SSブログ

「HAMLET」(1964) [映画(洋画)]

今回も映画「ハムレット」であるが、今回は1964年のソ連映画の「ハムレット」である。ソ連映画というと、あまり入ってこないが、文芸大作と呼ばれる作品は結構映画化を行っている。(やっぱり、冷戦で対立していた西側に、映画の方でも対抗しようとしていたのでしょうか???)

作品データを記しておくと、時間は150分も白黒作品である。原作はウィリアム・シェイクスピア、監督と脚本はグリゴーリ・コージンツェフ、撮影はヨナス・グリッツィウス、音楽はドミトリ・ショスタコーヴィチである。そして出演は、インノケンティ・スモクトゥノフスキー、アナスタシャ・ヴェルティンスカヤ、ミハイル・ナズバーノフ、エルザ・ラジン、ユーリー・トルベーエフ、イーゴリ・ドミートリエフ、たちである。また、本作はヴェネチア映画祭で審査員特別賞を受賞している。

本作はソ連映画ということで、言語はロシア語である。「ドクトル・ジバゴ」の原作者であるボリス・パステルナークが関わってロシア語の台詞を作成している。

物語は、シェイクスピアの「ハムレット」をよりドラマチックにしたものであり、正統派の「ハムレット」である。(そのため、ストーリーの方は省略します。)また、当時は1948年のイギリス映画「ハムレット」と比較されたが、部分的にはそちらを上回る評価をされた作品でもある。

ストーリーの方を知っていても、本作の演出はかなりドラマチックになっていて、「悲劇」をよりいっそう盛り上げた演出は見事である。2時間半という長尺であるが、時間のことは全く気にならないで、作品世界にのめり込んでしまう。が、ストーリーを知らないという人だったら、ちょっと凝りすぎているという印象を受け、時間の方も長いと感じるかも...

ということで、本作は、シェイクスピアの初心者には向かない作品であり、ある程度シェイクスピア作品を知っている人が見る作品であると言える。(最低でも、「ハムレット」のストーリーを知っていないと、本作は見ない方が良いでしょう。)この辺りは、ソ連でも有名なシェイクスピア研究家としても知られるグリゴーリ・コージンツェフ監督らしいところである。

本作を見るには、原作の戯曲を読んでから、または1948年のローレンス・オリヴィエ作品の「ハムレット」を見た後にするべきである。それにしても、ソ連からも凄い映画が生まれるものですね。

 

ハムレット [DVD]

ハムレット [DVD]

  • 出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー
  • メディア: DVD

ハムレット [DVD]

ハムレット [DVD]

  • 出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー
  • メディア: DVD
↓1948年のイギリス作品
ハムレット [DVD]

ハムレット [DVD]

  • 出版社/メーカー: GPミュージアムソフト
  • メディア: DVD
ハムレット〈デジタルニューマスター版〉 [DVD]

ハムレット〈デジタルニューマスター版〉 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東北新社
  • メディア: DVD
↓原作
ハムレット (新潮文庫)

ハムレット (新潮文庫)

  • 作者: シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1967/09
  • メディア: 文庫

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「HAMLET」(1948) [映画(洋画)]

表題の作品は「ハムレット」である。(言うまでもなく、シェイクスピアの四大悲劇の1つである。)これまでに何度か映画化され、更には翻案作品も多数製作されているが、今回取り上げるのは「名作」と言われる1948年のイギリス作品である。(サイレントの時代を含めると8度の映画化がされているが、本作はトーキーとしては初めて、都合3度目の映画化である。)

作品データを記しておくと、時間は153分、白黒作品である。原作はウィリアム・シェイクスピア、製作と監督と脚本はローレンス・オリヴィエ(主演を含めると4役をこなしたことになる。)、撮影はデスモンド・ディキンソン、音楽はウィリアム・ウォルトンである。そして出演は、ローレンス・オリヴィエ、ジーン・シモンズ、ベイジル・シドニー、アイリーン・ハーリー、フェリックス・アイルマー、ピーター・カッシング、クリストファー・リー、ジョン・ローリー、エスモンド・ナイト、アンソニー・クエイル、ニオール・マッギニス、スタンリー・ホロウェイ、ラッセル・ソーンダイク、テレンス・モーガン、たちである。尚、本作はアカデミー賞を5部門に渡って獲得している。(作品賞、主演男優賞(R・オリヴィエ)、美術賞(白黒)、美術装置賞(白黒)、衣装デザイン賞(白黒)の5つ。)

ストーリーの方はお馴染みであるので、省略することにする。(知らない方は、シェイクスピアの戯曲を読むとか、本作を含めて映画を観るということをしましょう。)

白黒作品であるが、カラー作品よりも重厚な雰囲気が出ていて、実に重みのある映像となっている。また、出演陣が舞台俳優を中心としていて、しかも経験豊かな顔ぶれが集まっているということで、しっかりとした芝居を見せてくれている。正に名作中の名作、映画史に残る大傑作である。

ということで、「ハムレット」の映像作品を見るのであれば、本作を見ないということはあり得ないことである。そして、改めてシェイクスピアの記した戯曲を呼んでみることをお薦めします。

