SSブログ

AGNETH FALTSKOG『WRAP YOUR ARMS AROUND ME』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1983年に発表された彼女の英語での1st.ソロ・アルバムである。彼女はABBAのメンバーの一人であり、前年にFRIDAが発表したソロ・アルバムがヒットしたのに続いてリリースしたものである。当時、ABBAは既に解散状態になっていたが、彼女はABBAはABBAとして活動し続けるものと思っていたこともあって、ABBAのサウンドとは意識して違うものとして、良質のポップスを聴かせてくれている。(が、FRIDAのアルバムほどヒットはしなかった。が、1983年というのは、実にクオリティの高い作品が大量に発表された年であり、「ABBA」という看板があってもやはり厳しいということでした。)で、彼女もまたソロ・シンガーとしての道を歩み始めることになった。

収録されているのは以下の全12曲である。『Heat Is On』『Can't Shake Loose』『Shame』『Stay』『Once Burned, Twice Shy』『Mr. Persuasion』『Wrap Your Arms Around Me』『To Love』『I Wish Tonight Could Last Forever』『Man』『Take Good Care Of Your Children』『Stand By My Side』。

この中では、シングル・カットされてヒットを記録した『Can't Shake Loose』がテンポが良くノリの良い曲であり、大人の女性の魅力に満ちたこの曲はABBAのサウンドとは全く違うサウンドということで注目された。(一応、全米TOP 30内には入ったが、同年のBillboard年間シングルTOP 100には入っていない。→1983年の年間チャートは、いつもの年以上に秀作が目白押しである。)その他の曲も、良質のポップスが集まっていて、とても聴きやすいアルバムとなっている。

本アルバムのリリースは、ABBAが終焉を迎えた後に発表されたため、After ABBAとしてソロに転向した彼女が「脱・ABBA」を目指したアルバムとして捉えられているが、それは結果論であり、グループとソロとは別物として考えた彼女のサウンド指向はそれはそれで大いに評価できるものである。ABBAの数多くのアルバムでは味わうことのない楽しいポップスがここにはあり、こういうのもまた「音を楽しむ」音楽の良いところである。セールス的には大したことはなかったものの、FRIDAの前年のソロ・アルバム「SOMETING GOIN' ON」と共に忘れてはならないアルバムの一枚である。(で、こういうアルバムを「隠れた名盤」というのである。)

 

Wrap Your Arms Around Me

Wrap Your Arms Around Me

  • アーティスト: Agnetha Faltskog
  • 出版社/メーカー: Polygram International
  • 発売日: 1998/06/30
  • メディア: CD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ANNIE LENNOX『MEDUSA』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1995年に発表した彼女の2nd.ソロ・アルバムである。本アルバムを発表した時の驚きは、本アルバムはカヴァー曲集であるということであった。しかも、じっくりと聴かせるメロディアスなボーカル・ナンバーがあると思えば、EURYTHMICSのサウンドを彷彿させるもの、ポップス調の明るく楽しい曲、アコースティック・サウンドを意識した曲、というように、その内容はバラエティに富んでいる。が、共通しているのは、いずれもがソウルフルにじっくりとボーカルを聴かせてくれる、と言うことである。EURYTHMICにおける彼女といえば、精密機械の一部を構成する正確無比のサウンド・マシーンといった雰囲気があったが、本アルバムではそういうものは一切無く、女性ボーカリストとしての優しさに満ちたアーティストの姿である。尚、本アルバムは1995年のBillboard年間アルバム・チャートでは50位、レギュラー・チャートでは最高位11位を記録している。

収録されているのは以下の全10曲である。『No More "I Love You's"』『Take Me To The River』『Whiter Shade Of Pale』『Don't Let It Bring You Down』『Train In Vain』『I Can't Get Next To You』『Downtown Lights』『Thin Line Between Love And Hate』『Waiting In Vain』『Something So Right』。この中からは『No More "I Love You's"』『Whiter Shade Of Pale』『Waiting In Vain』『Something So Right』がシングル・カットされてヒットを記録しているが、Billboardの年間TOP 100に残っているのは『No More "I Love You's"』だけである。(1995年、年間78位、レギュラー・チャートの最高位は23位)しかし、あの名曲『Whiter Shade Of Pale』(邦題「青い影」と記せば、あの名曲だと直ぐにお分かり頂けるであろう。)は透明感のある綺麗なメロディのスローなテンポのボーカル・ナンバーとして甦っていて、ここでも「名曲はいつの時代でも名曲である」ということを教えてくれる。(この曲は完全に「エヴァー・グリーン・ミュージック」として音楽史に残る名曲です。)

