SSブログ

DIANA ROSS『DIANA』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1980年に発表されたものであり、テンポの良いサウンドを聴かせてくれるヒットアルバムである。Billboardのアルバム・チャートでは、レギュラー・チャートでは最高位2位を獲得しているが、発売時期のこともあって、1980年の年間アルバム・チャートでは95位、翌1981年の年間アルバム・チャートでは59位という、意外と低い位置にランキングされている。これは、リリースされた時期と年間チャートの切れ目の時期の関係によるものであり、実質的にはもっと上位にランクインされていて当然のアルバムである。大人の鑑賞にも堪えうるソウルフルていて、ハートフルなボーカルをたっぷりと聴かせてくれている。

まずは全米No.1ヒットとなり、1980年のBillboard年間シングル・チャートでも18位にランクインしている大ヒット曲『Upside Down』でスタートする。テンポが良くリズミカルな一曲であり、ダンサブルなメロディは気持ちが良くなる一曲である。続いては『Tenderness』と『Friend To Friend』を挟み、LPのA面に当たる前半部分はノリが良く、シングル・カットされてレギュラー・チャートで最高位5位を記録するヒットとなった『I'm Coming Out』がこれに続く。この曲もテンポが良く、リズミカルなダンサブルな一曲である。また、エネルギッシュでソウルフルな彼女のボーカルも健在である。

続いて、LPではB面に収録されていた曲にバトンが渡り、『Have Fun(Again)』から『My Old Piano』『Now That You're Gone』『Give Up』と彼女の持ち味であるエネルギッシュでありながらも繊細なボーカルが、リズミカルでキャッチーなメロディに乗ってたっぷりと堪能できるということで、実に聴き応えがある。

本アルバムの欠点と言えば、収録曲が全8曲ということで、ちょっと短めということぐらいであり、それ以外は本当に内容も高く、聴き応えのあるアルバムである。(LPの時代であれば、ちょっと少ないか、という感じだったが、CDの時代の現在では、「少ない」と感じてしまうが、これがまたLPの時代のアルバムと言うことを認識させてくれるのだが...)考えてみれば、本アルバムを発表した頃の彼女と言えば、'60'sのシュープリームス時代を経て、ソロとしてのキャリアも長くなり、まさに脂の乗りきった時期でもあり、ブラック・ミュージック界を支えている大きな柱の一人であった。'70'sサウンドだ、'80'sサウンドだ、ブラック・ミュージックだ、ダンス系サウンドだ、ボーカル・アルバムだ、ということに関係なく、じっくりと聴いて欲しいアルバムである。

 

Diana

Diana

  • アーティスト: Diana Ross
  • 出版社/メーカー: Motown
  • 発売日: 2006/05/23
  • メディア: CD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

RYUKENDO #22 [特撮]

今回はコミカル編。最近のヒーローによく見られる「ヒーローのヘタレ・キャラ」化を推し進める物語である。これって、下手をすれば一気にヒーローの魅力を失うことにもなってしまうので、良い方に転べばいいが、悪い方に転がると悲惨なことになってしまう。が、SHOTは秘密の組織ということ、また、あけぼの署はオバカな警察署ということもあり、悪い方には転がることはなかった。で、BGMは、少し古いものであるが、「『超・激戦士伝』新日本プロレス」というプロレスのテーマ曲を集めたオムニバス盤としてスタートです。

Dr.ウォームが、ロッククリムゾンの復活の儀式を行っていた。が、一部が欠けていたことから復活できない。で、何故かレディーゴールドがそれに協力する。で、ツカイマたちがその欠片を探しているが、リュウケンドーとリュウガンオーが始末しに現れる。が、リュウジンオーに先を越され、負けまいと競い合う。(という伏線を最初に用意。)で、ツカイマたちを撃破するも。レディーゴールドはロッククリムゾンの欠片を回収し、姿を消してしまう。

その後、変身を解除した3人はいがみ合いに。だが、そこに「その勝負、私が預かります」と、さん登場。軽く3人に一撃を入れ、その場を収めてしまう。で、勝負をするならこれに参加してください、ということで「あけぼの武道大会」のポスターを見せる。(で、その審査委員長に「西園寺海」とある。)で、この武道大会は町内会のみんなが自警団を結成し、そのリーダーを決めるというものだった。→でも、戦闘機をもっているぐらいだから、SHOTよりは頼りになりそう... で、続々と出場を申し込む町の人たち。

一方、Dr.ウォームは、レディーゴールドが回収した欠片を「超強力せっちゃくざい」(このように記載されてあった)を使って修復する。すると、ロッククリムゾンが復活した。で、作戦を練ろうとするDr.ウォームだったが、「その前に」ということで、いつもレディーゴールドが座る魔法陣に「超強力せっちゃくざい」を塗っておいて、そこに引っ付けてやろうという悪戯を実行するが、彼の計算通りには行かず、背後から現れるレディーゴールド。で、魔法陣を叩くDr.ウォームの左手が「超強力せっちゃくざい」の餌食になって... と、お約束通りのオバカを披露してくれる。で、レディーゴールドは武道大会のポスターを見せ、それを襲う作戦を立てる。で、ロッククリムゾンに「そんなことも気づかないなんて、あんたってバカ」と言ったことから、ロッククリムゾンは切れてしまう。で、暴走を始める。

武道大会の日、人々は次々と会場に集まってくる。組み合わせ抽選が行われ、剣二は一回戦で白波を倒し、決勝で不動を倒して優勝ということを巻得ていたが、「優勝は俺だ」と不動、「寝ぼけたことを」と白波。ということで、この3人の間で火花が散ることに。が、何だかんだで大会が始まる。試合の方は、もうオバカ路線丸出しで、警官VS岡っ引きで始まるが、律子VS市子はマシンガンとバズーカ砲の対決(重火器仕様はルール違反で両者失格)、剣道対決、柔道対決があり、花屋のかおりさんは生け花(華道)って、やっぱりこの人もあけぼの町の住民であり、やっぱり変です。

そんな中、ツカイマたちはロッククリムゾンを導いて町の中に入っていた。SHOT基地では、これまたお気楽に鈴と瀬戸山が腕相撲をしている。→勝負したいのなら、武道大会に出場すればいいのに...

で、いよいよ剣二VS白波の対決が始まる。が、そこに「魔物だ」ということで会場はパニックになる。剣二はリュウケンドーに変身しようとするが、不動が「ここで変身したら正体がばれるぞ」と言ったことから、走り去っていく白波の後を追っていく。が、市子&律子がそれを見ていて「逃げた!」と、しっかりチェックが入っていた。で、署長たちも「撤退」と言うことを口にするが、かおりさんが「海さん一人を置いて逃げるんですか?」と言ったことから、「力を合わせて戦いましょう」ということで、町の人々も立ち上がる。

一方、白波はトイレに駆け込んでいて、変身しようとしていた。そこに剣二と不動もやってきて一悶着。で、結局は3人はそれぞれトイレの個室に入り、変身する。で、戦いの場へ向かう。しかし、町の人たちはそれぞれ必死になって戦っている。市子&律子の重火器が火を噴き、かおりさんは生け花攻撃。(「必殺仕事人V」の花屋の政です。)

リュウジンオー、リュウガンオー、リュウケンドーも会場の体育館に戻ってきて、名乗りのポーズを決めようとするが、そこには誰もいなかった。で、「えいえいおーっ!」という町の人々の歓声が届く。結局、町の人たちが魔物を撃退したのだった。が、もう一方の魔物(ロッククリムゾン)がもう一ヶ所のポイントで暴れており、SHOT本部から連絡が届く。(が、SHOT基地では、お気楽に紙相撲で盛り上がっている...)

