SSブログ

「LES TRIBULATIONS D'UN CHINOIS EN CHINE」 [映画(洋画)]

表題の作品は1965年のフランスとイタリアの合作映画「カトマンズの男」である。言うまでも亡く本作は1963年の映画「リオの男」に続く「男」シリーズの第2弾である。また、アメリカでのタイトル(英語タイトル)は「UP TO HIS EARS」である。'60's作品らしいノリのアクション・コメディ作品である。

作品データを記しておくと、時間は105分、原作はジュール・ヴェルヌ、監督はフィリップ・ド・ブロカ、脚本はダニエル・ブーランジェとフィリップ・ド・ブロカの2人、撮影はエドモン・セシャン、音楽はジョルジュ・ドルリューである。そして出演は、ジャン=ポール・ベルモンド、ウルスラ・アンドレス、ヴァレリー・ラグランジェ、ダリー・コール、ジャン・ロシュフォール、マリア・パコーム、ジェス・ハーン、ヴァレリー・インキジノフ、マリオ・ダヴィド、ポール・プレボワ、たちである。

アルテュールは、莫大な父の遺産があり、あらゆる快楽に飽きてしまい、生きている意義も見出せないという退屈男であり、自殺法の研究を行って実行を試みるが、いつも失敗を繰り返していた。そんな中、彼は一家と共に世界一周の航海に出た。そして香港に着いた時、株が大暴落して破産したことを告げられた。これで自殺の名目が出来たと喜ぶアルテュールだったが、中国人の友人・ゴオに止められ、どうせ死ぬなら有意義に死ね、と言われて200万ドルの生命保険が掛けられた。それから彼には怪しげな2人の尾行者がいつも後を追いかけてきた。で、それを恐れて逃げ回るアルテュール。逃げ込んだバーでストリッパーのアレキサンドリーヌに匿ってもらい、その場は何とか逃れる。が、それから彼は急に命が惜しくなった。で、ゴオを追ってネパールへ向かう。やはり尾行者はついてくるが、それは保険会社が付けたボディガードであり、保険金の一部を貰うと約束していた香港ギャング・フォリンスターがアルテュールの命を狙っていたことを知る。派手に逃げ回るアルテュールは何とかギャング一味に勝ち、アレキサンドリーヌと共に生きる喜びを得た。そんな所に破産宣告は間違いだったことが分かり...

東洋(香港、ネパール、マレーシア)を舞台に、ドタバタ劇が繰り広げられる。そんな中に、スリルとアクションとギャグとお色気がたっぶりと散りばめられていて、楽しくなってくる作品である。が、ここにあるのは'60's作品ならではの楽しい世界であり、現代のコメディ作品にあるものとは完全に別世界の楽しい世界である。(だからと言って、'60's徳有のサイケデリックな世界でもない。)'60'sの各種コメディ作品を受け入れられることが出来る方は、たっぷりと楽しむことが出来る娯楽作品である。→如何にも'60's作品らしい作品である。

 

↓本作はDVD化されていないので、J=P.ベルモンド出演作をいくつか

暗くなるまでこの恋を

暗くなるまでこの恋を

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

勝手にしやがれ デジタル・ニューマスター版

勝手にしやがれ デジタル・ニューマスター版

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
ハーフ・ア・チャンス

ハーフ・ア・チャンス

  • 出版社/メーカー: ハピネット
  • メディア: DVD
気狂いピエロ

気狂いピエロ

  • 出版社/メーカー: アミューズ・ビデオ
  • メディア: DVD
暗くなるまでこの恋を

暗くなるまでこの恋を

  • 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
  • メディア: DVD
いぬ

いぬ

  • 出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ゴーオンジャー#4 [特撮]

今回は緑と黒の炎神が現れて仲間になるまでの物語。一応、1年続ける作品と言うことでは、初期エピソードらしいものとなっていた。また、今回は本作の目玉の一つでもある敵の女幹部・ケガレシアが初めて前線に出てきたというのもポイントであった。で、前回と同様に、今回も『青い鳥が逃げた/彼女の情景』のMAXI SINGLEをBGMとして記していくことにする。