筆者のお薦め曲は、『No More "I Love You's"』『Whiter Shade Of Pale』の2曲は絶対に外せないが、ポップな『I Can't Get Next To You』、ソウルフルな『Downtown Lights』、アコースティック・ギターのメロディが優しい『Waiting In Vain』、綺麗なメロディのスローなナンバー『Something So Right』といった所をピックアップしておく。(が、ボーカル・アルバムとして捉えたら、全曲お薦めというのが正直なところでもあります。)→早い話、いずれの曲も名曲と言っていいものばかりであり、それに新しい魂をANNIEが吹き込んでいる。つまり、新たな命を吹き込まれた名曲ばかりだから、全てがお薦めなのである。

'90'sになると、まずはヒーリングと言われるような環境音楽や、カントリー系のアコースティック・サウンドというナチュラルなサウンドが台頭したが、ボーカル・ナンバーというのはその流れを受けたものでもある。いくつかのボーカル・アルバムが'90'sには「名盤」として登場しているが、本アルバムは間違いなくその中の一つとして数えられるものである。もう「聴く」しかないでしょう。そして、じっくりと聴き込みましょう。

 

Medusa

Medusa

  • アーティスト: Annie Lennox
  • 出版社/メーカー: RCA
  • 発売日: 1995/03/14
  • メディア: CD

↓本アルバムは、NY・セントラル・パークでのライブが収録された2枚組として、後にリリースされました。

Medusa/Live in Central Park

Medusa/Live in Central Park

  • アーティスト: Annie Lennox
  • 出版社/メーカー: BMG International
  • 発売日: 1997/12/16
  • メディア: CD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

AFRIKA BAMBAATAA & SOULSONIC FORCE『DON'T STOP... PLANET ROCK(Remix EP)』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは、LPの時代である1982年に発表されたリミックス・シングル盤である。が、ちょっと変わっていて、「EP」と銘打っているのに、なんと2枚組でリリースされたのである。(45rpm.です。)当時は「12"シングル」というものが多数リリースされていたが、2枚組というのは非常に珍しいものであった。尚、収録時間は約40分半であり、これが33rpm.(つまり、通常のLP)であれば、十分に1枚のレコードに収録出来るというものである。が、CDでは当然のことながら1枚のDISCに収録されている。(つまり、阻止では、特に珍しくもない普通のCDである。)ということで、本アルバム(リミックス)は、アナログ盤で所有していてこそコレクターであり、価値の高いものなのである。(が、音楽的に楽しむのであれば、どちらでも構わないのですが... 筆者は、コレクターとしては当然のように、アナログ盤で所有しているが、ボチボチCDでもという気になっている。)

サウンドの方はヒップホップの世界が立ち上がった頃から活躍している大御所である彼が、時代をリードする形で世に放った『Don't Stop』のオリジナル・ナンバーとそのリミックス・ナンバーを集めたものである。CDの時代となった'90's以降では、このようなリミックスCDは数多くリリースされているので珍しくもないが、LPの時代である1982年にこれをやった所が高く評価できる。尚、以下に記す曲名(ミックスのバージョン)からサウンドの傾向は容易に想像できるであろうが、エネルギッシュであり、パワフルであり、ファンキーであり、繊細であり、テクノ調であり、ヒップホップの王道を行き、というようにオリジナルを合わせて全部で7バージョン、ダンス・サウンドをたっぷりと堪能することが出来る。ヒップホップ系、ダンス系サウンドがお好きな方にはお薦めである。(尚。レコード・コレクターの方は、CDではなくLP(アナログ盤)で所有するべきものであり、中古店を足を使って探すというのもまた楽しいところでもある。)

最後に、収録されている曲名(リミックス名)を記しておく。収録されているのは以下の7曲(7バージョン)である。『Original Vocal Version』『Bonus Beats』『Classic Mix』『In The Pocket Mix』『House Mix II』『Bass In The Planet Mix』『Planet Rock 2000 Mix』。

 

Don't Stop...Planet Rock (The Remix EP)

Don't Stop...Planet Rock (The Remix EP)

  • アーティスト: Afrika Bambaataa & the Soulsonic Force
  • 出版社/メーカー: Tommy Boy
  • 発売日: 1992/05/05
  • メディア: CD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。