ジャマンガの幹部を倒した奴が一番強い、ということになり、3人はロッククリムゾンに向かっていく。先鋒はリュウジンオーで、一撃でロッククリムゾンを倒し爆発飛散するが、直ぐに復活再生してしまう。で、続いてリュウガンオーが攻撃する。またも簡単に撃破するが、またも再生する。で、リュウケンドーの番とばかりに戦いを挑もうとする剣二だったが、ゲキリュウケンが「また再生されるぞ」と言ったことから、ロッククリムゾンの反撃を食らってしまう。が、弱点に気づいたのはゴウリュウガンだった。更にザンリュウジンも負けていない。ゲキリュウケンの助言でファイヤーリュウケンドーになり、ファイヤーコングを召還し、ロッククリムゾンを撃破、続いて再生させていた岩石の玉を撃破して、完全に倒す。(結局、ロッククリムゾンて、派手に飛散しまくっただけですね...)

で、「俺が一番」と剣二。が、「弱点に気づいたのはゴウリュウガン」だと不動、「ザンリュウもだ」と白波。で、相変わらずの3人は武道大会の会場に戻ってきて、決着は武道大会で付けようとするが、既に表彰式が行われていた。優勝したのはかおりさんということだった。海は「花を愛する優しい心には誰も勝てなかったようです」ということで、自警団の団長はかおりさんに決定した。で、市子&律子が「へっぽこ三人組」と名付け、あっという間に町の人たちの間に広まってしまった。これにより、剣二たちは「ヘタレ」として町の人たちに認識されることになりました。(が、正体がばれていないので、変身後のヒーローまでヘタレ・キャラになったわけではありません。)

 

“超・激戦士伝”新日本プロレス

“超・激戦士伝”新日本プロレス

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 1992/08/26
  • メディア: CD

↓思いついたものです。

(かおりさんの生け花攻撃から)

必殺仕切人/必殺仕事人5

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 1996/11/20
  • メディア: ビデオ

(「ヘッポコ三人組」から迷探偵・ボームズ&銀田一を)

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

これの「第5話」です

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/02/25
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1

これの「第4話」です

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/12/23
  • メディア: DVD


↓こういうのもあります。

トントン紙相撲

  • 作者: 徳川 義幸
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 1997/01
  • メディア: 単行本
↓現在発売中のもの
魔弾戦記 リュウケンドー1

魔弾戦記 リュウケンドー1

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/04/27
  • メディア: DVD
魔弾戦記 リュウケンドー 2

魔弾戦記 リュウケンドー 2

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/05/27
  • メディア: DVD

↓今後発売になるもの

魔弾戦記リュウケンドー3

魔弾戦記リュウケンドー3

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/06/24
  • メディア: DVD

魔弾戦記リュウケンドー4

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/07/29
  • メディア: DVD

魔弾戦記 リュウケンドー 5

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/08/30
  • メディア: DVD

魔弾戦記リュウケンドー オリジナルサウンドトラックアルバム Vol.2

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: カッティング・エッジ
  • 発売日: 2006/06/28
  • メディア: CD


コメント(0)  トラックバック(9) 
共通テーマ:テレビ

Masked Rider KABUTO #19 [特撮]

なんか、「龍騎」や最近の劇場版のようにライダーが使い捨てされるようになってきているが、今回はまたも新ライダーの登場となる物語。それにしても、ここの所は変なキャラばかりが登場し、しかも次々と玩具を発売するということの繰り返し。で、これにはとてもついて行けません。(今度のサソードも、結局は一、二ヶ月の間、せいぜい5、6回登場するだけのキャラじゃないの?)今回は、登場する新ライダーがサソリをモチーフにしているということ(だけ)で、BGMはドイツ出身のSCORPIONSのベスト盤「SCORPIONS: BEST」としてみました。

今回は、いきなり「お料理教室」ということで、天道が釜で飯を炊いている。また、何処かの洋館では、坊ちゃまが朝食のフルコース(シタビラメをメインとしたもの)を食べようとしている。フォークを落とし、「それを捨てろ」と坊ちゃま。「フォークの分際で俺の手から離れるなんて許し難い」と、これもまた変な奴の登場です。

その頃、樹花は樹花で、「いっただきま~す」で和食の朝食を食べ始める。「和食フルコース」と言っているが、両方合わせて朝食の和洋フルコースなんだろうが、どうしてこうも変な奴ばかり登場するのでしょうかねぇ?

電話で「仕事」と呼び出される坊ちゃまはじいやが運転するリムジンで出かけるが、白バイに追いかけられ、スピード違反で止められる。が、ワームに襲われる。で、坊ちゃまは「変身!」、そして3体のワームを料理する。

岬と加賀美は立ち食いそば屋で朝食を口にしている。が、冒頭の二人の朝食が異常に感じるだけに、これはこれでも寂しい朝食だが、「庶民」ということを感じさせてくれる。(ということで、今週の見所はここまで。)

じいやはゼクト・三島の所に行き、「参百六拾萬圓」と記入された小切手を受け取る。それがワーム3体分の約束の金、ということで、ワーム1体は120万円なの?(危険の度合いを考えたら安い気がするが、ゼクトもワームを倒すのを外注にして、経費削減なのか?)金を受け取ると「帰るぞ」と坊ちゃま。が、三島が次の仕事として、ゼクトに所属しないライダーの抹殺を命ずる。が「俺はあんたの部下じゃない」「全てのワームは俺が倒す」とまあ、口では何とでも言えますが...

サル。町内会のサッカー大会で欠員が出たことで、弓子が助っ人に目を付けたのは天道だった。が「試合は俺一人でやる」という条件で引き受ける天道。それにしても、相変わらずの「オレ様キャラ」である。で、試合当日、本当に一人で試合に臨む天道。(これだと、人数が揃っていないということで、不戦敗になるのがルールじゃないの?→まあ、「変な奴大集合」の物語だから、どうでもいいけど...)が、相手チームに坊ちゃまがいて「他のメンバーはどうした?」ということから天道に対抗してチームのメンバーを下げ、一人で試合をするという。で、1対1のサッカーが始まる。→これならば、両者ともルールに反しているということで不戦敗で失格にして、そこら辺の空き地でやらせればいい。こんなのにつきあう審判もご苦労様です。→先日(5/20放送)の「ケータイ刑事 銭形雷・21話」で3人対3人の「フットサン」というのをやっていましたが、個人戦なんて、馬鹿馬鹿しくて...

