発表された彼のデビュー・アルバムである。グラミー賞で最優秀新人賞を受賞することになる彼は聴かせてくれるタイプのシンガー・ソングライターである。が、グラミーの新人賞を受賞したシンガー・ソングライターって、何故か大成しないで一発屋というのが多いのが不思議なところである。(彼も、デビュー曲の『Walking In Memphis』の一発屋という印象が...)

尚、本アルバムはBillboardのアルバム・チャートで最高位38位を記録していて、デビュー・アルバムということを考えると、まずまずのチャート成績を残した。(が、現時点までで彼の発表したアルバムの中では最もセールスが大きかったアルバムになっている。)

収録曲は以下の全11曲である。『Walking In Memphis』『Ghost Train』『Silver Thunderbird』『Dig Down Deep』『Walk On Water』『Miles Away』『Saving The Best For Last』『Strangers In A Car』『29 Ways』『Perfect Love』『True Companion』。

この中からシングル・カットされたのは6曲あり、最初の3曲が大きなヒットとなっている。この曲のヒットでグラミーを獲得した『Walking In Memphis』はBillboardのシングル・チャートで最高位13位を記録するヒットになっている。続く『Silver Thunderbird』は最高位63位、『True Companion』は最高位80位を記録している。その後の3曲『29 Ways』『Ghost Train』『Strangers In A Car』は、特にチャートインすることもなかった。

お薦め曲は、彼の代表曲である『Walking In Memphis』とシングル・ヒットを記録している『Silver Thunderbird』、そして本アルバムの中で唯一の彼の作ではない『29 Ways』、そして『Ghost Train』『Walk On Water』という所をピックアップしておく。

'80's終盤にはワールド・ミュージックが世界的に注目されて、人気が出たが、その反動もあって、'90's初頭のカントリー・ブームをはじめとして、原点回帰という傾向が見られたが、じっくりと聴かせてくれる彼のボーカルは、どことなくソウルフルであり、良い味を出してくれている。じっくりとボーカルを聴きたいという方にお勧めの一枚である。

 

Marc Cohn

Marc Cohn

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Rhino
  • 発売日: 2007/04/24
  • メディア: CD

Marc Cohn

Marc Cohn

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Atlantic
  • 発売日: 1991/02/12
  • メディア: CD

野球狂の詩#5 [アニメ]

今回の物語は、勇気がプロボウラーに転向というニュースが流れる中、ドリームボールを完成させるまでで、勇気と鉄五郎が不在のメッツは連敗街道を進んで行き、五利監督も腹をくくり、空中分解か、という物語である。周囲が色々と騒ぐ中、煙幕を張ってドリームボールを隠し、線にはプロボウラーに転向すると匂わせるなんて、やることが憎い勇気と鉄五郎です。

とは言っても、勇気がブロボウラーに転向するということは、東京日日スポーツの山井が突っ走ったことによるものであったため、マスコミの暴走を利用して「ドリームボール」を隠したというだけのことなんですけどね。

まずは、ボーリングでパーフェクトを出す勇気。前回では、プロボウラーの木戸は、野球も中途半端な勇気がプロボウラーになっても大成しないと思っていたのに、短期間でパーフェクトを出すまでになったことから才能を認めたというように大いに変わっていたが、掌を返したようなこういうことはよくあることですね。

メッツは連敗を続け、五利監督も遂に監督を辞める決意までする。で、メッツの2軍の寮に行くと、鉄五郎が待っていて、「見せたいものがある」ということで、球場へ。そこには勇気がいて、完成したドリームボールを見せる。で。五利は感激の涙を流していた。また、それを物陰から見ていた山井は、ドリームボールのことを記事としてすっぱ抜こうとするが、勇気と鉄五郎が五利監督までも騙して、血のにじむような努力をしたことに敬意を払って、記事にしなかった。が、いくら記者とは言っても、そう簡単に球場へは入れるものなのですかね???

今回の物語のエラーは、エラーというよりも笑ってしまうことを記しておく。メッツが遠征で新幹線の乗って移動をするが、その新幹線が単線区間を走っているということ、しかも電化されていない線路を走っていたので、架線が全くありませんでした。メッツの移動は東京から広島や大阪、名古屋なので、当然ながら「新幹線」というのは「東海道新幹線」である。非電化の単線区間を電車の新幹線がどうやって走るのですかね...