 

ハムレット [DVD]

ハムレット [DVD]

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • メディア: DVD

ハムレット〈デジタルニューマスター版〉 [DVD]

ハムレット〈デジタルニューマスター版〉 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東北新社
  • メディア: DVD
ハムレット [DVD]

ハムレット [DVD]

  • 出版社/メーカー: GPミュージアムソフト
  • メディア: DVD

↓原作はこちら

ハムレット (新潮文庫)

ハムレット (新潮文庫)

  • 作者: シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1967/09
  • メディア: 文庫

新訳 ハムレット (角川文庫)

新訳 ハムレット (角川文庫)

  • 作者: ウィリアム シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: 文庫
ハムレット (岩波文庫)

ハムレット (岩波文庫)

  • 作者: シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 文庫
ハムレット - Hamlet【講談社英語文庫】

ハムレット - Hamlet【講談社英語文庫】

  • 作者: シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 講談社インターナショナル
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 文庫

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ケータイ刑事銭形泪20話(2nd.7話)[裏ネタ編]PART 1 [ケータイ刑事]

長々と記している「銭形泪[裏ネタ編]」ですが、ようやく折り返し点となる(通算で)20話(2nd.7話)になりました。(「[裏ネタ編]」は今回が97回目ということで、この調子だと、あと100回は確実に続くことになりそう...)

今回からは、2nd.7話(通算では第20話)の「あーもったいない! ~殺人㊙節約術」に突入です。この物語には役に立つ節約術がいくつか登場しているということで、この物語については長くなりそうです。で、初回となる今回は、サブタイトルにある言葉から「節約術」について、そして節約というと必ず出てくる言葉(劇中でも出てきました)の「リサイクル(再利用)」について、更に、この物語に登場した金田節子がこれであるということから「カリスマ」について、そして劇中で語られた「ケチ」と「知恵」について記すことにします。

尚、約2年9ヶ月半前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

節約術」:「節約」とは、無駄を省いて、切り詰めることである。で、「術」とあることから、そのための方法というのが「節約術」である。英語では「Economy」「Saving」「Thrift」などの単語が「節約」を意味する言葉である。(「Economy」は経済的なもの、「Saving」は金銭的な節約されたもの、「Thrift」は質素なものという様な意味合いがある。)

この物語では、節約術がいくつか紹介されているが、物語に紹介されなかったものをいくつか記しておくことにする。(これぐらいのことは直ぐにも出来るでしょう。)

「ガソリンの給油は昼間ではなく朝晩に入れる」:ガソリンは温度が上昇すると体積が増加するので、気温の低い朝晩に給油した方が、気温の高い昼間に給油するよりも、同じ体積であっても密度が高くなり、お得になる。

「米のとぎ汁で食器を洗う」:この物語ではとぎ汁を洗顔に使うことが紹介されているが、食器を洗う時に使うと、洗剤を使わずに綺麗に汚れが落ちる。また、米糠を洗剤の代わりに使うのも効果的である。

「エアコンの室外機は日陰に置く」:熱交換の効率がアップするので、直射日光の当たらない場所に設置すると、消費電力が減る。尚、置き場所の関係で直射日光が当たる場所にあるのなら、風通しを悪くしないように日よけを設置するだけでも効果がある。

「ぬるま湯は太陽熱を利用する」:1.5~2リットルのペットポトルをマジックで黒く塗ったり、黒いビニール袋を被せ、それに水を入れて日当たりの良い所に朝から置いておくと、夕方にはぬるま湯として利用できる。特に冬場はこれをお風呂のお湯に利用すると、水道水よりも暖まっているので、ガス代の節約が出来る。

リサイクル(再利用)」:英語では「Recycle」。資源の節約や環境汚染防止の目的のために、不要品や廃棄物を再生利用することをいう。特に、素材としてのリサイクルは資源の節約のためにも広く行われている。

今日のようにリサイクルが広く行われるようになったのは石油ショックの時である。それまでも一部のもの(古新聞、ガラス瓶(デポジット制が行われている飲料の瓶やビール瓶)など)は行われていたが、空き缶(アルミ缶)やプラスチック製品などが行われるようになった。また、ペットボトルの普及により、それも広く行われている。

現在、広くリサイクルされているものは、ペットボトル、鉄、アルミ(アルミ缶)、新聞紙、雑誌、段ボールなどの紙、ガラス瓶、食用油などが行われている。また、パソコン関係ではインクジェットプリンタのインクカートリッジやレーザープリンタのトナーのリサイクルが行われている。

これらのリサイクルは、資源の節約ということでは有効であるが、素材として再生させるのにコストが高いというものがあり、それが課題となっている。(ガラスやアルミは、再生させるのに必要なエネルギーが小さいということで、リサイクルの方が効率が良い。)また、紙はリサイクル出来ない特殊な加工がされた紙(感熱紙、カーボンと等)が増えていることや、シュレッダーで細かく切り刻まれたものは再生素材に適しないというのも問題となっている。

カリスマ」:多くの人を進水させる資質や能力のこと、またはその能力を持った人のことを言う。

元々はギリシャ語で、神与の聖なる賜物のことを、または聖霊から与えられる特別な力のことを指し示す言葉であった。それを、19世紀の終わりに、ドイツの社会学者であるマックス・ウェーバーが、予言者や呪術師、英雄などの超自然的、非日常的な資質を意味する言葉として使い、現在使われている意味を持つようになった。

ケチ」:金品を必要以上に惜しむこと、しみったれなこと、しぶちんなこと、吝嗇なこと、またはそのような人のことを指して言う言葉である。(それ以外にも、しみったれ、しぶきち、けちんぼ、にぎり、しびたがれ、というように言われることもある。(これらは方言ですけど...))