で、お馬鹿な試合はスコアレス・ドローで終了。が、その結果に納得できない二人は、続いてはバスケットボール、バレーボール、卓球、剣道、ボウリングと、競技を変えて争う。これに加賀美とひよりがつきあっているが、夜になりうんざりという加賀美は「今日は引き分け」と言う裁定を下す。坊ちゃまはそれを受け入れる。が、名前を名乗り合うと、もうワンゲームということに...(うんざりする加賀美、それだったらば見捨てて帰ってしまえばいいのに...)

夜、ジュエリー・クリスタルに怪盗シャドウが忍び込む。宝石を奪おうとするが、警備員たちが現れ、大立ち回りへ。で、結局は逃亡に成功する。その後、追っ手の警官によって、警棒で腕を殴られて、奪った宝石を落として逃げるだけになる。尚、この怪盗シャドウは、予告状を送りつけてから犯行を冒すという怪盗で、世間を騒がしているということだった。→次の「ケータイ刑事 銭形雷」(6/10放送)に「怪人5面相」が登場する(この「怪人○面相」、「ケー刑事」ではお馴染みの怪盗です。)が、他の作品とどうしてこうもほぼ同じ時期に同じようなネタが登場するのかしら...?

坊ちゃま・神代剣は、姉がワームに襲われる夢を見て魘されている。じいやが駆けつけて水を飲ませて落ち着かせるが、「寝付くまで側にいて」と坊ちゃま。→結局、強がっているだけのお子ちゃまキャラなの?

防犯ビデオでチェックしている加賀美のところに岬が現れる。左手首に包帯を巻いている。気になった加賀美は尋ねるが「ちょっと転んじゃってね」とはぐらかされるだけ。が、防犯ビデオに怪盗シャドウが写っているのに気づいた加賀美が確認すると、怪盗シャドウは岬だった。「どうしたの?」と尋ねる岬に対して「何でもありません」という加賀美だが、「なんでもある」といった表情をしているのだから... で、そのことを天道に相談する。が「病院に行け」と言われるだけ。で、今度は田所に相談する。が「お前に話しておかなければならないことがある」ということで、田所は知っていた。(結局、加賀美だけが蚊帳の外でした。)

中央国立博物館、警官が警備をしているが、防犯ベルが鳴り響いている。またも怪盗シャドウが現れた。が、逃げる途中で怪盗シャドウはお面を落としてしまい、顔を去られ出してしまう。必死に逃げる岬だったが、警官に挟み撃ちになってしまう。が、加賀美がそれを救い、田所が運転する車で逃亡に成功する。→田所チーム、ゼクトの命令に不満でもあるのか、怪盗団を結成ですか...
逃げる怪盗チームの車をセパルチュラワームが狙っていたが、天道が現れ、相手をする。が、そこに坊ちゃまが現れ、「助けてやるから早く逃げろ」と言い、サソードに変身し、ワームの相手をする。が、天道も「お前に助けてもらう必要はない」と言うと、カブトに変身。で、ワームに攻撃するも、サソードが襲ってきた。(ということで、セパルチュラワームはサソードに助けられた形になる。)で、またも新ライダーとカブトの間でのバトルですか...(いい加減、この同じパターンにも飽きてきた...)

一方、田所たちは検問に引っかかった。が、免許証をという警官にゼクト の身分証を見せると「失礼しました」ということで、検問を無事に通過する。ということで、ゼクトは傍若無人な悪の組織というイメージだけが強くなる...

 

Scorpions: Best

Scorpions: Best

  • アーティスト: Scorpions
  • 出版社/メーカー: EMI
  • 発売日: 1999/12/14
  • メディア: CD

↓「銭形雷」はまだリリースされていませんが、「怪人○面相」が登場したものをピックアップしておきます。

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

「怪人十面相」として登場

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/02/25
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1

「怪人八面相」として登場

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/12/23
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 2

「怪人六面相」として登場

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/01/27
  • メディア: DVD

↓今週のお料理教室

国際理解にやくだつ NHK地球たべもの大百科〈4〉フランス フランス料理フルコース

国際理解にやくだつ NHK地球たべもの大百科〈4〉フランス フランス料理フルコース

  • 作者: 谷川 彰英
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2000/04
  • メディア: 単行本

旨い!立ち食いそば・うどん―東京・駅別大調査

旨い!立ち食いそば・うどん―東京・駅別大調査

  • 作者: 東京路傍の麺党
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2000/03
  • メディア: 文庫
おいしい具沢山の味噌汁

おいしい具沢山の味噌汁

  • 作者: 森野 真由美
  • 出版社/メーカー: マーブルトロン
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 単行本

料理する前に読む本―あなたは卵焼きができますかマル秘料理コツ中のコツ

  • 作者: 荻野 ハンナ
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 1987/09
  • メディア: 単行本
基本の和食 (パート2)

基本の和食 (パート2)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オレンジページ
  • 発売日: 2001/06
  • メディア: 大型本

↓こういうので学びましょう。

ヒラメの眼はなぜ左にあるのか

  • 作者: D.ポリカンスキー, 尼岡邦夫, 日経サイエンス編集部
  • 出版社/メーカー: 日経サイエンス
  • 発売日: 1983/01
  • メディア: -

↓一応これらもピックアップ

怪人二十面相

怪人二十面相

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 単行本

ルパンと怪人    怪盗ルパン 文庫版第18巻

ルパンと怪人 怪盗ルパン 文庫版第18巻

  • 作者: モーリス ルブラン, 南 洋一郎
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 単行本

コメント(0)  トラックバック(76) 
共通テーマ:テレビ

Boukenger task16 [特撮]

前回の続きであるが、またもパワーアップ編でもある。まだ、全体の1/3と言ったところなのに、メカが10機も登場し、それらが合体してしまうと頃にまで発展している。この調子だったら、最終的には何機が合体する事になるのやら... しかも、名前の方もどうなるのか?(もはや「スーパー」は凄いとは感じないし、「アルティメット」もまだまだ発展させるのだろうし...)もはや「形容詞」の安売りをしているとしか思えなくて... で、今回のBGMは、「アルティメット」繋がりで、去年の11月にリリースされたEURYTHMICSのベスト盤「THE ULTIMATE COLLECTION」としてみました。(単に「アルティメット」が入っているだけのことで、ベスト盤に「ULTIMATE」を使うなら、数枚組のBOXセットにしてもらいたいところなのだが...)