実に分かりやすい展開で物語が進んで行く。新たな炎神がやってきたということから回収に向かうゴーオン・メンバーたち。敵さんもそれを阻止しようとして現れる。また、第三者という立場の子供が絡み、お約束とは言うものの、一旦はゴーオン・サイドでは無い方の手に渡る新たな炎神たち。で、それを取り戻すための戦いという、本当に分かりやすい物語である。

そして、その中に定番と言うことの出来るネタが散りばめられている。今回は、初めて前線に姿を現したケガレシアがこれに該当する。兎に角、敵・幹部が最初に姿を現した場合は、強い所をたっぷりと見せなければならない。最初から弱かったらこういう物語は絶対に盛り上がらなくなってしまうだけに、ケガレシアというキャラの今後をも決めてしまうことにもなる重要な登場でした。

とは言っても、あの格好では激しいアクションは最初から無理だというのは分かっている。鞭とCGによる技で圧倒するというのは仕方のないところである。が、これぞ戦隊の女幹部らしいところをしっかりと出していた。また、いきなり「おばさん」と言われて「乙女でおじゃる」と自己アピールしたのも悪くない。これに鞭を振るう、蒸気や光線技を使うというオーソドックスなものが絡み、敵幹部としたら一応は合格レベルに達している。

が、いくつか物足りない点も同時に感じることになった。それはやはりアクションの出来る女幹部が欲しい、ということである。コスプレ幹部で見た目の怖さ、存在感を持たせても、それには限界がある。また、公家言葉を使うのもアイデアとしたらいいのだが、今ひとつ「怖さ」が無い。やはり「マスクマン」のフーミン、「ファイブマン」のザザのようなアクションが出来る女幹部が欲しくなる。(メレもアクション・シーンでは着ぐるみになっていたので、満足できるものではない。)これは敵組織の構成に関わることになるが、やはり最初から敵組織には、ある程度の物量投入が欲しい所である。(「メタルダー」のようなレベルまでしは言いませんが...)

更に、酷すぎて見ていられなかったのがCGを使った描写である。急に解像度も悪くなり、映像の方が霧に包まれたようにボケてしまい、これではテンションも下がるだけである。ビデオ合成が導入された頃、「宇宙刑事」シリーズでは解像度に問題があることを逆に利用して「マクー空間」とか「不思議時空」という特殊空間に移動したことにして上手く対処していたが、そういう工夫でもしないと、とても見ていられるようなものではない。これでは「ハイビジョン制作」ということが逆に足を引っ張ることになるだけである。→ハイビジョン制作作品でも、CGを使っていることを気づかせないようなレベルの作品が実際に作られているだけに、あまりにも酷すぎる東映ヒーロー作品のCGは目立つだけである。

ひょっとしたら、製作費を抑えるために予算を削って、ショボいシステムを使っているのか???もしそうだったら「ハイビジョン制作」に拘る必要はなく、従来の製作体制に戻すというのも一つの方法である。(とりあえずは地上アナログ放送がある間はそれで凌ぐのも一つの出である。)

物語が面白くなりそうな所を見せているだけに、CGの酷さが全てを白けさせている現状は実にもったいない。このままではCGが酷いということで「駄作」に陥ってしまう可能性もある。まあ「特撮氷河期」の真っ直中にいる現状を考えたら、もがき苦しんでいるということを象徴していることでもあるのだが...

で、何だかんだで新たな炎神を仲間にしたゴーオン・メンバーだったが、今回の物語では、青と黄の存在感が殆ど無くなっていた。特に青はいてもいなくても気づかなかったんじゃない???という存在感のなさは、今回が緑と黒をメインにした物語とは言っても、始まったばかりでは今後に課題を残すだけである。

ということで、BGMとして流している『青い鳥が逃げた』の曲名の言葉を少しずつ変えていき、「青い人が逃げた」→「青い人はいない」→「青は空気」ということに...

※今回は木曜の昼にUPするつもりだったのが、「必殺商売人」にはじき飛ばされる形になっちゃいました。とりあえず週遅れにならずに済んだが、ゴーオンジャーって今ひとつ存在感が薄いんですよね...

 

青い鳥が逃げた

青い鳥が逃げた/彼女の情景

  • アーティスト: オノ・アヤコ,コモリタミノル,渡辺なつみ,小野綾子
  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2002/11/13
  • メディア: CD

Jericho...

Jericho...