次回は、ドリームボールを完成させた勇気が1軍に戻ってきて活躍する所に突入となるが、メッツが泥沼に陥っていたことから、国分寺球状は閑古鳥が鳴いている有様なのだが、勇気が1軍に戻ってきたことで、翌日の試合では超満員になる、というのは面白い所である。そして、広島にトレードされた武藤も1軍に上ってきて、いよいよということになります。尚、水原勇気編は全11話なので、次が折り返しということになります。

 

野球狂の詩 DVD-BOX

野球狂の詩 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: デジタルサイト
  • メディア: DVD

野球狂の詩 DVD-BOX[キャラクター編+水原勇気編]

野球狂の詩 DVD-BOX[キャラクター編+水原勇気編]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサルJ
  • メディア: DVD
野球狂の詩 水原勇気編 1 新装版 (講談社漫画文庫 み 1-47)

野球狂の詩 水原勇気編 1 新装版 (講談社漫画文庫 み 1-47)

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/02
  • メディア: 文庫
野球狂の詩 水原勇気編 2 新装版 (講談社漫画文庫 み 1-48)

野球狂の詩 水原勇気編 2 新装版 (講談社漫画文庫 み 1-48)

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/03/12
  • メディア: 文庫
野球狂の詩 水原勇気編 3 新装版 (講談社漫画文庫 み 1-49)

野球狂の詩 水原勇気編 3 新装版 (講談社漫画文庫 み 1-49)

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/04/10
  • メディア: 文庫
〈ANIMEX 1200シリーズ〉(12) オリジナル・サウンドトラック 野球狂の詩

〈ANIMEX 1200シリーズ〉(12) オリジナル・サウンドトラック 野球狂の詩

  • アーティスト: 熊谷弘,コロムビア・オーケストラ
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2003/09/25
  • メディア: CD
放送30周年記念 野球狂の詩

放送30周年記念 野球狂の詩

  • アーティスト: TVサントラ,堀江美都子,水木一郎,水島新司,橋本淳,渡辺宙明,京建輔,萩田光雄,吉岡治
  • 出版社/メーカー: Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)
  • 発売日: 2008/02/06
  • メディア: CD

ケータイ刑事銭形愛25話[裏ネタ編]PART 6 [ケータイ刑事]

銭形愛」第25話の「スーパー五代、遂に登場!! ~連続ヴァーチャル殺人事件」についての「裏ネタ編」は、6回目になったが、今回でこの物語については打ち止めです。で、今回は五代さんの意識の中の第3の事件に関することから、「セキュリティ会社」について、「野球場」について、「フェンス」について、「キャッチボール」について、「御祓い」について、「棒高跳び」について記します。

尚、この物語について過去に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

セキュリティ会社」:保安のために警備を業務とする会社であり、日本では警備業法において規定されている業務を業として行っている会社のことである。

事件(犯罪)を防ぐための業務であるが、警察が行うような警を行う場合もある。(大規模なイベントがある時には動員される。)警察も警備を行うが、イメージとしては、セキュリティ会社(警備会社)は事件が起こる前から動いているが、警察は事件が起こってからそれを解決するために動くというようなイメージである。警備会社の職員(警備員)も、事件の犯人を捕らえることが希にある(現行犯逮捕での逮捕に限る)ものの、その後、逮捕した犯人の身柄を警察に引き渡すことになるため、このような認識が通っている。

日本では、1964年の東京オリンピックの選手村の警備、1970年の大阪万博での会場警備によって実績を上げたことと、この2つのイベントを跨ぐ時期に放送されたドラマ「ザ・ガードマン」の大ヒットによって認識されることになった。

野球場」:野球を行うためのグラウンドのことを言う。元々はある程度の広さのある空き地で行われていた野球であるが、公式ルールに則った専用グランドということで作られたものである。

元々は土のグランドで、外野は(天然の)芝生と言うものが一般的であったが、現在では人工芝のグランドやドーム型で屋根の付いた野球場もある。また、野球場であるが、サッカーやラグビー、アメフトなどの競技も行えるような野球場もある。(スポーツではなくて音楽コンサートの会場として使用されたり、プロレス興行が行われる場合もある。)

日本の野球場は、基本的に左右対称である(プロ野球の本拠地となっている野球場で左右非対称なのは209年にオープンしたMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島のみである。)が、アメリカには左右が非対称という野球場も珍しくない。

フェンス」:「柵」のことである。これは隣り合った土地の境界線として土地を分けるために使われるものと、転落などの事故防止のために設けられるものとがある。(車道と歩道を分けるものは、この両者の役割を持っているが、そのようなものも多数存在している。)昔は外敵の侵入を防ぐ目的で作られたものも多数あって、例えば万里の長城もこの目的を持っている。また、中世ヨーロッパに見られた城塞都市というものもこれの例である。

この物語に出てきた「フェンス」は野球場のフェンスであり、これはグランドと観客席とを分けるために設けられているものであり、土地の境界線ととてのフェンスに分類される。

キャッチボール」:2人、またはそれ以上に人数で、互いにボールの投球/捕球を繰り返す運動のことである。野球では試合前の練習の一つとして、必ず行われるものでもある。また、親子(父と息子)が行うキャッチボールは、家族の絆を強めるものの一つとして、当たり前のように行われる運動となっている。