ラギを庇って一緒に逃げたチーフは「基地へ行こう」。が、ラギは拒否。ボウケンジャーは昔の宝を独り占めしている、ということで信用していない。(まあ、この辺りはリュウオーンから吹き込まれたことでしょうが、何とでも言えるものですね。)で、チーフは基地に行くことを諦め、仲間との連絡もしない、としてアクセルラーの電源を切る。(ということで、次第に友情物語へ)

こうなれば、残ったメンバーの方ではさくら姉さんがリーダーシップを発揮することになる。チーフと連絡しようとするも連絡がつかない。で「やっぱりダメですね、オフになっています」と言うことは、アクセルラーは携帯電話のように「圏外」ということはあり得ない、ということなんでしょうね。(でなきゃ、「オフ」ということは言えない。→「圏外」の無い携帯電話としたら、これはこれで凄い!)そこに長老・マギが現れる。で、基地に連れて行く。マギは「尊い命を失ってはならない」ということで、ラギを連れ戻すことをボウケンジャーに頼み込む。

一方チーフは、焚き火の前にしてラギは父の形見である割れた「水の民の証」を握りしめて思いを語っている。また、チーフも長老から聞いたとして話を始める。また、ラギは自分の過去を口にして、「水の民の証」を捨て、リュウオーンの言葉に従ってリュウの体を手に入れたのだった。そして「海が見られればいい」と思いを口にする。チーフは冒険バカの本領を発揮して、水になった破れた文書に記されていた文字を覚えていた。(それを「トレジャーハンターとしての特技の一つだ」とさりげなく言う所はチーフらしい...)で、「水の都が見たい」という単なる冒険バカに変貌し、その思いを語る。で、ラギはその冒険バカの心に打たれ、一緒にアクアクリスタルを探すことにする。で、ラギが解読し、プレシャスのある場所が判明する。

それを基地に連絡するチーフ。が、ジャリュウがそれを物陰から聞いていた。(まあ、こうならないと物語になりませんが...)で、翌日、ラギと5人はプレシャスのある場所に向かうが、その場所は火山の火口だった。意を決して向かおうとするみんなの前に、ナーガが立ちふさがる。直ぐに変身するボウケンジャー。(名乗りからアイキャッチに繋がる所、カッコイイ!)

ジャリュウを蹴散らすボウケンジャーであったが、ナーガによって痛手を受けるラギ。で、トドメを刺そうとするナーガ。が、それを救ったのは長老・マギだった。で、「ワシが間違っていたのかもしれぬ」と言うことで、ラギの心を理解して水の都を復活させることを決心した。で、レッドとラギはタッグを組んでナーガを蹴散らす。トドメをと思ったところに、空を飛ぶ大邪竜ゾラドが3体現れ、形勢逆転。が、レッドが牧野に「No.10」の出動を要請し、その出動となる。(富士山の裾野から空に伸びる滑空路って、「銀河鉄道999」/「銀河鉄道物語」を思い出させてくれます。)で、レッドはNo.10。ゴーゴージェットにラギを連れて乗り込み、プレシャスの回収に向かう。

3体のゾラドとの空中戦をあっさりと制し、火山へ向かうレッド。そのころ、残る4人はナーガにトドメを刺していた。(何故かブラックがアクセルテクターを装着したけど、これは今まで装着していなかったからなの?普通ならば、この場を仕切るピンクがと思うのですが...)が、リュウオーンが巨大化させる。で「スーパーダイボウケンでいきましょう」と、9台のメカを呼ぶ。(この9台のメカの行進は、徒党を組んで走っている暴走族集団に見えてしまう...)

その頃、レッドは火山の火口に到着し、ゴーゴージェットから吊されたラギがアクアクリスタルを回収しようとしていた。で、無事に回収に成功する。(尺の関係もあるでしょうが、もう少し苦労してもらいたかった...)

スーパーダイボウケンは巨大化したナーガを相手に引けを取っていた。ピンクが「スーパーダイボウケンの技が通じません」とちょっと焦った感じ。でも、壊れることはない。ということで、やっぱり「銭形姉妹」の雰囲気を匂わせてくれるさくら姉さんですが、「30戦隊大全集」でセーラー服姿を見せてくれたので、「ケー刑事」ではないですね。(「ケー刑事」の青葉台学園の制服はブレザーです。)

「5人の力じゃなきゃダメだ」ということからイエローが「早く来て!」という所はキャラがよく出ています。で、ピンチのスーパーダイボウケン。が、そこにゴーゴージェットが現れる。(毎度、レッドの登場シーンはカッコイイ!)で、ゴーゴージェットはスーパーダイボウケンと合体できると言うことで「究極轟轟合体」で合体し、アルティメットダイボウケンになる。(でも、この時期で「究極」なんて言っていると、この後、どういう言い方に発展させるのでしょうか?「形容詞」の安売りは少し考えてもらいたい所です。)それにしても、あまりにもゴテゴテとしているアルティメットダイボウケンですね。(尚、翼を持つロボとしては「メガレンジャー」のウイングメガボイジャーから始まるが、もっとスマートなデザインにならないものか?まあ10機も合体しているのだから仕方ないという気もしますが... )

アルティメットダイボウケンは最初ということで、圧倒的な強さを見せて、ナーガをねじ伏せるが、必殺技・アルティメットブラスターって、「科学忍法火の鳥」を発射するなんて...(思い出したのは「ジェットマン」に登場したイカロスハーケンのジェットフェニックス。(一応、「ジェットマン」に捧ぐとしておきます。)しかし、「ジェットマン」って「ガッチャマン」に色々と似ていましたね...)

ラギがアクアクリスタルを使い、水の都が復活する。が、水の民の証を捨てたラギは都に戻れない。が、チーフが現れ、ラギの父の「水の証」を修復したものを渡し、それを受け取ったラギは水の都に戻って行った。(チーフとの間に厚い友情が生まれたラギ。そのうち再登場もあるかも?)

30戦隊大全集は13回目となり、今回は「高速戦隊ターボレンジャー」。この戦隊は「高校生戦隊」ということで、メンバーが若い戦隊である。(ということで、男3人はブレザー姿、女2人はセーラー服姿(「スケバン刑事」には見えませんでした。)を披露。→ターボレンジャーの5人が通う都立武蔵野学園高校の制服です。)学園ドラマといった要素もあり、「青春」していた戦隊でしたね。尚、この戦隊では、基地とロボが合体して、要塞型巨大ロボ(ターボビルダー)が初めて登場した戦隊でもある。が、流れ暴魔キリカしか覚えていない...