  • アーティスト: オノ・アヤコ
  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2003/07/09
  • メディア: CD

↓一応こういうものを

炎神戦隊ゴーオンジャー 1 (1) (講談社のテレビ絵本 1423 スーパーV戦隊シリーズ)

炎神戦隊ゴーオンジャー 1 (1) (講談社のテレビ絵本 1423 スーパーV戦隊シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「キ・ニ・ナ・ル!」(3/13)+「iしたい。」+深夜「アニメ枠」CM [ケータイ刑事]

今月いっぱいで「銭形海」が終了するが、ここのところの「iしたい。」ではその「銭形海・3rd.」を結構目にする。まあ、今の内に流せるだけ流しておこうということなんでしょうね。また、4月になると番組の入れ替わりもたくさんあるということで、「iしたい。」で流れるものもかなり入れ替わることになるが、これも過渡期ならではの対処ということでもあるのでしょうね。(今までは「iしたい。」だった枠が「TVショッピング」に変わった所もありますし...)

今回の「キ・ニ・ナ・ル!」は優木まおみを迎えて、「キ・ニ・ナ・ルもの」、「BS-iのキ・ニ・ナ・ル番組」もこれというものはなしでした。→「公開中」の?J?`???R「東京少女」は結局取り上げられませんでした。考えてみたら公開前に何度か登場していたが、これは公開中には流さないためだったと解釈できちゃいますね...

「キ・ニ・ナ・ル!」終了後、まずは「東京少女・セピア編」の最後の物語である早織ちゃん?h?????n?[?g主演の「古都少女」の30秒版(正確には27秒)の予告が流れました。そして22:24からの「iしたい。」は「一味違う個性豊かなドラマ編」(By 岡村アナ)ということで、いつものように「銭形海」の次回予告、「うさもち」「探偵事務所5」、そして真希ちゃん&夏帆ポン主演ドラマということで、「銭形舞」という内容でした。尚、今度の日曜朝10時に放送されるのは「銭形舞」で、多聞セレクションとして選ばれていた第7話「忙し過ぎる死体 ~チーフ脚本家殺人事件」です。(その翌週の23日は「銭形零・2nd.」となっているが、果たして何話なのでしょうか?)

続いて、深夜のアニメ枠へ。が、今回はこのアニメ枠の時間にバッティングするようにWOWOWがお姉ちゃまの映画?J?`???R「初恋」の放送があったたが、そちらをデジタル録画しておいて後からということにして、アニメ枠の方を裏技を使ってチェックをすることにしました。

「逮捕FS」の始まる前のCMはこれというものがありませんでした。OP主題歌の後のCMに「銭形海」の次回予告の30秒版(正確には27秒)が、A/Bパート間に「東京少女・セピア編」の「古都少女」の15秒版の次回予告が、ED主題歌と次回予告の間に「銭形舞・7話」の30秒版(正確には27秒)の次回予告がそれぞれ流れました。

それ以外に流れたCMは基本的にいつもの顔ぶれであるが、DVDの宣伝の方は一部の作品が変わっていました。?J?`???R「0093女王陛下の草刈正雄」と?J?`???R「恋する日曜日 私。恋した」はしっかりありました。

「CLANNAD」の方でも基本的にはいつもと同じでした。こちらではA/Bパート間の所で「東京少女・セピア編」の「古都少女」の30秒版(正確には27秒)の予告、また「2008年宇宙の旅」の最終回の30秒版(正確には27秒)の予告が、ED主題歌と次回予告の間には「さよならみどりちゃん」のDVDの宣伝が、次回予告の後には再び「銭形舞・7話」の30秒版(正確には27秒)の次回予告が流れました。

今週はちゃん、ちゃん、ちゃんは出てこなかったものの、やっぱり銭形ーズ関係がたっぷりと流れてくれますね。ところで、ボチボチ「銭形海」のゴルゴダの森文化祭のDVDの宣伝が流れても良いと思うんですけど...(「iしたい。」も)

 

ケータイ刑事文化祭inゴルゴダの森~銭形海+THE MOVIE 2.1~

ケータイ刑事文化祭inゴルゴダの森~銭形海+THE MOVIE 2.1~

  • 出版社/メーカー: ハピネット
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
0093女王陛下の草刈正雄