一般的には上記の意味であるが、それ以外にも「縁起が悪いこと」「不吉の前兆」「不景気」「みすぼらしい様子」「くだらないこと」という意味がある。(「けちな道具を自慢する」という場合の「けち」は「みすぼらしい」という意味である。また、「世の中がケチ」と言うと現在のような不景気な状況のことを言う。)

知恵」:物事の理を悟り、適切に処理する能力のことを言う。英語では「Wisdom」、ギリシャ語では「Sophia」と言う。

仏教用語では、知識を集めたもの、知識の集合体のことを指して言う。また、仏教用語では「智慧」と表記する「ちえ」もあり、これは真理を明らかにし、悟りを開く働きのこと、または宗教的叡知のことを言う。これは「六波羅蜜の第6」のことを指している。(「知恵」と「智慧」は、共に「ちえ」と読むが、別物であり、「智慧」の方がより重要視されている。)

また、哲学の世界では、四つの枢要徳の一つであり、古代ギリシア以来、様々な意味を与えられているが、人生の指針となるような、人格と深く結びついている哲学的知識のことを言う。

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓役立つかはまた別問題ですが...

年間50万円は貯まる チリ積も節約術

年間50万円は貯まる チリ積も節約術

  • 作者: 和田 由貴
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2008/11/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[痛快]節約術――【図解】サラリーマン年収300万円時代を勝ち抜く

[痛快]節約術――【図解】サラリーマン年収300万円時代を勝ち抜く

  • 作者: 横田 濱夫
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2003/09/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

生活防衛!まるごと節約術

生活防衛!まるごと節約術

  • 作者: 快適生活研究会
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/12/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

お金をもっと上手に使う節約術 (これだけは知っておきたい 暮らしの基礎知識)

お金をもっと上手に使う節約術 (これだけは知っておきたい 暮らしの基礎知識)

  • 作者: 大竹 のり子
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2007/12/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

年間100万円貯まる節約術!

年間100万円貯まる節約術!

  • 作者: 高野 都
  • 出版社/メーカー: アルファポリス
  • 発売日: 2003/10
  • メディア: 単行本

↓参考まで

環境にやさしい生活をするために「リサイクル」してはいけない (プレイブックス)

環境にやさしい生活をするために「リサイクル」してはいけない (プレイブックス)

  • 作者: 武田 邦彦
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2000/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

リサイクルは資源のムダ使い--地球に正しい生活マニュアル

リサイクルは資源のムダ使い--地球に正しい生活マニュアル

  • 作者: 小若 順一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/06/28
  • メディア: 単行本

リサイクル社会への道 (岩波新書 新赤版 (857))

リサイクル社会への道 (岩波新書 新赤版 (857))

  • 作者: 寄本 勝美
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2003/10/22
  • メディア: 新書

絵で見てわかるリサイクル事典―ペットボトルから携帯電話まで

絵で見てわかるリサイクル事典―ペットボトルから携帯電話まで

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: JIPMソリューション
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本

<読む・知る・使える>リサイクルのことがわかる事典

<読む・知る・使える>リサイクルのことがわかる事典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2003/07/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

カリスマのつくり方 (PHP新書)

カリスマのつくり方 (PHP新書)

  • 作者: 戸矢 学
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/08/19
  • メディア: 新書

フランス人のケチの美学

フランス人のケチの美学

  • 作者: もたい ようこ
  • 出版社/メーカー: 長崎出版
  • 発売日: 2008/11/20
  • メディア: 単行本

ポジティブ・ケチのすすめ―好きなことには思いきりお金を使う! (王様文庫)

ポジティブ・ケチのすすめ―好きなことには思いきりお金を使う! (王様文庫)

  • 作者: 牛窪 恵
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: 文庫

誕生数秘学の智慧―誕生日が示す、人生の指針・隠された才能

誕生数秘学の智慧―誕生日が示す、人生の指針・隠された才能

  • 作者: はづき 虹映
  • 出版社/メーカー: アルマット
  • 発売日: 2008/04
  • メディア: 単行本

『正法眼蔵』で生きる智慧―道元禅入門・珠玉の言葉56

『正法眼蔵』で生きる智慧―道元禅入門・珠玉の言葉56

  • 作者: 公方 俊良
  • 出版社/メーカー: サンガ
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 単行本

仏教の智慧人づきあいがうまくいく

仏教の智慧人づきあいがうまくいく

  • 作者: アルボムッレ・スマナサーラ
  • 出版社/メーカー: 国際語学社
  • 発売日: 2000/10
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。