 

The Ultimate Collection

The Ultimate Collection

  • アーティスト: Eurythmics
  • 出版社/メーカー: Arista
  • 発売日: 2005/11/08
  • メディア: CD

↓今週の30戦隊

<スーパー戦隊シリーズ 30作記念 主題歌コレクション> 高速戦隊ターボレンジャー

<スーパー戦隊シリーズ 30作記念 主題歌コレクション> 高速戦隊ターボレンジャー

  • アーティスト: 佐藤健太, 松本一起, 米光亮
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2006/03/22
  • メディア: CD

ANIMEX 1200シリーズ117 高速戦隊ターボレンジャー

ANIMEX 1200シリーズ117 高速戦隊ターボレンジャー

  • アーティスト: TVサントラ, 吉田明彦
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2005/03/23
  • メディア: CD
「高速戦隊ターボレンジャー」ミュージックコレクション

「高速戦隊ターボレンジャー」ミュージックコレクション

  • アーティスト: TVサントラ, 佐藤健太
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1996/10/19
  • メディア: CD

「高速戦隊ターボレンジャー」コンプリート・ソングコレクション

  • アーティスト: TVサントラ, 佐藤健太, こおろぎ’73, 帯川鏡子, HANNAH
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1997/02/21
  • メディア: CD
↓記した限りはピックアップします。(今回も代表制です。)
 
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

制服・夏服はこれだけです。

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/06/24
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

制服・冬服です。

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/02/25
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2003/05/22
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/04/23
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/01/27
  • メディア: DVD
 
銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX 1 「永遠への旅立ち」

銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX 1 「永遠への旅立ち」

  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
  • 発売日: 2002/09/19
  • メディア: DVD
銀河鉄道物語 DVD-BOX

銀河鉄道物語 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: エスピーオー
  • 発売日: 2005/12/22
  • メディア: DVD
鳥人戦隊ジェットマン VOL.1

鳥人戦隊ジェットマン VOL.1

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2005/06/21
  • メディア: DVD
スケバン刑事 コンピレーションDVD

スケバン刑事 コンピレーションDVD

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2004/05/21
  • メディア: DVD
スケバン刑事 VOL.1

スケバン刑事 VOL.1

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2004/06/21
  • メディア: DVD
スケバン刑事2 少女鉄仮面伝説 VOL.1

スケバン刑事2 少女鉄仮面伝説 VOL.1

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2004/07/21
  • メディア: DVD
スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇(1)

スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇(1)

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2004/08/06
  • メディア: DVD
 
↓「クリスタル」ということで、ピックアップしてみました。
クリスタルバイブル

クリスタルバイブル

  • 作者: ジュディ ホール
  • 出版社/メーカー: 産調出版
  • 発売日: 2004/03
  • メディア: 単行本
Crystal Reports11徹底活用術

Crystal Reports11徹底活用術

  • 作者: 日本ビジネスオブジェクツ, 日経BPソフトプレス
  • 出版社/メーカー: 日経BPソフトプレス
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本
クリスタル占い―五つの水晶が運命を予言する

クリスタル占い―五つの水晶が運命を予言する

  • 作者: リンダ ワルドロン, キャスリーン ジョナー, リロイ モンタナ
  • 出版社/メーカー: 二見書房
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本
 
↓「アクア」ということで、このアルバムを取り上げておきます。
 
Aqua

Aqua

  • アーティスト: Asia
  • 出版社/メーカー: Great Pyramid
  • 発売日: 1998/11/15
  • メディア: CD

コメント(0)  トラックバック(52) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形雷23話 [ケータイ刑事]

トミーの出番もあと僅か。「ケー刑事」における第三の黄金コンビの活躍もあと僅か。いつもならばトミーが壊れるのだが、今回は雷ちゃんも結構壊れている(コミカルなところを見せてくれる)ということで、また違った味が出た物語でもある。(雰囲気的にはコミカル色の強い「」のテイストを感じます。まあ、「」化ばかりでは、ということなんでしょうが...)で、今回の物語は「時間を操る美女 ~大学教授殺人事件」ということで、このタイトルから元ネタは「時をかける少女」ということが分かるが、物語の中には「日本沈没」のパロディも登場するというように、ここのところは映画ネタのパロディが目立つ「銭形雷」です。が、色々あって楽しくなります。尚、「大学教授殺人事件」という部分は「銭形雷」では2度目ですが、同じ事件名が一つの作品に複数回登場するのは、前後編の「・2nd.14&15話」「・2nd.9&10話」は別とすれば、シリーズでは初めてのことです。また、ゲストの粟田麗さんは「・1st.11話」以来の登場です。(が、「仮面ライダー剣(ブレイド)」という印象があります。)ということでいつものように長文&ネタバレありでスタートします。

トミーが報告書の作成をしている(でも、警視庁ではなく外で作業している...)が、明日が提出日で間に合いそうにないと言うことで、雷ちゃんに「是非、手伝ってください」とお願いしている。が、雷ちゃんはあっさりと「イヤです」ときっぱりと拒否。で、トミーは「時間が欲しいなぁ~」ということで、「時間を自由に操ることが出来ればいいと思ったことは?」と雷ちゃんに尋ねる。が、またもあっさりと否定されてしまう。が、突然「今日は何の日だか知っていますか?」と尋ねるトミー。「今日ですか?」と腕組みして考える雷ちゃん。しかし、立ち上がると「思い出した」ということで口にしたのは「スーパー多聞の焼き芋半額セールの日ですよ」ということで、これまでにも何度か「焼き芋」に執念を見せている雷ちゃんですが、やっぱり本当にお好きのようですね。(伝説の四姉妹も焼き芋好きでしたが、雷ちゃんの焼き芋に賭ける執念はそれ以上ですね...)トミーは落胆した顔で「完全に忘れられている...僕の誕生日...」とぼやいている。(そう言えば、先日5/29は、雷を演じる小出早織ちゃんの18回目のバースデーでした。(おめでとうございます。)→これで、歴代ケー刑事を演じている時の年齢が、歴代ケー刑事の中で一番上になりました。(初代・あおいちゃんと3代目・芽以ちゃんは共に撮影中に17回目のバースデーを迎えている。強いて言えば「劇場版」の時の芽以ちゃんが撮影時18才でした。))

というところに、雷ちゃんの携帯に「警視庁から入電中」。事件は港区赤坂のアンドリウ医科大学で殺人事件発生。被害者は風呂井戸太郎教授ということだった。(この名前、精神分析医として有名なフロイト博士をもじっていますが、「・9話」でも一度使われていますね。(その時は心理学者・古糸教授でした。))それにしても、同じ港区赤坂にある尾恵巣合(びえすあい)大学でも教授が殺される事件が発生(「・5話」)しており、本当に港区赤坂は事件多発地域です。

現場に到着した雷ちゃんとトミーは早速捜査を開始する。柴田の報告で、背中から心臓を一突きされた事による心停止、死亡推定時刻は午前11時ちょうど、ということだった。死亡推定時刻(普通はある程度の幅があるものですが...)が「ちょうど」というのは?ということでトミーがそれを尋ねるが、「第一発見者がいます」ということで、その第一発見者・堤浮彦に話を聞くことにした雷ちゃんとトミー。彼の証言で、9:30頃、間宮先生と口論していたということで、間宮先生に話を聞きに行くことにする。

「2倍加速装置実験室」と書かれた研究室が間宮先生の研究室だった。(「加速装置」で思い出すのはアニメ「サイボーグ009」ですが、「仮面ライダーカブト」も同じようなものを使っています。(「クロック・アップ」))で、「それは何ぞや?」という表情の二人は中に入る。が、部屋は真っ暗で誰もいなかった。ホワイトボードには「60分の仕事をたった30分で」と書かれていたが、「こんなことできるのか?」とトミー、雷ちゃんも「さぁ~?」と、この時点ではまともな判断をしています。更に、研究室の中を見ていた雷ちゃんは電極が取り付けられたヘッドギアを発見。で、トミーは「ひょっとしてこれが...」ということで、ホワイトボードに書かれていた文字が頭をよぎる。で、そのヘッドギアを頭に付けようとするが、「あっ、危ない」という女性の声がする。で、慌てて装着するのを止めるトミー。その声の主は間宮先生だった。(ということで、部屋は空っぽではありませんでした。)が、直ぐに「ごめんなさい、平気、安全です」と間宮。(結構、お茶目な先生です。)