0093女王陛下の草刈正雄

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • メディア: DVD
初恋 プレミアム・エディション

初恋 プレミアム・エディション

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
初恋(スマイルBEST)

初恋(スマイルBEST)

  • 出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ
  • メディア: DVD
初恋 スタンダード・エディション

初恋 スタンダード・エディション

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
初恋

初恋

  • 出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ
  • メディア: Blu-ray
恋する日曜日 私。恋した

恋する日曜日 私。恋した

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD
さよならみどりちゃん

さよならみどりちゃん

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「ケータイ刑事」と「007」の驚くべき類似点(その42) [ケータイ刑事]

今回のテーマは「主役を出し抜いたヒロイン」ということで、主役であるボンド/銭形を(一時的に)出し抜くことに成功したヒロインです。何を持って出し抜くか、という条件付けが必要であるが、ここでは主役が得意とする同じ分野で、ということにする。尚、これでも色々と議論が必要になる所ではあるが、一時的とは言ってもその場で極少的には「勝った」ということが出来る、ということにする。(あまり細かく条件を述べていると、それだけで終わってしまいかねませんし...)で、「007」からはシリーズ第18作「トゥモロー・ネバー・ダイ」のボンドガールのウェイ・リンにご登場願い、「ケータイ刑事」からは、「・2nd.12話」の綾小路波子(今回、またも登場です。)、「・1st.14話」の大林しのぶ、「・2nd.6話」の中林素子、「・8話」の宗武不二子の4人に全く違った側面から登場してもらいます。

007」:ウェイ・リン。シリーズ第18作「トゥモロー・ネバー・ダイ」のボンドガールである。ボンドガールの中では数少ない東洋人であり、設定上は中国人民国外保安隊に所属している。階級は大佐である。(ボンドは「中佐」なので、階級は上ということになる。と言っても、国も違いますけど...)身につけている能力はボンドと互角であり、銃器の扱いと格闘技に関しては完全にボンド以上の能力を有している。ボンドとほぼ同じ能力であれば「女ボンド」と言うことが出来るが、ボンド以上の部分があるというため、「女ボンド」とは言うことが出来ず、完全にウェイ・リンとして独り立ちできるだけのキャラクターである。

そんな彼女がボンドに一泡吹かせたのは、ボンドと共にカーヴァー・ビルから脱出した後、刺客に襲われた時に刺客を粉砕し、シャワーを浴びる所で、ボンドを誘うような素振りを見せておいて、ボンドをその気にさせておきながら、手錠をシャワーの支柱に繋ぎ、まんまとボンドを置き去りにして逃げていった所である。悪の手先の殺し屋に対してボンドはこれに似たことを繰り返してきているが、そのボンドがまんまとやられたのは痛快であった。で、ボンドガールの歴史に新しい1ページを刻み込んでくれた。

最終決戦ではボンドと共に戦ったが、美味しい所は全てボンドに持って行かれることになったが、自分が目立つ所はしっかりと目立った上で、クライマックスは主役にたっぷりと花を持たせたと言い換えることが出来るキャラクターであった。

ケータイ刑事」:綾小路波子。「・2nd.12話」に登場したゲスト・キャラで、「千里眼を持つ女」として警察を批判し、挑戦状を送ってきた。番組の中で泪ちゃんと高村さんに挑戦し、番組内で事件の予言を行い、その事件を千里眼を使って解いていこうとした。(全ては彼女自身が行った犯行であり、トリックを使って千里眼があるかのように見せていた。)当然、自分で仕掛けたトリックであるから全てを分かっているので、流石のちゃんも謎が解けない間に次々と自分の方が能力が優れているかのように見せつけた。その番組を見ている視聴者には、推理対決ということでは完全にちゃんが劣勢だという印象を与えることになった。(結局、ちゃんが波子の仕組んだことだと見抜き、土壇場での逆転満塁ホームランということになりましたけど...)またこの時、その番組の司会・金剛地が「ちゃんピンチ!」ということを何度か口にしたこともあって、一時的にはちゃんを完全に出し抜いた波子だった。が、ちゃんが土壇場で波子のトリックを見抜いたことで、ちゃんの活躍がよりいっそう栄えて見えることになり、主役にしっかりと花を持たせてくれた、ということにもなった。