尚、キャッチボールとは「Catchball」ということで英単語だと思うであろうが、これは和製英語であって、英語では通じない。英語では「Catch」と言い、「キャッチボールをする」は「Play Catch」若しくは「Play Ball」と言う。

また、ボールを互いに投げて受けることを繰り返すことから、2人の人が言葉のやりとりをすることを「言葉のキャッチボール」と言うこともある。

御祓い」:災厄を除くために行う神事、呪術のことを言う。または、その際に配られるお札のことも言う。神前で行うのが一般的であり、古代国家では何か悪いことが起こると、その災いを取り除くために祈祷ということが行われていたため、国家の儀式として。重要なものとして行われてきたという歴史がある。

現代でも「厄年」の時に御祓いを受けるということが多々行われている。

尚、歴史的には、伊勢神宮の御師が伊勢神宮の紙札を配って全国を回る際、古い札ほ入れる箱を持っていて、その箱を「御祓い箱」と呼んだが、そこに入れられる古い札は不要物である。このことから、不要な物や不要な人材のクビを切ること(最近では「リストラ」と言いますが...)を「お払い箱」と言うが、この「お払い箱」はこの古い札を入れる箱のことから来ている。(つまり、「御祓い」と繋がりがある。)

棒高跳び」:陸上競技の1つで、跳躍競技の1つでもある。陸上の世界では「棒高跳」という送りがなの無いのが正式な表記である。棒の反発力によって高い位置にあるバーの上を飛び越える狭義である。

ルールは、試技開始の合図から1分以内に試技を開始しなければならない、自分のポールを使用し、他人のポールは所有者の同意があれば使用可能、ポールの材質、長さ、太さは任意、但し表面は滑らかでなければならない、という程度である。また、バーを飛び越える時、体がバーに触れても、バーが落下しなければ成功となる。

使用するポールの長さに関しての制限が無いことから、現在の世界記録(男子は6mちょっと、女子は5mちょっと)をはるかに超える長いポール(例えば長さ10mのポール)を使えばいいと思い浮かべるであろうが、それだけ長いポールとなると、上手く使いこなせるかいう問題がある。(バーを飛び越える前にポールがボックス面以外の所に触れると、その試技は無効となるので、より長いポール(当然重くなる)を持って走り、ボックスに上手く入れて飛ぶのは難しい。)

使用されるポールは、初期は木製のものが多かったが、弾力性に富んだ竹を使ったものが使用されるようになる。やがて、金属製のものが登場し、現在ではガラス繊維強化プラスチック製や炭素繊維強化プラスチック製のポールが主に使われている。(やはり、より軽量で弾力性に富むものということで、素材の開発競争に突入している。→水泳も水着素材の開発競争になっていて、競技者の努力とはかけ離れたものの開発競争に陥ってしまったので、もはやスポーツ競技ではない、という声も出始めている。)

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓参考になるかは別にして...

警備保障のすべて―会社と家庭のセキュリティ

  • 作者: 深沢 賢治
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 1986/10
  • メディア: 単行本

警備保障のすべて―会社と家庭のセキュリティ

  • 作者: 深沢 賢治
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 1995/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

図解 よくわかる企業セキュリティ入門―事業継続(BCM)とSOX法

図解 よくわかる企業セキュリティ入門―事業継続(BCM)とSOX法

  • 作者: 小林 偉昭
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本

最新野球場大事典

最新野球場大事典

  • 作者: 沢柳 政義
  • 出版社/メーカー: 大空社
  • 発売日: 1999/04
  • メディア: 大型本

フェンス&ゲート手作りアイデア (学研ムック)

フェンス&ゲート手作りアイデア (学研ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2004/10/08
  • メディア: 単行本

目隠しグリーンフェンス 16727

目隠しグリーンフェンス 16727

  • 出版社/メーカー: 谷村実業
  • メディア: ホーム&キッチン

アントステラ ウッド フェンス W/ ヴァイン

アントステラ ウッド フェンス W/ ヴァイン

  • 出版社/メーカー: アントステラ
  • メディア:

アイリスオーヤマ システムペットフェンスSTF-609ブラウン

アイリスオーヤマ システムペットフェンスSTF-609ブラウン

  • 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ
  • メディア:

トーエイライト 防球フェンスST300 B-7973

トーエイライト 防球フェンスST300 B-7973

  • 出版社/メーカー: 有川貿易
  • メディア: その他

KAWASE 親子グローブセット

KAWASE 親子グローブセット

  • 出版社/メーカー: 株式会社 カワセ
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

KAWASE マジックキャッチボールセット

KAWASE マジックキャッチボールセット

  • 出版社/メーカー: Kaiser
  • メディア: スポーツ用品

↓こういう作品があります。(これは第3シリーズの一部です。)

怪談新耳袋-御祓いは効かない編- [DVD]

怪談新耳袋-御祓いは効かない編- [DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。