で、話を聞く雷ちゃんとトミー。「警察の方ですか?」という間宮の言葉で、警察手帳を軽く見せるトミー。(「警部補」ということがバレルのがイヤのようで、実に素早く見せて、あっという間にしまってしまう。)一方、雷ちゃんは警察手帳を見せずに名乗るだけ。(物語も20話を過ぎると、「警察手帳」と「学生証」を間違える、というネタはやってくれませんね...)で、間宮も「心理療法科の間宮悦子です。」と名乗る。トミーは「心理学者、若い、しかも美人」と、これはいつものことです。で、雷ちゃんが話を切り出す。で、実験の話になる。ヘッドギアから微妙な磁気を脳に流すことで脳を活性化させるという。普段は脳の5%しか使っていないが、これによって10%に上げることで2倍の仕事が出来る、という。(脳の殆どを使っていないというのは事実ですが、倍使ったからと言って仕事量も倍こなせるなんて、考えられないと思うのですが...何せ、倍のスピードで人が動けません。)で、トミーはヘッドギアを手にして「これ、売ってください。いや、レンタルでも結構ですから、おいくらですか?」と、この装置を信じている。が、「実験段階なので、譲ることは出来ない」と間宮。(まあ、当然ですね。)で「はしたないことを言いまして...」とトミー。

雷ちゃんは続いて事件当時(11時)何処にいたかを尋ねる。すると、その時刻は実験が終わった時間だと間宮。(10:30~11:00が実験、その後11:40まで仮眠。)で、この部屋にいたと証言する。すると、「学生の方にも話を伺いたいのですが」と雷ちゃん。で、学生の青木が呼ばれ、間宮と入れ替わって話を聞く雷ちゃんとトミー。で、間宮の証言を確認する。更に、その時の実験の模様を教えてもらう。青木は実験の手順について説明し、着席、ギアを頭に被る(某教団の姿が... いや、これに触れるのは止めておきます)、時計や携帯電話を預ける(何故?→「集中力が切れないようにするため」って言っているけど、実際は「被験者に時間を知られたくないため」ですね...)、機械が作動したら写経を始める、ということだった。で、30分でこれだけ書けたと言って何枚もの紙を示す。また、実験はいつも30分であり、間宮はその間実験室にいたと証言する。(暗くて、また写経に必死だったため、確認はしていない、と言う。)が、間宮が使っている個性的なコロンの匂いは感じていた。

続いて、風呂井戸教授の部屋で、パソコンのチェックをしている雷ちゃん。(風呂井戸教授のアドレスは「Floyd△tarou@…」ということでしたが、この綴りだと、プログレ界の巨人・PINK FLOYDが思い出されます。→「・1st.4話」では「ケータイ刑事」と「PINK FLOYD」がニアミスしていました...)で、未送信メールで「犯人は間宮」というものを発見する。で、「ダイイング・メッセージじゃないか」とトミー、「証拠発見!」と雷ちゃん。(いつもの雷ちゃんとは少し違いますねぇ~)

再度、間宮の研究室。メールを証拠として間宮を問いつめる雷ちゃんとトミー。が「私の目で確認しないと何とも...」と間宮。で「一緒にご確認願えますか」とトミーが言うと。「いいですよ」と答え、白衣を脱ぎ、首筋にオーデコロンをシュッシュッとつける間宮。が、そのコロンの香りに「いい臭い」と雷ちゃんもうっとりとしてしまう。で、間宮が「さあ、行きましょう」と言うと、正気に戻り、三人は風呂井戸教授の部屋に向かう。

風呂井戸教授のパソコンの前に座り、メールを開こうとする雷ちゃんだったが「あれっ?」ということで、先ほどのメールは無かった。(「未送信メールはありません。」と表示された。)「ゴミ箱は?」とトミー。(しかし「ひっくり返して」ということを口にしているトミーは、頭の中では普通の紙くずを捨てるゴミ箱とごっちゃになっているようです。)で、間宮がマウスを手にして履歴のチェックをするが、履歴もなかった。で「本当にあったんですか?」と間宮。で、トミーも雷ちゃんもどうしようもなく、間宮を研究室に帰す。「銭形くん、何とかならないのか...」と言うトミーだが、雷ちゃんも「どうしたらいいのか...」とお手上げ状態。が、そこに雷ちゃんのお腹がぐーっと鳴る。「猛烈にお腹が減りました」と雷ちゃん。(今回の雷ちゃん、今までにない一面を見せてくれます。)更に、「まったく、もう...」と言うトミーのお腹も鳴る。で、携帯で時間を確認する雷ちゃんは「もう3時?」と怪訝そうな顔つきになる。一方トミーは「集中し過ぎて昼飯食い損ねましたよ」とぼやいている。が、雷ちゃんはここで「よどむ、悪の天気

学食を探してキャンパス内を歩いている雷ちゃんとトミー。が、「お腹減った...」と雷ちゃんはヘタレ込んでしまう。それを見たトミーは「もう少しだから我慢しなさい」と雷ちゃんに手を差し出そうとする。が、「あんたたち、ちょっと邪魔なんだけど」と声を掛けられる二人。で、慌てて立ち上がり、その場から移動する雷ちゃん。声を掛けたのは写真部の渡辺であり、彼は校舎の写真を撮影していたのであった。で、渡辺の元に移動した雷ちゃんとトミーは話を交わす。彼は毎日校舎の写真を撮っているということだった。トミーは間宮の名前を出すが、彼のゼミのNo.1美人先生ということだった。また、今朝も凄い勢いで突っ走っており、その写真を撮ったということだった。(それは犯行時刻に撮影したものだった。)

で、この写真を新たな証拠としてその写真を手にして、再び間宮に話を聞く雷ちゃんとトミー。写真には大きく間宮が写っていた。が、間宮は立ち上がり白衣を脱ぐと「それ、何にも写っていませんよね」と言うと、再び首筋にオーデコロンを吹きかける。すると、またも「いい臭い」とうっとりとしてしまう雷ちゃん。また、トミーも良い気持ちになっている。で、間宮が「すみません」と呼びかけて「何処に写っているんですか?」と尋ね、写真を見るトミーと雷ちゃん。が「消えている」とトミーが言うように、写真に間宮は写っていなかった。で、きょとんとした表情をしている二人。間宮は「疲れると目に来ちゃいますもんね」と言って立ち去ってしまう。が、雷ちゃんは「パソコンソフトを使って写真の人物を消したんですよ」と言う。トミーも「しかし私はしっかり持っていたぞ。いつの間にすり替えたんだ?」とキツネやタヌキにつままれたいう顔つきをしている。で、「分かりません」と雷ちゃん。が、写真部に行けばデータが残っているはずだということで、二人は写真部に向かう。