ケータイ刑事」:大林しのぶ。「・1st.14話」のゲスト・キャラであり、人気女優という設定で「イエデン刑事小銭形パイ」の主演を務めている。彼女がちゃんに勝ったのは「滑舌」であった。捜査のためにやってきたちゃんに滑舌を仕掛けて、ちゃんは上手く言えなかった。ということで「滑舌が悪い」とバッサリとやってくれた。最終的には、しのぶが使ったトリックをちゃんに見抜かれてしまい、逮捕されるということになったが、彼女もまた一時的に主役のちゃんを凹ませてくれたこともあって、主役がいっそう栄えることに尽力してくれたキャラになった。

ケータイ刑事」:中林素子。「・2nd.6話」のゲスト・キャラで、元全日本のエース・アタッカーである。赤坂海水浴場の海の家の陣取り合戦であるビーチバレー大会では救護係をしていた彼女であるが、実は5年連続優勝をしている鮎川こずえとすり替わって試合に出ていた。よって、誰もが試合には出ていないと思っていたが、実はちゃんと試合をしていて、次々とアタックを決めて、ちゃん&高村さんペアに勝った。(→形の上ではちゃんは鮎川こずえに試合で負けたと言うことになるが、実際は鮎川ではなくて中林に敗れたということになる。)つまり、主役のちゃんを出し抜いてビーチバレー大会で優勝した。その後、事件の捜査をするちゃんに真実(すり替わっていたこと)を話し、真犯人(鮎川)を捜査するちゃんに協力することになり、やはり主役に花を持たせてくれた。

また、入れ替わっているということに気づかなくても、溺れた柴田さんを人工呼吸で助けた所では、やはりその場をかっさらっただけに、見せ場はちゃんとありました。

ケータイ刑事」:宗武不二子。「・8話」のゲスト・キャラである。彼女は恋人を殺害した殺人犯として逮捕され、護送中に逃亡をしていた。そんなことを知らないちゃんが不二子と出会ったのは町中で、少女がボールを追いかけて車道に飛び出したのを不二子が身を挺して助けた時だった。ということで、車に轢かれそうになった少女を、ちゃんを出し抜いて助けた。(人助けということで、ちゃんよりも派手に目立ちました。)その後、不二子が逃亡した殺人犯だと知らされたちゃんだったが、それはでっち上げで不二子は人を殺していなかった。真犯人に追いつめられて絶体絶命の窮地に追いつめられた不二子を救ったのはちゃんであり、ボウガンの矢をリボンで叩き落とすという離れ業を見せてくれた。ということで、主役のちゃんが一段と栄えるような見せ場をしっかりと作ってくれたキャラでもあった。

尚、不二子は「ルパン三世」に登場する峰不二子とスリーサイズが同じで、スイカップの胸の持主である。ちゃんが胸が小さいことを気にしていたということもあり、空には五代さんと柴田さんはこの点で飛びついていたということから、胸の大きさでも主役のちゃんを圧倒していました。(しかし、胸が大きければ良いというものでないのは言うまでもないですが...)

今回取り上げたヒロインたちは、いずれもが極少的には主役よりも活躍して大いに目立った存在となっり、ここぞという時(物語のクライマックス)ではしっかりと主役が栄えるように見せてくれたという共通点がある。(中林素子は完全にちゃんを喰った、という所までは行っていないですが...)これらは物語の構成を考えたら、キャラクターを上手く使ったということになり、1作限りのゲスト・キャラという役割を存在感を示しながら、見事に務めあげたことになる。だからこそ、主人公やレギュラー・キャラクターも栄えることになる。

無駄なキャラクターが数多く登場するような作品(実際、そういう駄作と呼ばれる作品が世の中には実に多い...)では、主役の輝きも中途半端になって、つまらないものになってしまうだけに、ような基本をしっかりと押さえているというのも偉大な文化遺産というレベルに達している「007」と「ケータイ刑事」らしい所である。

次回も「ボンドガールとゲストキャラにおける類似点」というテーマで続ける予定ですが、ひょっとしたらボンドガールではないキャラになるかも...

 

007 トゥモロー・ネバー・ダイ アルティメット・エディション

007 トゥモロー・ネバー・ダイ アルティメット・エディション

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。