二人は走って渡辺の元に行くと、さっきの写真のデータをもう一度、と言うが、渡辺も何が起こったのか分からない、と言った表情をしていて、デジカメもパソコンのデータも誰かに消されてしまい、一から写真の撮り直しとぼやくと、力が抜けてしまい、膝をついてしまう。「ダイイング・メッセージも写真も消えちゃった...」と呆然とする雷ちゃん。が、ここからトミーが本領発揮してくれて「もしかして、彼女はサイボーグ。いやエスパーだ。我々の目にもとまらぬスピードで動きまくって証拠を消しているんだ...」と、発言する。こういう考え方はトミーらしい所ですが、このように考えるのは「」「」「」「」に登場した鑑識・柴田太郎さんの得意分野です。が、雷ちゃんは「そんな、彼女はエスパーなんかじゃありませんよ」とまともなことを口にするものの、再びお腹が鳴り「超猛烈にお腹が減りました...」と言ってお腹を押さえる。トミーも「私だって腹ぺこなんだから...」と口にするが、「まさか...」と言って雷ちゃんはトミーの腕時計を見る。すると「もう4:30?」と驚いている。で腕組みをして考える。トミーも同様に驚きの声を上げるが、すかさず「分かったぞ、銭形くん」と、いつもの頓珍漢な推理が冴えた(?)ようで、「彼女は時を自由に操ることが出来るんだ。時をかける美女なんだ!」と、単なるSFマニアの発想になっている。が、「そんなこと出来ませんよ」と雷ちゃんは冷静です。そこに、雷ちゃんの携帯に、鑑識・柴田束志からの着信が届いた。で、ヘッドギアの分析結果の報告をする柴田。磁気は発生しているが虚仮威しだ、ということで、肩こりや腰痛には効くかも知れないが、ということだった。で、「あの装置には何の効果もなかった」と雷ちゃん。
そうしていると、渡辺が実験を忘れていた、と発言する。で、「2倍実験?」と尋ねるトミー。そして、既に終わっていると告げる。で、「カメラに夢中で忘れていた」と渡辺。が、その実験は彼には全然利かないということだった。で、彼は鼻づまりだということが分かる。また、写経の時、他の人の手は高速で動いている訳ない、と証言をする。で、これらのことと、「2倍で動ける人なんていない」、「時間を自由に操る事なんて出来ない」、ということから考え込む雷ちゃんは「そうか」と閃く。で「謎は解けたよ、ワトソンくん

間宮はキャンパス内のオープンテラスで、ノートPCを開いてティータイム。そこに文科省からのメールが届く。で、直ぐに目を通す。「あなたの研究に対して補助金を交付する。手続きのため、今夜7時に文科省に来られたし」ということで、喜ぶ間宮。が、7時まではまだ2時間もある、ということで、鼻に詰めていた綿(鼻栓だったんですね。)を取り出し、オーデコロンを首筋に吹きかける。すると恍惚状態になり、その場で寝込んでしまう。

次の瞬間、間宮は砂浜に倒れていた。意識を取り戻し、ゆっくりと起きあがるが、背後の草むらから丸太ん棒を振り回す男が現れ、彼女に駆け寄ってくる。「お前、誰?」とその男は間宮の周りをぐるぐると回りながら、自分の砦に誰も入ってはダメだ、と言うが、「300年前に北の氷と南の氷が溶けて大洪水になり、みんな海の底に沈んだ」ということを語る。(えっ?突然番組変わっていない?と思わせるが、こういう飛躍があった場合は、あのお約束のパターンですね。)更に男は懐から食料(スルメです)を取り出し、それを間宮に渡して「食え!」、更には「お前、綺麗。後で結婚する」とご機嫌の様子。一方、間宮は驚愕したという表情になり、目の前の景色を指さして「あれ、何ですか?」と男に尋ねる。すると「あれ、東京タワー」と答える。で、東京タワーや東京の街が水没していたのであった。で、「時間が飛び過ぎちゃったんだ~」と間宮。男が言った「300年」という単語を真に受けたようであった。が、直ぐに「そんなはず無い。あの薬にはトリップ効果はあってもタイムトリップできる訳じゃない」と我に返り、冷静に考えようとする。で、単に時間があっという間に過ぎる幻覚を見るだけであり、メキシコから密輸した幻覚植物を使っただけだと口に出す。

すると、雷雲が現れ、雷鳴が轟く。で「雷鳴轟く積乱雲。…」雷ちゃんの口上が始まり、「私の稲妻でしびれなさい!」から稲妻が間宮に落とされる。「何すんのよ」と間宮は口にするが、そこに雷ちゃん、トミー、柴田の3人が歩み寄ってくる。で、「自分で白状しましたね」と雷ちゃん。「どういうこと?」と訳が分からない様子の間宮。トミーはICレコーダーを見せると「これに全て録音させてもらいました」、雷ちゃんも「ここは未来なんかじゃありません。TVS(当然、TBSをいじっている)の超大作映画『大日本沈没』(このタイトル、早くもやってくれました。)のオープンセットです。」と説明してくれる。で「映画のスタッフの皆さん、ご協力ありがとうございました」と雷ちゃんたち3人は手を振ってお礼を言う。(今までだったら、BS-iでCGを製作してもらうとか、偽のニュースを流してもらうといった協力はありましたが、映画の撮影現場に協力を仰ぐとは、新たなルートですね。)

で、トミーが間宮に手錠を掛けようとするが、抵抗する間宮はオーデコロンをトミーに向けて噴射する。「それは危険な薬だ!」と慌てる柴田の声も空しく、まともに顔面にかけられたトミーは力が抜けてその場に倒れ込んでしまう。が、倒れる前に「柴田くん、頼むよ」と言って柴田にオーデコロンを預ける所は警察官としての任務を一応全うに遂行しようとしています。で、それを受け取った柴田は「分析しましょう」と言い、それが学術名・アルゲモナ・メキシカーナの樹液であり、鼻粘膜から接種するとトリップして時間の感覚が分からなくなってしまうという幻覚植物だと語る。(「毒」とは別物だから「ウラリ」の名前は入っていませんね。)「だから、鼻の悪い渡辺さんには利かなかった」と雷ちゃん。(ちゃんと伏線も張ってありましたね。)で、間宮は香水をつけるふりをしてこの薬をまいて学生たちをトリップさせ、インチキな機械が利いているかのように見せかけていた。また、間宮が無事だったのは鼻栓をしていたからだ、とそこまでも見抜いた雷ちゃん。また、10:30から始めた実験は本当は60分かかっていて、実験中に間宮は抜け出して風呂井戸教授を殺しに行った。実験をしていた学生たちは薬でトリップしていたので、間宮がいなくなったことには気づかなかった。で、戻ってきた間宮は実験を終了させ、続いて何食わぬ顔で仮眠をさせた。仮眠時間は本当は10分だったが、眠ってしまえばその時間はどれだけあったは分からない。ということで、トリックを解明した雷ちゃんでした。

続いて、動機を尋ねる雷ちゃん。その答えは「成果が欲しかった」ということだった。成果があれば補助金がもらえ、研究が続けられるというのである。で、「文科省からのメールは?」と逆に尋ねる間宮。そのメールは雷ちゃんが頼んで送ってもらったものでした。(ということは、今回はTVSと文科省の二ヶ所に捜査協力をしてもらったということになりますが、手が込んでしますね。→少しは「富豪刑事」を意識しているのでしょうか?が、低予算作品の本作はそういうことでは対抗出来ません。あくまでもアイデア勝負です。)ということで、全てを知った間宮は、画期的な研究が無く焦っていた、と告白する。で、薬を使ってインチキな実験をしていたが、そのことに風呂井戸教授が気づいたということだった。で、雷ちゃんが柴田に手錠を渡し、柴田が「岡野警部(やっぱりここを強調していましたね。)の代わりに...」と言って間宮に手錠を掛ける。(柴田束志、今回は遂にそこまでやることが出来ました。)でも、文科省からの補助金ということでは、「・2nd.3話」がそうでしたね...

事件解決後、海岸の砂浜に倒れているトミーに雷ちゃんがやってきて「岡野さん!岡野さん!」とたたき起こす。で「報告書、全部やっておきました」と雷ちゃん。が「何を言っているんだ。如何に銭形くんといえ、一瞬にしてこれだけの報告書が出来る訳ないじゃないか...」と笑っている。それを見て「あ~あ、薬のせいだ」と雷ちゃん。が、報告書をトミーに渡して立ち去ろうとするが、「今日、岡野さん、誕生日でしょう」と言う。で、トミーは感激した様子で中身を見ると「出来ている。ありがとう銭形くん」と言って大喜び。ということで、雷ちゃんからのバースデー・プレゼントだったんですね。(いつも冷たく突き放す雷ちゃんなんですが...)しかし、雷ちゃんは思い出したように「お芋、買いに行かなきゃ」と、半額セールの事を忘れてはいませんでした。

鑑識メモ。「今回は時間と距離がポイントでした」ということで、柴田が、自分と雷ちゃんの距離を計算するという。「男前+ハンサム+二枚目=柴田」「笑顔+強さ+思いやり=雷ちゃん」これを括弧で閉じて「πr^2」を掛けて、「友達以上恋人未満×2.14」で答えが「3914」と出た。で「みゃくなし(脈なし)」ということで落ち込む柴田。でも、この計算式、一つ目からいきなり間違っていますが...(で、「πr^2」って、円の面積だし、「2.14」って何?(円周率は3.14だし...)→こういう計算をするのなら、銭形零ちゃんにお願いした方が絶対にいいと思いますが...)

次回は、待望の「怪人○面相」(今回は「5面相」です。)の登場となる。「・2nd.5話」「・1st.4話」「・2nd.3話」に続いてシリーズに4度目の登場ということで、多摩川ドイルに続いて、伝説の四姉妹に登場したキャラが登場してくれるのはとても楽しみです。(やはり、初登場となった「・2nd.5話」を再度見ておいた方がいいんでしょうね...)が、「へっぽこ」迷探偵・ボームズさんと銀田一さんの姿がなく別の顔が予告でありましたが、一体誰なのでしょうか?(風貌はボームズ&銀田一の様でしたが、下の名前が違っているのでしょうね~)

 

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/12/23
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/01/27
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/02/25
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/06/24
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/10/22
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/04/23
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2003/05/22
  • メディア: DVD
ケータイ刑事マニアルBOOK

ケータイ刑事マニアルBOOK

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 単行本

↓今回のネタに関するものです。

時をかける少女

時をかける少女

  • 出版社/メーカー: PI,ASM/角川書店
  • 発売日: 2000/12/22
  • メディア: DVD

日本沈没

日本沈没

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2003/09/25
  • メディア: DVD
日本沈没 TELEVISION SERIES プレミアム・ハザードBOX

日本沈没 TELEVISION SERIES プレミアム・ハザードBOX

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2006/07/07
  • メディア: DVD

日本沈没 (出演 草なぎ剛、柴咲コウ)

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: DVD

日本沈没 ナビゲートDVD

  • 出版社/メーカー: レントラックジャパン
  • 発売日: 2006/06/21
  • メディア: DVD
↓その他、本文中で述べたものです。(複数巻あるものは1巻を代表としています。)
サイボーグ009 (第1巻)

サイボーグ009 (第1巻)

  • 作者: 石ノ森 章太郎
  • 出版社/メーカー: 秋田書店
  • 発売日: 1966/07
  • メディア: 単行本
サイボーグ009 Vol.1

サイボーグ009 Vol.1

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2004/01/21
  • メディア: DVD
サイボーグ009 ~Conclusion God’s War~序章~

サイボーグ009 ~Conclusion God’s War~序章~

  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
  • 発売日: 2003/08/27
  • メディア: DVD
サイボーグ009 第2章 地上より永遠に 1

サイボーグ009 第2章 地上より永遠に 1

  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
  • 発売日: 2003/01/29
  • メディア: DVD
仮面ライダー剣 VOL.1

仮面ライダー剣 VOL.1

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2004/08/06
  • メディア: DVD

仮面ライダーカブト VOL.1

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2006/08/04
  • メディア: DVD
仮面ライダーカブト VOL.1 最強の二段変身~キャストオフ

仮面ライダーカブト VOL.1 最強の二段変身~キャストオフ

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2006/05/21
  • メディア: DVD
 
↓PINK FLOYDの代表的なアルバムをいくつか。
The Dark Side of the Moon

The Dark Side of the Moon

  • アーティスト: Pink Floyd
  • 出版社/メーカー: EMI
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD
The Wall

The Wall

  • アーティスト: Pink Floyd
  • 出版社/メーカー: Sony
  • 発売日: 2000/04/25
  • メディア: CD
Atom Heart Mother

Atom Heart Mother

  • アーティスト: Pink Floyd
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD
Pulse

Pulse

  • アーティスト: Pink Floyd
  • 出版社/メーカー: Columbia
  • 発売日: 1995/10/10
  • メディア: CD
 
↓「銭形泪・1st.4話」とは、このアルバムで繋がります。
The Division Bell

The Division Bell

  • アーティスト: Pink Floyd
  • 出版社/メーカー: Emi
  • 発売日: 2002/08/19
  • メディア: CD
 
↓書物をいくつか。
 
 

古代文化と幻覚剤―神々との饗宴

  • 作者: 宮西 照夫, 清水 義治
  • 出版社/メーカー: 川島書店
  • 発売日: 1995/01
  • メディア: 単行本
香水パーフェクトブック (2006年度版)

香水パーフェクトブック (2006年度版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 英知出版
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 大型本
手作りの自然香水ハンドブック―アロマテラピーで香りを楽しむ

手作りの自然香水ハンドブック―アロマテラピーで香りを楽しむ

  • 作者: 林 真一郎, フレート ヴォルナー
  • 出版社/メーカー: 東京堂出版
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 単行本

コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。